dynabook TX TX/66E (ホワイトモデル) PATX66ELP東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66E (ホワイトモデル) PATX66ELP
今更の事ですが…
2年前。買った当初から、凄く調子が変なのです。
Adobe製品を使うため、店の人にパソコンを選んでもらいました。
4GBにも増設してもらっていました。
起動し、インストール(ファイアーワークスCS3)したのですが、そのソフト内ではマウスポインタが上手く動かないし、時々ツールが全部消えたりします。
店の人は「こんなもんでしょう」と言うので、趣味程度のつもりだったので、諦めていました。
最近、このパソコンで仕事をしようと思い始めているため、この動作のおかしなところをどうにかしたいのですが…
壊れているんでしょうかね?
0点

2年前に対応すべき問題を、いまさら持ち出されてもねぇ・・・。
店の人の「こんなもんでしょう」に納得してしまった自分の甘さを反省しましょう。
書込番号:10886530
2点

データのバックアップを取ってから、リカバリをしてWindowsの更新をしたり東芝やAdobeからアップデートをダウンロードしたりしてみてはどうですかね。
http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=ANY&c2=ANY&c3=ANY&&category=131020&keyword=%22dynabook%20TX%2F66E%22&srt=IntB&order=d&session=20100204200449679
http://www.adobe.com/jp/support/fireworks/downloads_updaters.html
それでも改善されないようなら、仕事に使うのは諦めたほうがいいのではないですかね。
しかし、こんなもんでしょうって言う店員さんて、どこの店の店員さんですか?こんなもんて…
書込番号:10887393
1点

Fireworks SC3 はVistaに完全には
対応していないように思います。
アドビの解説ページには回避方法が
幾つかあげられているようですが...
SC4 から対応みたいですね。
書込番号:10943576
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
