dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

Core 2 Duo T7250/1GBのDDR2メモリ/無線LANを備えた15.4型液晶搭載ノートPC (ホワイトモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPの価格比較
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのレビュー
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのオークション

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPの価格比較
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのレビュー
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPを新規書き込みdynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUを何に交換できますか?

2013/05/27 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

もっと性能のよいCPUに交換出来るとしたら、どのようなタイプの物があるのか?

CPU装換されたり、またはご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが。

書込番号:16184131

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/05/27 19:42(1年以上前)

分解方法のみです。
http://t07mk2.blog66.fc2.com/blog-entry-118.html

書込番号:16184179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/27 20:50(1年以上前)

可能性で言えばCore2 Duo Processor T7800
(4M Cache, 2.60 GHz, 800 MHz FSB)

換装出来たとしてもその恩恵は微々たる物だと想像します。

書込番号:16184467

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2013/05/27 23:04(1年以上前)

SSD に交換済みですか。

書込番号:16185215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2013/05/28 12:02(1年以上前)

キハ65さん
リンクありがとうございます。

マジ困ってます。さん
換装は諦めたほうが良さそうなんですね、やっぱり。

型落ちフリークさん
SSDには交換していません、その予定もないです。

CPUはあきらめます。
お三方誠にありがとうございました。

書込番号:16186863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2013/06/27 18:12(1年以上前)

マジ困ってます。さん

その節はありがとうございました。
色々調べてみたら(当てにはならないでしょうが)、Core2 Duo Processor T7800はT7250の1.5倍くらいの
性能らしいとか。
P8700に劣る位らしいてのでちょっと面白いかなあ・・とも思ったりして。

書込番号:16301702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

スレ主 hi-satoshiさん
クチコミ投稿数:3件

もう3年ほどこのPC使っていますが
そろそろ気分一新し
SSDにしてみようと思っています

換装などしたことない
ずぶの素人ですが
これを機会に
いろいろいじってみたいと思っております

予算的に2万円以内で
250GB程度のもので
おすすめのものありましたら
ぜひ教えていただけますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:16203247

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/06/01 18:04(1年以上前)

2.5インチ、9.5mmのSSDを選択してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000383978_K0000505043_K0000374704_K0000396970_K0000374700_K0000249207

書込番号:16203413

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-satoshiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/02 00:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:16205071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/05 11:31(1年以上前)

横スレ失礼します。

SSDに替えれば起動は早くなるでしょうね、なにせXPより遅いですから。
そして、一番はCPUが非力で辛い辛いところ。
動画1080HDの再生は厳しいので720でしか見られない、けど他の簡単な用途なら
十分でしょうけど。

書込番号:16217761

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-satoshiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/13 16:51(1年以上前)

返事遅くなりました。

最近はタブレットでネットしてるんで
あまり電源も入れなかったんですが
たまに使うと遅いですよね(^_^;)
動画は確かに軽くしないと…

でも
おっしゃる通り
動画以外は使えますよね
まだまだ現役でいて欲しいです^_^

書込番号:16247969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカードスロット

2008/07/26 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

クチコミ投稿数:26件

最近気がつきましたが、PCカードスロットが奥まで入りません。(=PCカードが半分くらい)他にも同じ現象の人おりますか?

書込番号:8131544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/26 23:08(1年以上前)

このパソコンにはPCカードスロットはありません。
あるのはExpressCardスロットです。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/071217tx/spec.htm

ですからPCカードスロットを挿そうとすれば皆同じことになります。
残念ですがPCカードは使えません。

書込番号:8131617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/27 08:40(1年以上前)

パソコンは常に進化してるんですよ。仕様表くらいは見ましょう。

書込番号:8132830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリーについて

2008/07/11 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

クチコミ投稿数:114件

誤ってHDD内のリカバリーエリアを削除してしまいました。
事前にリカバリーDVDは作成しましたが元に戻す方法はないでしょうか?
ご教授願いたく

書込番号:8063811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/12 00:39(1年以上前)

リカバリーエリアを元通りにしたいの?
それとも、リカバリをしたいの?

説明書をお読みください、もしリカバリエリアの復元までできない機種でしたら諦めましょう、リカバリーDVDがあれば問題ないと思いますが!HDDが広く使えますから。

書込番号:8064114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードの止め方が緩い

2008/04/07 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

スレ主 Mekkuさん
クチコミ投稿数:2件

先日、買って動かし始めて気に成ったのが、
キーボードの向かって右側の方が若干凹み、
左側に比べてキーの遊びがありました。
東芝に問い合わせた所、
2点で止めてるそうです左側に比べて右側が緩いのは仕様だと言う事でした。
皆さんのキーボードも右側の方が緩かったりしていますか?
教えて下さい!
宜しくお願いします。

書込番号:7641857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/07 18:17(1年以上前)

>2点で止めてるそうです左側に比べて右側が緩いのは仕様だと言う事でした。

東芝が仕様って言ってるのが全てだと思いますが・・・

書込番号:7642789

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mekkuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/11 12:41(1年以上前)

マジ困ってますさん。
返信ありがとうございます。
自分も仕事としてサービスをやっているもので、
CSで仕様と言っていても実際の市場での話は別の場合があるもので。。
あまり、レスが無いという事は、
皆さんは違和感を感じていないと言うことなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:7659005

ナイスクチコミ!1


369譲治さん
クチコミ投稿数:78件

2008/04/11 23:38(1年以上前)

自分のは特に「→」の上(何もない部分)を押すとべこべこしますね。
しかし、全体的にトランポリン状態ではありますが・・・
キータッチが粘っこくて、力を入れないと打てない。
早打ちができないので、自分には関係ないが・・・

書込番号:7661352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/28 10:16(1年以上前)

私のモデルは、PTX66ELPですが、内容がほぼ同じなので、ここに書き込みます。実は私もそう感じて1度修理ということで東芝に送ったところです。返ってきて調べるとキーボードを変えただけで、現象は認めていませんでした。本日、もう1度問い合わせというかクレームを申したところです。もう1度調べるようです。東芝の他の春モデルを。夏モデルはほぼ正常というかあまり沈みません。他社のソニー、NEC,富士通を触ってみましたがフワフワ感はありませんでした。私のもう1台の東芝PTX960LSBは沈みません。東芝の説明によると、ヨーロッパ仕様とのようです。それで、今、クレーム、欠陥ではないかと言っているところです。欠陥はちょっときついかもしれませんが。

書込番号:7999605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/28 18:44(1年以上前)

追加情報です。午後、東芝よりフワフワ感で使いにくいものを使いやすいようにしますので、取りに来るとの返事あり。どうなるかとたのしみというかまあいいかと思い承諾したところです。1週間から10日ぐらいかかるかなと思いますが、東芝の様子を見ることにしました。たぶんできないだろうなと。交換ができないということで、改善で済まそうということです。また結果が出ましたらお知らせします。乞うご期待を。

書込番号:8001357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/07 19:00(1年以上前)

結局だめでした。最初のフワフワ感が改善されませんでした。調整をしたというけれどたいしたことありませんでした。ほとんどきちっとしている他の機種の止め方をあるいは、部品を使えばと思うのに。素人でもわかる調整だと思うけど。残念でした。もう手放そうかなと思います。1度使い心地が悪いと気になってしまうものですから。もしかして、うまくいくと思ってこの報告を見た人には大変申し訳ない結果となって申し訳ないです。以上。

書込番号:8043846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして!よろしくお願いします!

2008/04/30 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

クチコミ投稿数:2件

65E の購入を考えています。 メモリ1Gで快適に使用できるのでしょうか??

DVDで映画鑑賞・インターネット    3Dは使いません。

ある程度ストレスなく起動や終了できればうれしいのですが・・・


書込番号:7741041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/30 00:38(1年以上前)

すいません。同じ質問してしまいました。
無視してください。すいませんでした。

書込番号:7741086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPを新規書き込みdynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP
東芝

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELPをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング