dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月3日 08:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 01:24 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月25日 23:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP
昨日の日曜日、上記のお店で購入しました。
表示価格114,800円(ポイント23%)のところ、
交渉したら99,800円(ポイント20%)まで下がりました。
実質79,840円でしたので即決です。
このスペックのノートPCがこの価格で購入できたので、
大変満足しております。
0点

私も、この機種狙っております(^O^) まだ、家の近くの家電量販店では、この値段はつきませんね 休みの日にでも、行ってみます
書込番号:7624126
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP
ビック本店で\114800ウイルスバスター1年版付きで買いました。
FMV-NF70Yと悩みましたがメモリーを入れても\130000切っていたので即決
でした。ポイントも10%なのでかなり安かった!!
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65E (ホワイトモデル) PATX65ELP
ネット価格の方が安いと思っていましたが、店員さんとの交渉で
ネットの最安値より安くしてもらいました(ポイント分入れて)。
この機種は売れているらしく、昨日の午後5時時点で4台売れていました。
使い心地もよく、とても気に入っています。
0点

購入価格を書き込む事がここのサイトのマナーではないでしょうか。
これでは、自己満足で終わってしまいます。
書込番号:7251500
0点

ほんまや、なんにも参考にならん♪
確かに、この機種、2008年春モデルの標準機としては、かなり安いとおもう。
ネット価格106000円も、リーズナブル。
ただ、同価格での取扱店が多いのは、値崩れしている模様なので、あわてなくてもいい人は、
HDD換装や、メモリー交換を含めてゆっくり検討できそう。
書込番号:7264799
0点

早速、アキバのヤマダ電機にいってきました。
¥129,800で15%ポイントが付くといってました。
これ以下の価格でしたか?
これ以上下がる見込みがなさそうでしたので
ここでやめておきました。
新しい情報が欲しいですね。
書込番号:7265744
0点

昨日友人がパソコンを買いたいというので付き合って電気屋に行ってきました。
ヤマダ電気で「12%+ボーナス10000ポイント」のポイント付きで125000円でした。
友人はプロバイダ同時加入だったので、31500円引きで93500円に25000ポイントが付いたので実質7万円ちょっとで購入できました。
参考になれば幸いです。
書込番号:7274420
0点

こんばんは、私は購入しようと考えていますが、にゃー2005さんが購入したヤマダ電機は何店だったのでしょうか?教えてください。
書込番号:7277439
0点

1/23 10年前に購入したFMVの使用が困難な為
雪の中、地元のヤマダ電機(神奈川県相模原市)
へ行き TX65Eを購入しました。
5年補償を付けて
合計\145,740でした。
ポイントが23,880でした。
FMVとの操作が若干違うので多少苦労しています。
書込番号:7293659
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
