dynabook CX CX/47E PACX47ELR のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

dynabook CX CX/47E PACX47ELR

Core 2 Duo T7250/2GBのDDR2メモリ/120GBのSATA HDDを備えた13.3型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.9kg dynabook CX CX/47E PACX47ELRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRの価格比較
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのレビュー
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのクチコミ
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRの画像・動画
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのオークション

dynabook CX CX/47E PACX47ELR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRの価格比較
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのレビュー
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのクチコミ
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRの画像・動画
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/47E PACX47ELRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

dynabook CX CX/47E PACX47ELR のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX CX/47E PACX47ELR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/47E PACX47ELRを新規書き込みdynabook CX CX/47E PACX47ELRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2008/09/25 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

スレ主 tkhs_yshrさん
クチコミ投稿数:2件

凡そ1分間間隔で、ファン(静かです)が回るのですが、これは仕様でしょうか?

電源オプションでは、ファン冷却を優先にしています。

書込番号:8409475

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/09/25 11:23(1年以上前)

こんにちは
他社のノートを使っています。
外気温が高い場合、およそその位のタイミングでフアンが廻りますね。
どうしてもノートはフアンによる放熱にたよることになるので、仕方ないのでしょう。

書込番号:8409546

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkhs_yshrさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/25 12:19(1年以上前)

やはり、そうですか。ありがとうございます。

書込番号:8409766

ナイスクチコミ!0


SHU12さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/07 16:41(1年以上前)

僕のもそれぐらいでファンが回ります。
ファンの音気になるんですが、僕だけでしょうか?

書込番号:8468135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ容量について

2008/06/03 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

スレ主 trump1113さん
クチコミ投稿数:1件

この機種のスペックを見ると、メモリ容量は2Gとあるのですが、
Tixという名前のお店で購入しようとすると、1Gと書いてあります。
1万2千円ほどでメモリ増設できると書いてるのですが、
一体どういうことでしょう??

増設せずに買うと1Gなのでしょうか?
でもスペックには2Gと書いてあるのに・・

2Gにするには増設しないとだめなのでしょうか??
それとも1GなのはTixという店舗だけで、他で買えば最初から2Gなのでしょうか?

書込番号:7893337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2008/06/03 22:28(1年以上前)

そういうマイナーな話は、ほとんどの人がわかるわけ無いんだからさ、その店に聞きなよ。

なんでこう、答えにたどり着くまで遠回りする人が多いんでしょうか・・・。
店に聞けば一発で判るでしょうに。

書込番号:7893391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/03 22:30(1年以上前)

 trump1113さん、こんにちは。

 確かにそうなっていますね。標準では2GBなのに…
 個人的には誤表記ではないかと思うのですが(標準より少なくする理由が思いつかないので)、
 Tixへ詳細について問い合わせされてはどうでしょうか。

書込番号:7893406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/03 22:32(1年以上前)

Tixという店が間違えてるような気がしますよ。

書込番号:7893427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

異常音について

2008/03/01 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

スレ主 SHU12さん
クチコミ投稿数:5件

あの〜、私のパソコンだけでしょうか?
電源プランを高パフォーマンスにすると、超音波のような音がすごいんですが…。
不良品なんでしょうか?

書込番号:7468456

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/03/01 11:06(1年以上前)

超音波が聞こえるなんてすごい耳ですね。

書込番号:7468468

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/01 11:22(1年以上前)

そもそも超音波って人間の聴覚の限界を超えた音域に有る音なんだけど・・・
少なくとも俺には聞こえない音域だからどんな音なのか分からん

書込番号:7468529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/03/01 11:35(1年以上前)

>超音波のような音がすごいんですが…。

我々凡人はこのような超音波は聞こえ無いので、適切な助言は出来ませんが、とりあえずリカバリー。

どこから音が鳴るの、場所は何処ですか、スピーカー?、HDD?、インバーター?、???  具体的に。

書込番号:7468573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/03/01 17:42(1年以上前)

スレ主さんは、超能力をお持ちなんですね。きっと。
でなきゃ、コウモリかな?

書込番号:7469879

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/03/01 17:53(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、なんとも言えませんね。ただ、何らかの雑音が混入するようですね。

「電源プランを高パフォーマンス」という設定がどういう物なのか・・。液晶のバックライトが明るくなるとかの設定なら、バックライトのインバーター回路からの雑音の混入当たりが疑われます。

何らかの回路同士の雑音の混入は、メーカーとしても根絶が難しく、「仕様です!」と居直られたりすることがあるようです。メーカーのサポートに相談してみてはいかがでしょう?

サポートを上手く使うポイントは、症状を上手くまとめておくこと。PCがどういうときに発生する物なのか。その状態になれば、必ず発生する物なのか(再現性)。クレームではなく、相談するつもりで(言葉遣いなど丁寧に)。

書込番号:7469923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/02 10:36(1年以上前)

「超音波」ではなく「超音波のような」ですから、おそらく「キーン」とか「ヒーン」といった高い音が連続して聞こえるということではないでしょうか?

私もインバーターからの音のように思います。

どこから聞こえるのか、どの程度の音量なのかにもよりますが、一度購入店で相談してみてはいかがでしょうか?

例えば買った店に持って行って、サービスカウンターで動かした時もはっきり分かるような大きな音が出ているのであれば対応してくれると思います。

書込番号:7473358

ナイスクチコミ!0


悠久山さん
クチコミ投稿数:41件

2008/04/24 22:39(1年以上前)

しっかし 超音波の音なんて誰もリアルに聞いたことなんて
ないのは 解り切ってるでしょ?

 本や 漫画で表現しているみたいな音でしょうよ

それを よってたかって 

ちなみに 当方は TX66Eですが キーンみたいな音はしません

書込番号:7718646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/24 22:49(1年以上前)

 SHU12さん、こんにちは。

 こちらのクチコミが参考になるかもしれません。
「PCから異音が」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=2/#6865946 

 とりあえずは(もしそうでなければ)電源を直接コンセントからにして、
 他の家電製品を離してみてはどうでしょうか。

書込番号:7718706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について

2008/04/18 12:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

スレ主 StrangerAXさん
クチコミ投稿数:14件

この機種の購入を検討しています。
時折、家族でインターネット閲覧をするときなど、37インチのFullHDではない、LCDTVに接続したいと思っていますが、HDMIを使用して、そのような使い方をしている方はいらっしゃいますでしょうか?
問題の有無など、教えて頂ければと思います。

書込番号:7689798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD

2008/03/30 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

クチコミ投稿数:13件

CX45EやCX47EでブルーレイのDVDはしっかり見れるのでしょうか?
全く素人なので教えてください。

書込番号:7605844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/30 02:09(1年以上前)

こんばんは

スーパーマルチドライブなのでブルーレイは不可能です。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr_j1701.htm

書込番号:7605936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/03/30 02:49(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd.html
こういう事かな?

書込番号:7606020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/03/30 07:30(1年以上前)

ブルーレイのDVDというものはありません。
Blu-ray DISCとDVDは全くの別物で、互換性はありません。

書込番号:7606309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種を検討しています。

2008/03/05 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47E PACX47ELR

スレ主 tomo1214さん
クチコミ投稿数:12件

SONYの掲示板でも書き込みしていましたが、パソコンはこの機種のほうがいいかと判断し、このパソコンを検討しています。今この機種をお使いの方に機能面などの良い点や悪い点を指摘していただけると参考にしやすいです。
ちなみに大学での使用を考え、Word,Excel,PowerPoint,Illustrator,一太郎などを使いたいと考えています。その面からも指摘していただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:7489198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/06 22:13(1年以上前)

この機種のどこがいいと思って候補にしたのですか?ソニーから切り替えた理由は何ですか?

その辺を書くと、何らかの返信があるかもしれません。

それから買う前に悩むのはいいことですが、必ず現品を見て触ってください。
(ダメならサイズやスペックが似た同じメーカーの機種でもいいです)
キーボードのタッチや画面の見え方、操作への反応、デザイン、大きさ、ACアダプターの大きさ等体感するのが一番有効でしょう。

その辺も踏まえて、候補にした機種と候補にした理由を書くようにしましょう。

書込番号:7494681

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo1214さん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/07 14:59(1年以上前)

かっぱ巻きさん、ありがとうございます。
私は、最初SONYのSZ75Bとこの機種で比較しておりました。そこで、PowerPointが標準であり、またモバイルとしても一番安い機種でもあり、メモリも2GB積んでいることから、この機種に切り替えました。また、実機は確認しています。かなりボディのホワイトがきれいなモデルだと感じました。また、メモリ拡張も4GBもできるということでかなり使い勝手はよさそうです。以上のことからこの機種を検討しているのですが・・・。よかったら、実機を使用している方の使用感をレポートしていただけませんでしょうか??宜しくお願い致します。

書込番号:7497789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook CX CX/47E PACX47ELR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/47E PACX47ELRを新規書き込みdynabook CX CX/47E PACX47ELRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX CX/47E PACX47ELR
東芝

dynabook CX CX/47E PACX47ELR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

dynabook CX CX/47E PACX47ELRをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング