
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook PX PAPX51ELMH
こんにちは。
主に大学のレポートとインターネット用にノートPCの購入を考えています。
先日、アウトレットのお店にて「dynabook PX PAPX51ELM」という機種を見かけました。
「dynabook PX PAPX51ELMH」とは何が違うのか、
ご存知の方がおられればぜひ教えて下さい。
0点

Googleで2機種を検索してさくっと比較したところ、HDD容量以外に大きな違いはないようです。
(Hの付いているほうが100GB、付いていないほうが80GB。CPU・メモリ・USB端子の数などに違いはなし。)
書込番号:7799208
0点

>万年睡眠不足王子さん
早速の返信ありがとうございます!
自分はあまり詳しくないので、
きちんと見て頂けて安心しました。
Hの付いている方に決めようと思います!
また、どういう形で発売されたものなのか、
(先にどちらが作られて、どういう形でもう一方が作られたか、など)
分かる方がおられれば教えて下さい。
初めてのマイパソコンなので知っておきたいなと思っています。
書込番号:7800169
0点

どうやら法人向けモデルらしいという情報はレビューで見つけました。
http://review.kakaku.com/review/00200716625/ReviewCD=135875/
あと分かったことは
東芝の公式サイトには載っていなかった。(私の調べ方が甘い可能性もある)
buffaloで対応情報検索してもヒットしなかった。
IOデータで対応情報検索してもヒットしなかった。
Sofmapの買取検索してもヒットしなかった。
JOSHINの買取検索したらともに2007年10月発表となっていた。
amazonとかで売っているのの商品説明だと2008年3月発表ともあった。
CPUがCeleron400のとCeleron540のがあった。
軽く調べた感じではこんなところまで。
決定打となる信頼できる情報ソースが見つからない・・・。
書込番号:7806316
0点

PX PAPX51ELMとの違いはよく分かりませんが、ネットを見た限りでは
他の皆様が調べられたとおり、CPUなどで若干違いがあるようですね。
購入時にはスペックをよく確認するのが良いかもしれないです。
私はHのついてる方を購入しましたが、そのお店では限定5台で売って
いて店員さんによれば
「法人向けに作られたものを仕入れて限定数で販売している」
とのことでした。
GW前後にPCを探した際にはXP搭載モデルの他のdynabookも値下がりが
かなり見られたので、在庫を一掃したいのかな〜と感じました。
ネットで検索しても、たしかにこのPCの情報はほとんど出てきません。
私も東芝のサイトにも載ってなかったので驚きました(笑)
購入後に東芝の「あなたのdynabook.com」に入ってみたところPCの
型番自体は認識されましたので、おそらくは法人向けのみの販売だっ
たものがVistaへの移行に合わせて在庫をなくす意味合いで一般の店
舗に並ぶようになったのではないかな…と推測しています。
個人の推測ばかりですみませんが、私自身このPCの情報が少なくて戸
惑うところもあり、少しでも情報になればと思い書き込みさせていた
だきました。
書込番号:7806396
0点

>二階からボタモチさん
返信ありがとうございます。
>どうやら法人向けモデルらしいという情報はレビューで見つけました。
ありがとうございます。
ところで、法人向けモデルと言うのは普通に個人で使用できるものなのでしょうか?
(ロゴの印刷が「dynabook」ではなくデカデカと「TOSHIBA」と書いてあったのが可愛くなくて残念ですが。笑)
>JOSHINの買取検索したらともに2007年10月発表となっていた。
>amazonとかで売っているのの商品説明だと2008年3月発表ともあった。
私がJOSHINのアウトレットのお店で見かけたときは2008年春モデルと書いてあったので驚きました。
>決定打となる信頼できる情報ソースが見つからない・・・。
情報が少ないだけでなく、
いろんなことが書かれているのが気になりますね・・・。
少し不安になってきました。
とはいえ、レビューでは良い評価をつけておられる方ばかりなので、
そちらも参考にしつつもう少し考えたいと思います。
いろいろ調べて下さってありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:7806404
0点

>タガコネさん
返信ありがとうございます。
>購入時にはスペックをよく確認するのが良いかもしれないです。
詳しいことはよく分からないので、またお店の人にも聞いてみようと思います。
>私も東芝のサイトにも載ってなかったので驚きました(笑)
私はこれで不安になりました。笑
実際に購入された方のお話が聞けて嬉しく思います。
タガコネさんも五つ星をつけておられるので、
Hのついていない方ですが、
(ネット販売ではなく実際にお店で買いたいので)
購入しようという気持ちが強くなりました。
大変参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:7806428
0点

先日PAPX51ELMの方を購入しましたのでご報告します。
今のところ、とても使いやすくて気に入っています。
みなさんありがとうございました。
書込番号:7848696
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

