
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月26日 02:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月20日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月18日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月8日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL
PCの購入を考えています。
イーモバイルでインターネットをしようと思っています。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/data_terminal.html
PCカード(7.2M)タイプを使いたいのですが使えますか?
0点

無理。スロットの形状が合わない。
USBにするか、Emobaを店頭で契約する方がいい。
PC購入時に新規回線契約するなら、割引もダブルになるよ。
書込番号:7856270
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL
このパソコンの購入を検討していましたが、
お店でパソコンに触ってみたところキーボードやマウスのとこが異常に熱く感じました。
富士通の同じくらいの性能のパソコンは全然熱くないのに。
すでにこの機種を購入した方に聞きたいのですが、
使っててパソコンが熱いとか気になりませんか?
私の気のせいでしたらすみません;
0点

先週購入しました。
若干ですが発熱は他の機種より気になると言えば気になります。
これから夏に向かって行く中で言うのもなんですが、
寒い季節へのぬくもりとして、PC表面に床暖房機能が付いている思いこんで末永く使用したいと思ってます。
書込番号:7832005
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL
本体価格を出来る限り安く購入したいので、イーモバイル契約での本体価格の値引きのあるお店で購入したいと思っています。
以前、ソフマップでイーモバイル契約で3万円引きというのを見かけました。
モバイル用ノートパソコンだけのような感じもしましたが。
たまに口コミ等でも、イーモバイル契約で安くなったというのを見たことがあります。
そういったことは、どこの家電量販店でも当たり前なのでしょうか?
あとポイントは現金値引きには出来ないものなのでしょうか?多少ポイント率を下がってもいいのであれば可能なのでしょうか?
梅田のヨドバシを見てきましたが、このモデルが売り切れでしたので、店員に聞かなかったのですが、今思うと聞いておけば良かったです。
特にそういったことは出ていませんでした。
どなたか、ご存知の方いらっしゃったらご教授ください。
宜しくお願いします。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL
これよさげですよね。
今日ミドリ電化で聞いたら、一声約15万でした。
値段はもうちょいこなれるまで待ちかな、と思いますが、エディオン専売モデルは無線LANの伝送速度が300Mbpsになってるそうです。
一般販売モデルは54Mbpsのようですが、劇的に差が出るようなものなのでしょうか?
ミドリの店員さんは、「これが売りです」と言ってましたが…
0点

PC Online 「11n」は今までの無線LANと何が違う?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070723/277989/?set=relate_news
内蔵無線LANカードが、draft 11n対応なのでしょうね。
書込番号:7767693
0点

亀レスすみません。11nなんですね。
3年保証もついてるし、エディオン版の方がいいかなあ。
このモデルがいくらくらいになったら買いですかねぇ???
書込番号:7781071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
