


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL
Bluetoothとはどういったものですか?
あと、Wikipedhiaで調べによると東芝はBluetoothを提唱と記されていたのですが、スペック情報では東芝の商品にBluetoothが搭載されている商品が見当たりません。つまり、東芝の商品にはBluetoothが搭載されているのですか?
返答をどうぞよろしくお願いします。
書込番号:8059610
0点


ずぶのさん、こんにちは。
ネットカフェ・あるいは公共施設(図書館等)でのサービスを利用されてはどうでしょうか。
後者は利用時間やアクセス可能なサイトに制限があるでしょうが、ちょっとした調べ物程度でしたら手軽です。
書込番号:8061621
0点

こんにちは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、低速の周辺機器をワイヤレスで接続するための規格です。規格としては10年くらいの歴史がある規格なのですが、日本ではあまり普及が進んでいませんでした。ただ、道路交通法が改正され、携帯電話を利用することが禁止されてから、ハンズフリー用のヘッドセットを利用するための規格として普及しつつあります。それを受けて、コンピュータ業界でも、対応する周辺機器が出始めています。ワイヤレスのキーボード・ワイヤレスのヘッドフォーン・ワイヤレスのプリンタなどが有ります。
書込番号:8061854
0点

返答ありがとうございます。
ということは無線LANの速さとかとは関係ないということですか。
分かりやすい質問ありがとうございました。
書込番号:8062067
0点

無線LANの速度とは関係があります。
無線LANの規格IEEE 802.11では、送信する前に電波状況を確認して利用されていなければ通信を行なうという方式を採用しています。
なので、Bluetoothと同じ2.4GHz帯を利用するIEEE 802.11bなどでは、Bluetoothの電波と競合してしまい送受信帯域が細くなることがあります。
書込番号:8062149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2012/09/30 6:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/07 23:58:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 0:10:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 13:24:04 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/27 17:42:33 |
![]() ![]() |
15 | 2009/01/23 14:32:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/14 9:54:14 |
![]() ![]() |
15 | 2008/12/04 17:55:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/03 20:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/09 15:29:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
