Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL のクチコミ掲示板

2008年 4月19日 発売

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

[Qosmio F40 F40/86FBL PQF4086FLRBL] Core 2 Duo T8100やHDMI端子を備えた15.4型液晶搭載ノートPC(200GB/Office)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.4kg Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの価格比較
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのレビュー
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのクチコミ
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの画像・動画
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオークション

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月19日

  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの価格比較
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのレビュー
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのクチコミ
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの画像・動画
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLを新規書き込みQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

今はHomePremium使ってるんですけど、
この前、UltimateのSP1じゃない普通のをいれて、
アップグレードしようと思ったんですけど、
アップグレードの選択はできなくてクリーンインストールになってしまったんで、
Qosmioプレインストールがなくなりました。

Ultimateにアップグレードはできないんでしょうか?
それと、内蔵LANも使えませんでした、さらにモニタの解像度が1200×768だったんですけど、
なんででしょうか?!

かなり、苦労しています・・教えてくれませんか?

書込番号:8271726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/29 21:04(1年以上前)

こんばんは、林伊佐緒さん 

そのUltimateはUPGですか?
DSP・パッケージ版ではクリーンインストールしかできないのでは?

>それと、内蔵LANも使えませんでした、さらにモニタの解像度が1200×768だったんですけど、

ドライバがないので当然ですが・・・
いったい何がしたいのでしょうか?

書込番号:8271757

ナイスクチコミ!1


Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/29 21:45(1年以上前)

こんばんは、林伊佐緒さん 

>そのUltimateはUPGですか?

UPG版をお持ちでしたら、ひたすら認識するまで、
ディスクの出し入れを、繰り返してみては、どうでしょうか?

書込番号:8271937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 21:50(1年以上前)

こんばんは、空気抜き様
>そのUltimateはUPGですか?
UPGですね。

>ドライバがないので当然ですが・・・
ドライバは、どこに行けばありますか?

>いったい何がしたいのでしょうか?
Ultimateを正常な状態で使いたいだけです。

UPGの部門では全くの無知ですね。

書込番号:8271956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 21:56(1年以上前)

Free Nouさん、回答ありがとうございます。

あの、空気抜きさん、Free Nouさん質問です。

Qosmio86FBLの内蔵LANドライバの名前と、ディスプレィのドライバを、
教えてください!!

それと、それが拾えるURLを教えていただければ幸いです。

随分と初心者ぶってる自分ですけど、回答お願いします!!

でわ、失礼します

書込番号:8271984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/29 22:06(1年以上前)

こんばんは、林伊佐緒さん

とりあえず、リカバリーした方がいいですよ。
アップグレードするのはそのあとで・・・

リカバリー領域が破壊されていなければ、イメージリカバリーが可能です。
方法はマニュアルに書いているはずです。

書込番号:8272034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 22:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。

はい、リカバリーは2、3回徹夜でしました。

破壊はされてないようです。

書込番号:8272049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/29 22:13(1年以上前)

こんばんは、林伊佐緒さん

リカバリーできますね。
リカバリーして元の状態に戻します。
アップグレードインストールができるまであきらめないで、しつこく試してください。
でないと、先と同じことになります。

書込番号:8272062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/08/29 22:19(1年以上前)

デフォのHomePremiumで使うのが吉。
アップグレードするなら下調べ「ドライバ関係」をきちんとしてからにしましょう。

まぁ自分の経験から言えばHomePremiumのドライバのほとんどはUltimateで使えると思いますよ。

書込番号:8272098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 22:20(1年以上前)

>>リカバリーできますね。
>>リカバリーして元の状態に戻します。
>>アップグレードインストールができるまであきらめないで、しつこく試してください。
>>でないと、先と同じことになります。

はい やってみます!!

でも、HDD壊れませんか?


書込番号:8272103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/29 22:23(1年以上前)

こんばんは、林伊佐緒さん

その程度では壊れないでしょう。
そんなことでは、リカバリーで壊れてしまいます。

書込番号:8272117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 22:24(1年以上前)

マジ困ってます!!さんありがとうございます。

このパソコンでも、Ultimateに使えますか?

まあ。とりあえず空気抜き様の言うとおり、やってみたいと思います。

書込番号:8272120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/08/29 22:28(1年以上前)

>でも、HDD壊れませんか?

リカバリでHDDが壊れることはありません。

初心者ぶっているのではなくて、初心者そのものであることを自覚して、アップグレード作業をされることをお勧めします。

書込番号:8272151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/08/29 22:28(1年以上前)

こんばんは、空気抜きさん。

ですよね、大丈夫ですよね〜、
壊れたとしても保障で直してくれるはずですから。。

みなさん、ありがとうございました!!
できるまでやってみます!!

書込番号:8272156

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/29 22:41(1年以上前)

VISTAのSP1のものをSP1でないものでアップグレード出来ないんじゃない。
SPのバージョンを合わせて(SP1のものからSP1を削除するか、SP1でないものをSP1にして)から
でないとアップグレードインストールは出来ないんでないの。

書込番号:8272236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/29 23:09(1年以上前)

こんばんは、VAIO=PCGさん

ありえますね。

こんばんは、林伊佐緒さん 


もし全く駄目でしたら、SP1適応ディスクを作成して試してみてください。
SP1適応ディスクの作成方法について・・・
http://www.patuvol.mydns.jp/~patuvol/blog/2008/05/vlitewindows-vista-sp1.html
http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/installer/vlite.html

書込番号:8272356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/09/06 01:07(1年以上前)

返信遅くなりました、
いろいろとありがとうございます!
初心の気持ちで挑戦してみましたが、見事アップグレードできました。
一回クリーンしたあとUPGしました。

ただ、問題が2つだけ。。。

1つめはQosmioAVセンターが起動できません。
チューナーが見当たらないか無効になってますって、でます。
どのドライバを入れたらいいでしょうか?名前、教えてください!

2つめはマルチメディアコントローラのドライバー
の名前を教えてください!!
一応、アプリケーションの再インストールっていうサイトに行って全部の
ドライバ関係のをとってきましたが、
なぜか見当たりません。

なんででしょうか?

本当に困っています!!

教えてください・・・

書込番号:8306459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/06 01:12(1年以上前)

こんばんは、 林伊佐緒さん

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/qosmio/g40/9xe/dtvtuner/index_j.htmは使えませんか?

書込番号:8306483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/09/06 01:16(1年以上前)

こんばんは^^

今、やってみましたが、
エラーでお使いの機種では本アップデートプログラムを実行できません、
対象機種をご確認くださいとでたのですが、、、、

すいません、期待に添えなくて

一回アンインストールしていれなおしたら改善されると思いますか??

書込番号:8306500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLのオーナーQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLの満足度5

2008/09/07 00:13(1年以上前)

こんばんは。空気抜きさん。
残念ながら、できません。
すいません。

3万円出してUltimate買いましたがどうやら無駄だったようですね〜。

はい、ありがとうございました!

書込番号:8311242

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

クチコミ投稿数:4件

2か月くらい前から使っています。とてもいいですね。
ところで、DVDの音声だけをICレコーダー(オリンパス ボイストレックV-51)に録音することはできるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら、ぜひお教えください。

書込番号:8616602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/09 14:11(1年以上前)

ボイストレックにはマイク入力がありますから、以下のオプションを買ってパソコンのヘッドホン端子とV-51のマイク端子をつないで、DVDを再生しながら録音すればOKです。

http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/001/item928.html

書込番号:8617302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/09 15:29(1年以上前)

カッパ巻さん ありがとうございます!
早速、買って試してみます。
これで電車の中の楽しみがまたひとつ増えそうです。

書込番号:8617604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タスクバーがクリック出来ません・・・

2008/10/27 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

スレ主 nice_timeさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
昨日こちらのPCを購入し、諸設定なども済み、快適に使っていたのですが
急にタスクバー、スタートメニューボタン、通知領域が
クリックしても反応しなくなってしまいました。

デスクトップに表示されている時計は合っているのに、
通知領域にある時計は動かないままです・・・。

デスクトップ上のショートカットからクリックすると、
インターネットエクスプローラー等も通常通り開くのですが、
タスクバーのアイコンはクリックしても反応無しです。

一度電源を切ったりしてみましたが、全く変わりなしです。

もしかしたらきっかけは間違えて入れてしまったソフトを削除したことだったのかも
しれないのですが・・・

初心者でうまく説明も出来ておらず申し訳ございませんが、
どなたかをお知恵をお貸しください!(><)


書込番号:8559094

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/27 10:23(1年以上前)

>間違えて入れてしまったソフトを削除したことだったのかも
それはどんなものですか 正規の手順で削除の操作をしましたか?
どういう状態かわかりにくいのですが 間違って削除されたものもわかりにくいですが
復元で削除する前の状態に戻せないようなら
購入したばかりならリカバリディスクで購入時の状態に戻したほうが復旧も早いように思います

書込番号:8559138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/27 15:19(1年以上前)

>一度電源を切ったりしてみましたが、全く変わりなしです。
電源ボタンの操作では、おそらくスリープに移行しただけではないでしょうか。

下記の方法で再起動を試してみてください。

1.デスクトップの何もないところで「右クリック」、コンテキストメニューから「新規作成」の「ショートカット」を選択
2.ウィザードの項目の場所に「shutdown.exe /r /t 0 /f」と入力して「次へ」
3.「完了」を押すとshutdown.exeというショートカットができる
4.できたショートカットをダブルクリックするとPCが再起動

暫く待つと再起動しますので直っているか確認してください。

書込番号:8559979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2008/10/22 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

スレ主 お茶娘さん
クチコミ投稿数:10件

この商品をつい最近買いましたがネットゲームの時に約20〜30分すると画面が消えてしまいます。再度終了し、やり直すのでネット画面のアカントが妙に早いんです!どうしたら改善するかユーザーの皆さんPC操作が未熟な私に詳しく教えて下さい。お願いしますm(__)m

書込番号:8536663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/22 17:44(1年以上前)

リカバリ。

同じようなら、返品。

早いがご馳走。

書込番号:8536669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/10/22 18:18(1年以上前)

ゲームの時だけ?

書込番号:8536774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/22 21:15(1年以上前)

>購入しました?
せっかく購入されたのに、おかしいですね!
一度、サポートセンターに、状況説明して、それでもおかしい場合は、
新品交換をお願いされては!
高い買い物ですし、これからの愛機になるのですから!

書込番号:8537603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/22 22:56(1年以上前)

ムウミサさんへ

引用している「購入しました」の後ろは、「?」じゃなくて「!」ですよ。
間違えないように、引用する際はコピペで行った方がいいと思います。

書込番号:8538278

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶娘さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 07:50(1年以上前)

返信有り難うございます。まだ購入してから一週間以内なので購入先に言えば良いですか?それとも東芝サポートセンターに問合せですか?

書込番号:8539649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/23 09:06(1年以上前)

>お茶娘さんへ
まずは、東芝サポートセンターへ連絡!
それでダメなら、おかしいと購入店に、無償交換・無償修理を申し入れ!
この方法でいいと思いますが?

書込番号:8539837

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶娘さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 11:46(1年以上前)

ムウミサさん返答有難うございます。ここで搭載している量販店で購入しました!ネット画面の他、通常の画面を開く時も、打ってるうちに画面が消えてしまい再度スタートから、やり直すと連絡した所、お店側の対応は『5年間延長保証に入ってるのでメーカーに聞いて下さい』と言われ仕方なく東芝サポートに連絡したが約20分待たされ、男性担当者が応対し不親切な態度でした!なんかタライ回しされそうな予感と不安がします。

書込番号:8540267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/23 12:04(1年以上前)

リカバリしましたか!

未熟を自称する方なら、リカバリを済ませておいてからモノを言うべきです。
5年保証と言うのは買った店の保証なんでしょう?
なぜメーカーに聞いてくれなどと言うのでしょうね?

買った店にもう一度連絡をとりリカバリをしたが変だとの旨を主張して、新品交換の願いを申し出てみましょう。

メーカーは新品交換はしてくれません、単なる修理対応です、修理でもバッチリ直ればいいと思いますが、購入後すぐだから新品対応してむらいましょう。

書込番号:8540309

ナイスクチコミ!0


ゼアミさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 13:38(1年以上前)

ネットゲームって何してるんでしょう?
もしFF11やらモンハンやらのネットゲームにはグラフィックがスペック不足なので
もし3Dバリバリのゲームしてたのならそれが怪しいですが。

書込番号:8540609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/23 14:04(1年以上前)

>通常の画面を開く時も、打ってるうちに画面が消えてしまい再度スタートから、やり直す

スレ主さん、通常な画面とは何のことですか、具体的に?

書込番号:8540677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/23 15:28(1年以上前)

>お茶娘さんへ
ひどい対応ですね!
まず、お店への対応ですが、もう一度電話をかけて、
今度は、店長か責任者に直接今の状況を伝えましょう!
(今日1度電話した時の担当者の名前を言って、対応が悪いことを伝え、上の責任者に
変わってもらいましょう!)
それで、少しは対応が変わるかも!
後は、お店に商品を持って行って、現状を見せる!それで確認させる!
(それでも、だめなら、最後の手段ですが、隣近所中に、購入の時はいいが、サポートを
全然してくれないとふれ回る)
また、東芝のサポートセンターも、もう一度、電話して、対応が悪い場合、東芝の意見書くところに、今日の電話時間、出た担当者、応対態度書いて、メールするしかないですね!
(誰か見て、削除される可能性有りかも?)
購入して、間もないのに、泣き寝入りはいけないと思います!
参考として考え下さい!

書込番号:8540878

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶娘さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 15:39(1年以上前)

ユーザーの皆さん返答有難うございます。ネット画面とは、例えばヤフー無料オンラインゲームとかハンゲです!ROMしたりすると画面が黒くなるのは液晶省エネ設計だとメーカーが言ったので理解しましたがキーボードに触れないでいるとネット画面が白くなり、すぐ落ちてしまいプログラムが終了という状態です!再度スタートから、やり直すんです。分かって頂けましたか?

書込番号:8540908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/23 16:37(1年以上前)

それでリカバリはしてみましたか?

再セットするのは大変なんですが、手っ取り早く検査するのは之が一番ですからね、ショップに対しても押しが利きますよ、どうせショップもメーカーも同じことを言うし之がすんでないことには相手にしてくれませんから。

購入1週間だから思い切ってやりましょう。

書込番号:8541075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/25 18:34(1年以上前)

画面が暗くなるのは工場出荷時の設定が一定時間経過すると省電力モードになっているのかも。もしそうだとするとリカバリをしても直らないと思います。
まずはモニタの設定を確認してみることをおすすめします。

ちょうど東芝のサイトに解説がありました。
操作方法を動画でも見れるようなのでURLを入れておきますね。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006106.htm

書込番号:8551076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/10/25 19:38(1年以上前)

念のため確認をしたいのですが
コンセントで給電した状態で、なおかつ省電力設定も確認されているんですね?

書込番号:8551329

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/26 01:10(1年以上前)

>お店側の対応は『5年間延長保証に入ってるのでメーカーに聞いて下さい』
5年間延長保証=初期1年間メーカー保証+4年間店舗保証じゃない。
1年以内の故障はメーカーと直接交渉してって保証規約に書いてない。

書込番号:8553284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コスミオ購入

2008/10/17 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

これまで、ダイナブックT5を使っていました。6年前に購入した初めてのPCでしたので、かなり愛着がありました。別に故障等はしていないのですが、新しいの購入しようと、相場をチェックしておりました。東芝のPCはデザイン、使い勝手、性能と申し分なく良く、次に買うPCも東芝製と考えておりました。中でも上機スペックのQosmioが良いと思い、良品を探しておりました。渋谷のヤマダで展示品の先着20名で、Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLが109,800円売っておりました。この値段なら、展示品でもお得と思って購入しました。
デザインの高級感はさることながら、機能も最高の水準で、流石、コスミオを思いました。早速、PCの電源を立ち上げたところ、セーフモードから始まりおかしいと思った瞬間、目が点となりました。なんと!!ドット割れしており、それが目立つのなんのって・・・しかも展示用のB-CASも刺さりっぱなしで、いくら展示品と言っても納得ができず、ヤマダにクレームを言いました。そうしたら対応がよく、展示品でありますが、同じF40/86FBL PQF4086FLRBLと変えてくれるとのことでした。次の商品が同じようなことにならないように願っております。これまで展示はそのようなことがあるので展示品の購入は控えておりましたが、友人の勧めでもあったの思い切って購入しましたが、やはり不安が的中しました。改めて展示品の購入は控えようと思いました。本日ビックカメラ川崎店にてコスミオの相場を見てきましたが、F40/86のGシリーズが出ていました。値段は169,800円のポイント15%還元でした。改めて展示品でありましたがF40/86のFが109,800円は安いなと感じました。商品が届きましたら評価の方をレビューしたいと思います。

書込番号:8514319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2008/10/17 21:19(1年以上前)

良い買い物が出来てよかったですね。たとえ展示品でもご自分が納得して買われたのであれば
他人が何も申し上げる事はありません。

レビューを楽しみにお待ち申し上げております。

書込番号:8514391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/17 22:02(1年以上前)

あえて茨の道を行きなすったか。
このコスミオを手にした時からの苦労が、愛着に変わりますように。

なんだかんだ言っても、うちのPCたちはジャンク再生品揃いです。
やっぱり手はかかりましたが、今は共にWEBの海を渡るよき相棒です。

書込番号:8514628

ナイスクチコミ!0


スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

2008/10/17 22:59(1年以上前)

遠山の銀さん、燃えろ金治さん、早速のレスありがとうございます。商品が届くのを楽しみにしています。早くコスミオのハイパワーを堪能したいです。

書込番号:8514996

ナイスクチコミ!0


スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

2008/10/25 01:09(1年以上前)

久し振りです。レビューが遅くなりしたが、先日よやく正規品が届きました(正確には取りにいったのですが)最初に購入した商品がドット欠けをしており、交換の商品も不安でしたので、店で電源を付けてもらい商品を確認しました。そうしたら、ひどいもので、リカバリーはしてないは、またセーフモードから始まるは、PCは傷だらけと、これのどこが、クリーニングをしているのかとかなりがっかりしました。もちろん店員にはかなり、きつく話しをしました。そうしたら、在庫確認をしてもらい、再度、商品を変えてもらいました。その商品は、見た目も綺麗で、電源を付けた際、正しく動き、正常だと確認をしたので、念のため再度、クリーニングをしてもらい、持ち帰りました。確認をしないで最初の商品を持ち帰っていたら大変なことになっていたとぞっとしました。
ようやく念願のコスミオを手にし、その動作を試しました。
キーボードは慣れていないせいか、打ちづらいと感じました。次にさっそく地デジを試しました。室内アンテナは全くと言ってよいほど使えませんでした。仕方がなかったので、アンテナケーブルからつなぎ、視聴してみました。感度もよく、流石、地デジと思いました。Qosmio AV centerも使いやすく、TVとPCの融合がうまく合っていると感じました。また音がかなり良いですね。改めてhaman karbonはよいと感じました。他とは比べものにならないくらい良い音質でした。
テレビもレグザの42ZX500を使用をしていますのでレグザリンクも試してみたいと思います。

書込番号:8548256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/25 07:51(1年以上前)

tassさん、はじめまして。
音がかなりいいとのことですが、
Qosmio50シリーズの音と比べられた事がございましたら、
tassさん他皆さんのご意見をお聞きしたいのですが??

書込番号:8548870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

クチコミ投稿数:4件

地デジノートパソコンの購入をとても悩んでいますが、寿命を短くするとのコメントが気になります。そしてもう一つお聞きしたいのは、場所と建物の状況によると思いますが、実際室内アンテナでキレイに映りますでしょうか?

書込番号:8461930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/10/06 02:24(1年以上前)

地デジは送信塔の近くでない限り室外アンテナかケーブルTVにつながないとね。

書込番号:8461948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/06 02:50(1年以上前)

室内アンテナがとても気に入ってこの機種を選ぶポイントでもありましたが、やっぱり室内アンテナでは無理なようですね。ご意見ありがとうございます。

書込番号:8461989

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/06 03:48(1年以上前)

基本的には寿命はかわりません。
正しくはTV代わりに使うと視聴ならびに録画で使用時間が長くなるので
寿命が短くなると感じるだけです。

それとどの程度実際に影響があるのかはわかりませんが
チューナーユニットが増える分、ノート内部のスペース確保が難しくなることが
あるため冷却面でのデメリットがあります。

保証が潤沢な店舗で購入して壊れるの覚悟で使い倒すという選択肢もありでしょう。

書込番号:8462039

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/06 03:56(1年以上前)

録画するならHDD頻繁に使うから寿命短くなるかもね
ま、気にするレベルじゃない
PCなんていつでも壊れる物だしそういうもんなんだと考えて使うしかないでしょ

書込番号:8462047

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/06 06:37(1年以上前)

試してみないとわかりませんが、
もしかしたら映るかも知れません。
地デジなら40dbぐらいでれば映るはずです。
まあ雨がふるとだめとかなることもありますが、試してみれると一番いいのですが…
実際デジタルになってから電波も反射でも映るので随分楽ですね。

書込番号:8462172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/07 00:19(1年以上前)

同梱されている室内用簡易アンテナは、
その場所の環境が良ければ受信出来ますが、
受信の妨げになる障害物(マンションとか)が有れば、
受信は難しいと思う。私がそうですから。。。

書込番号:8466109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLを新規書き込みQosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL
東芝

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月19日

Qosmio F40/86FBL PQF4086FLRBLをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング