
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年8月28日 12:12 |
![]() |
4 | 0 | 2010年6月19日 20:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/85F PQF4085FLR
08年8月に購入、10年6月に売却
時々文字変換がもたついたりし、Win7も落ち着いてきたのでV65春モデルに買い換えました。
119800の16%還元、実質100632。
YAMADAの池袋モバイルドリームでは買い取10%UP券をくれましたのでデータ移行後、YAMADA浦和埼大通り店にもっていきました。MAX43000との提示の後、査定開始、大体3時間かかって30000円10%UPで33000・・・・・
付属品すべてあって箱もあり、大きな傷もなし、不具合もないのに10000円の減産査定。
特にどこがという説明もないので即座に持ち帰り。
次いで大宮のビッグカメラ(ソフマップ買い取コーナー)へ持ち込み査定。
こちらはMAX46000ですとの提示のあと、1時間で査定終了。
特に減点項目はないので46000との回答。
テンキー兼用電卓とマウスを購入して5000円超えた時にもらってたクーポンを使ってノートPC(VISTA)7000UP券があったのでしめて53000円
YAMADAに比較して20000の価格差はあまりにでかい・・・・
買うのはYAMADAが有利かもしれませんが、下取りはビッグカメラ(ソフマップ)が有利ですね。
今回は買い取も店を比較することが必要だと痛感いたしました。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
