
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G50/98G PQG5098GLR
ほんとだ・・・w
東芝の自動更新というのは名ばかりで、自動で更新を見つけてくれない時が多いのでサウンドドライバのアップデータが出ている事自体知りませんでした^^;
いざアップデートをしてしまうと前の音と比較しようがないのでだいたいでしか言えませんが、劇的とまではいかなくても確かにかなり良くなったように思えますね。
前は高音と低音だけよく出ていて、中スカスカという印象でしたが今度は中音域も力強い感じがします。
あとは低音も前よりなめらかになったというか、綺麗に出るようになりましたね。
前より低音を強調してもスピーカーがビビらなくなりました。
こんな小さなスピーカーでこれだけの音を出せるとは正直驚きw
MAXXAudioとharman/kardon・・・ちょっと恐るべし。
これでG40までとはいかなくても、比較してもそれほど劣らないと思うし、他のノートPCよりは格段に良い音出るんじゃないかと思います。
しかし、これはあくまでもMAXXAudioの調整をしたからであって
デフォルト(購入直後状態)ではそれほど良い音ではありませんのでご注意を。
MAXXAudioのEQ設定と、高音・低音の設定必須です。
書込番号:8224537
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
