


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/52G PAAX52GLP
AX/52Gを
購入したんですけど
ウィルスクリア系
まだ何も
加入してませんC
こないだカボスを
インストール
したんですが
ウィルスに
犯される可能性って
ありますか??
ぜひ教えて下さい~
書込番号:9108529
0点

カボスには触れませんが
セキュリティーはインタネットに接続して使うPCならインストールすべきですね
書込番号:9108554
1点

CabosってP2Pソフトやん
そういうのを使ってると堂々と公表するのはいかがなもんかと思うんだけど
こんだけ報道されてる中でやってるとセキュリティに対する意識が低いと思われかねない
P2Pも悪い面だけじゃないとは思うけどCabosでいい面を探す方が大変
良い面あるのはせいぜいトレントくらいまででしょ
書込番号:9108602
1点

>ウィルスに
>犯される可能性って
>ありますか??
↑
Cabosに限らず、
入手したファイルにウイルスが含まれていて、かつ、実行すれば感染します。
なので可能性はもちろんあります。
Cabosの良い面は、ド素人でも扱えるってところです。
書込番号:9108877
1点

こう言っちゃ悪いが、今のスレ主のスキルでP2Pやりゃ
「ウイルスに感染して下さい」て言っている様なもの。
書込番号:9112319
0点

さっさとウィルス感染して痛い目みるか、情報漏洩もしくは検挙・書類送検される
べきでしょうね。犯罪者予備軍が!
こういう奴が真顔で、「まじこんて何処で売っているんですか」ってゲームショップに
問い合わせるんでしょう。
>http://www.npa.go.jp/cyber/
こちらへどうぞ。
書込番号:9112376
0点

恐らく幾つかに感染してるんではないかな?
改竄された頁開いても感染したりするわけですから。
書込番号:9112412
0点

れいな19850715さん、こんにちは。
(P2Pソフトは別として)セキュリティソフトは何か1つ使って下さい。
この機種はウイルスバスター2008体験版が最初から入っているので、有効期限90日の間はこれを。
その後は契約を更新されるか、別のセキュリティソフトを導入するなりされるのがいいでしょう。
書込番号:9112424
0点

コンピューターウイルスに注意するべき点は、
ウィルスソフトが実行される状況をユーザーが作り出すか否かです。
P2Pを起動させてるからイコール感染する。と言うわけではありません。
ところで。
言葉足らずの文章を意図的に作り出すにはある程度の知能が必要です。
スレ主の文章はいかにもアホっぽいのでマヌケな初心者に見えますが、
ホントにこんな文章しか作成できない程の知能しか持たないマヌケなら、結果としてもう少し意味不明な文章になっているハズです。
要するに明らかな釣りスレ。
「P2Pは犯罪だ!」なんて力説してもネタにされるだけですよ。
ん?ホントの能ナシ初心者だったらどうすんだって?
こんなバカ、どうなってもいいでしょう。
書込番号:9112974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/52G PAAX52GLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/18 2:15:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/24 18:48:22 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/13 23:14:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/08 20:13:49 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/09 2:00:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

