


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP
現在はMacBookを使っているのですが、こちらの機種への買い替えを検討しています。
パンフレットを見ると、PC引越ナビというソフトがついているようなのですが、
このソフトはMacからWindowsへの引越にも使用できるのでしょうか?
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:8554447
0点

データだけならUSBメモリ使っても良いし、LAN組んでも問題ないんだからソフト使う必要ないんじゃ?
CD化するって手もあるわけだし
書込番号:8554711
0点

おはようございます、楽しみですね。
さてご質問の件ですが、私自身Macは使わないのでよく分かりませんが。
確かMacに着いてくる引っ越しツールは結構便利だとか聞きます。
プロバイダー情報なども、引っ越してくれたりするとか。
ただ、今回はMacからWindowsへの引っ越しとなります、OSを越えた引っ越しは
想定外なのでしょうか?
書込番号:8554720
0点

あおよこさん、はじめまして。
Macの引っ越しツールは、あくまでもMac→Macへのツールであり、あおよこさんが、何を移し換えたいのかわかりませんので、はっきり申しあげられませんが、先ず、アプリの移行は、無理?だと思います。OS自体が、違いますので。
Macで作ったOffice関係データならば、ある程度、Windowsに移行できます(その逆は駄目)。
どうしても、Windowsで、Mac環境を、作りだしたいのであれば、フリーソフトで、Windowsで、Macを走らせるソフトがありますが(確か、Tigerまでだったかな→間違っていたらすみません)、それでは、この機種を購入する意味ないですよね。
書込番号:8575904
0点


「東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/09 23:17:07 |
![]() ![]() |
15 | 2019/07/19 13:35:39 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/16 19:26:42 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/11 10:14:39 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/13 10:05:18 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/07 16:34:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/18 10:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/12 15:07:07 |