


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP
先週このパソコンを買ったばかりですが、仕事で使うには適さないですね。
画面に蛍光灯や周りの景色が写ってものすごく見にくいです。
フィルターを買って着ければ多少緩和されるようですが、今までのパソコンは
どれも画面が光らないタイプのものだったので辟易してます。
フィルター以外に写りこみを軽減する方法があれば教えてください。
書込番号:8761647
 0点
0点

>フィルター以外に写りこみを軽減する方法があれば教えてください。
間接照明くらいしかないと思いますよ。
書込番号:8761759
 0点
0点

画面と自分の頭を直線で結んだ後方にある照明が激しく映り込みますね。
>フィルター以外に写りこみを軽減する方法があれば教えてください。
ノングレアのフィルターをつければいいと思いますが、どうしてもフィルターは嫌だとお考えであれば、
その直線上の照明を消すか、照明が入らないような角度に画面を傾けるか、
ヨットパーカーのフードをびろーんと伸ばして画面にかぶせるか、そんな感じです。
書込番号:8761921
 0点
0点

・バイザーを取り付ける
・トップライト以外すべての照明を消す
・照明を天井埋め込みのダウンライトにする
・天井、壁、家具すべてをつや消しの黒に塗り直す
どれもダメなら(たぶんダメでしょう)最後は「ノングレアのフィルターを貼る」
書込番号:8762576
 0点
0点


「東芝 > dynabook TX TX/66G PATX66GLP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   画面にこんな表示が出たのですが? | 9 | 2024/04/10 23:53:19 | 
|   時計が遅れるのですが | 17 | 2024/05/15 11:24:38 | 
|   画面が真っ暗になってしまいました、直りますか? | 6 | 2019/06/09 23:17:07 | 
|   HDDを交換したいのですが7mmのはどうですか? | 15 | 2019/07/19 13:35:39 | 
|   windows10を入れても問題ないでしょうか? | 8 | 2018/01/16 19:26:42 | 
|   cpuをコアi5とかに交換できますか? | 3 | 2015/07/11 10:14:39 | 
|   高輝度液晶に交換できますか | 5 | 2014/11/13 10:05:18 | 
|   パスワード | 11 | 2014/06/07 16:34:20 | 
|   Explorerでユーチューブ再生すると画像が壊れるのは異常? | 4 | 2014/06/18 10:33:02 | 
|   ACアダプタを挿すと止まるトラブル、多いですね。 | 0 | 2012/08/12 15:07:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

