『HDDの防振対策』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

dynabook CX CX/48G PACX48GLR

Core 2 Duo P8400/250GB HDD/HDMI端子を備えたLEDバックライト付き13.3型液晶搭載コンパクトノートPC(Office/PowerPoint/リュクスホワイト)。市場想定価格は20万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.9kg dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのオークション

dynabook CX CX/48G PACX48GLR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/48G PACX48GLRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR

『HDDの防振対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX CX/48G PACX48GLR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/48G PACX48GLRを新規書き込みdynabook CX CX/48G PACX48GLRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの防振対策

2008/12/08 02:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR

クチコミ投稿数:39件

この機種ってHDDのヘッドを退避させてHDDを守る機能がついてないんでしょうか?
SSDに交換すればすむんでしょうけど、高いのと容量少ないので手が出ません…

書込番号:8751383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2008/12/08 09:54(1年以上前)

HDDプロテクションって機能ですよね。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/050119lu/protect1.htm

東芝の場合、モバイル用のPCにしか搭載されていないようですね。

まあちょっとした移動程度なら、私の経験上、今のHDDは大丈夫だと思いますよ。
根拠は無いですが、昔に比べると耐震性は良くなってると思います。

ご心配ならフタを閉めたらスタンバイになるように設定して下さい。
HDDも停止するので安心して移動させれます。

書込番号:8752012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/08 10:19(1年以上前)


SSD搭載だからといって乱暴に扱えるというわけではなく基本は優しく丁寧にでしょう、どちらでも同じことかと、落としたりするのはもっての外でPC自体が逝かれてしまいますし。

書込番号:8752079

ナイスクチコミ!1


Gt.Kさん
クチコミ投稿数:3件 dynabook CX CX/48G PACX48GLRのオーナーdynabook CX CX/48G PACX48GLRの満足度5

2008/12/17 04:01(1年以上前)

いえ、HDDプロテクションはちゃんとCX/48gにもついていますよ。

書込番号:8796472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 23:19(1年以上前)

Gt.Kさんのおっしゃるとおり、磁気ヘッドを自動的に待避させるHDDプロテクションは搭載されています。東芝のカタログにそう書いてありますし、電気店で実際に扱ったときも、衝撃を与えると磁気ヘッドを待避させた旨のメッセージが出ておりました。
SSDへの交換で、さらに衝撃に強くなりますが、実際衝撃で破損しやすい部品はHDDのほかにもあるため、完全とはいえません。
それでも、通常の使用であれば、衝撃による故障は無いと思います(事実、だいぶ旧型のノートPCを動作中にテーブルから床に落下させてしまったことがありますが、何ともありませんでした)。

書込番号:8820182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けてください。 2 2009/06/27 10:17:33
Windows XPのドライバはどこからダウンロード? 1 2009/06/19 23:39:40
eSATAのHDDから起動は? 0 2009/02/01 15:46:31
購入にあたり 2 2009/01/06 0:52:11
どんなノートパソコンを買えばいいか迷っています 5 2008/12/14 14:05:42
春モデル発表 1 2008/12/21 23:24:31
HDDの防振対策 4 2008/12/21 23:19:25
購入しました。 2 2008/12/02 0:30:27
HDD 2 2008/11/27 16:11:13
スリープ状態からの起動不具合 6 2008/12/16 21:40:31

「東芝 > dynabook CX CX/48G PACX48GLR」のクチコミを見る(全 118件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX CX/48G PACX48GLR
東芝

dynabook CX CX/48G PACX48GLR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

dynabook CX CX/48G PACX48GLRをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング