dynabook CX CX/47G PACX47GLR のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

dynabook CX CX/47G PACX47GLR

Core 2 Duo P8400/250GB HDD/HDMI端子を備えた13.3型液晶搭載コンパクトノートPC(Office/PowerPoint/リュクスホワイト)。市場想定価格は19万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.1kg dynabook CX CX/47G PACX47GLRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのオークション

dynabook CX CX/47G PACX47GLR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRの価格比較
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのスペック・仕様
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのレビュー
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのクチコミ
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRの画像・動画
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのピックアップリスト
  • dynabook CX CX/47G PACX47GLRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47G PACX47GLR

dynabook CX CX/47G PACX47GLR のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX CX/47G PACX47GLR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/47G PACX47GLRを新規書き込みdynabook CX CX/47G PACX47GLRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

108,800円で購入しました

2008/12/31 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/47G PACX47GLR

スレ主 東京1さん
クチコミ投稿数:24件

12月21日にLABI渋谷でdynabook CX CX/47G  PACX47GLRを109,800円(ポイント無)でしたが、
普通なら応じてくれない特価品を特別に108,800円にまで下げてくれ購入できました。
残り5台で翌週には売り切れでしたのでタイミングが良かったです。
※ネット通販では12月22日に最安99,800円を記録し現在119,800円

当然新品でしたが、LABI品川大井町でたしか展示品の現品限りで109,800でしたし、その後
いろんなところで価格を見ましたが、底値で購入できたようで大満足です。
同じ時期LABI池袋ではすでに完売していたので価格はわかりませんが、最安でしょう。

指紋センサー(認証)・パワーポント、Felicaポート、HDMI端子、ドラフト2.0対応に加え、けっこう
早い最新CPUのようで、自分の利用では十分すぎるほどの機能がそろっていたので満足です。

春モデルがでましたが、CPUなど多くはかわらず、変わったのはメモリが2GB→3GBに上がった
くらいのようなのでそういう点でもベストな買い物でした。

当初安くて人気のある下記3機種を考えていましたが、大きく重過ぎると判断して辞めました。
dynabook TX TX/66G PATX66GLP、
LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG、
FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70BかW

PACX47GLRを選ぶ際、富士通のFMV-BIBLO MG/B70 FMVMGB70Pも安く109,800円
(その後104,800円に値下げ)で候補にあがりましたが、東芝の本機より0.11kg軽いが外に持ち
運ばないので関係なかったのと、安っぽくネットブックのようなデザインでCPUが一世代古かった
ので迷いませんでした。

何よりせっかく東芝の液晶テレビ「レグザ」をもっているので、HDMIケーブルで完全な東芝液晶
テレビのレグザと完全にリンクができて(唯一リモコンでPC操作可能)、かつ世界的ブランドで
ノートPCに定評のあるdynabookなら間違いないと判断しました。

なお、ヤマダ電機は1カ月有効となる10%アップで下取りサービスがあったので、この時期は
お得だなと思いますが、参考までにビックは15%アップでした。

また、今使っている機種からデータを移行するため、クロスケーブルか2GB以上のUSBメモリー
がない方は一緒に購入した方がよいです。

書込番号:8864934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX CX/47G PACX47GLR」のクチコミ掲示板に
dynabook CX CX/47G PACX47GLRを新規書き込みdynabook CX CX/47G PACX47GLRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX CX/47G PACX47GLR
東芝

dynabook CX CX/47G PACX47GLR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

dynabook CX CX/47G PACX47GLRをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング