『アンテナレベルについて』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR

Core 2 Duo P8400/HDMI端子/地デジチューナーを備えた15.4型液晶搭載AVノートPC(250GB/Office/PowerPoit)。市場想定価格は21万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.4kg Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRの価格比較
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのスペック・仕様
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのレビュー
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのクチコミ
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRの画像・動画
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのピックアップリスト
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのオークション

Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRの価格比較
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのスペック・仕様
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのレビュー
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのクチコミ
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRの画像・動画
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのピックアップリスト
  • Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR

『アンテナレベルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR」のクチコミ掲示板に
Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRを新規書き込みQosmio F50 F50/86G PQF5086GLRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナレベルについて

2009/01/02 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR

クチコミ投稿数:2件

初心者です。
教えてください。
地デジを見ようと接続し、画面表示されるものの
アンテナレベルが50以下で静止画像になります。

試しに自宅のテレビアンテナのプラグにつないでみたのですが、
アンテナレベルは30くらいと悪化してしまいました。

我が家のアンテナは近くのマンションでいったん受信したのちに各
家庭に配信されているのですが、どうしたら普通のテレビのように
見れるでしょうか?
ちなみに、地デジはすでに配信されている地域に住んでいます。

もともと自宅にあるアンテナプラグが古いということも関係あるの
でしょうか?説明がつたなくてすみませんが、どなたか教えてい
ただいてよろしいでしょうか?

アンテナで受信できない場合は市販のブースタ/アッテネータをご
利用くださいと説明に
あったのですがブースタ/アッテネータ(?)を別購入したら
いいのでしょうか?いまひとつ、このブースタ/アッテネータとい
うのも、わかりません。

書込番号:8874850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/02 17:45(1年以上前)

>どうしたら普通のテレビのように見れるでしょうか?
それは、テレビでは地デジがちゃんと映っているという事ですか?

書込番号:8874907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/02 18:34(1年以上前)

ブースターっていうのは増幅器
アッテネーターっていうのは減衰器

スレ主さんの場合はアンテナレベルが低いんだから
ブースターのほうです

ただ
アンテナそのものの問題だったら
一度もよりの街の電気屋さんでいいから
アンテナを見てもらっては?

書込番号:8875122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2009/01/02 22:14(1年以上前)

まずはSAKURADROPS43さんのご自宅のテレビは地デジ対応ですか?
地デジ対応をお使いでちゃんと地デジ受信出来てるなら、そのアンテナプラグをそのままつなぎ変えて下さい。
それで写らないならQosmio側の不良でしょうか。

もし未だ地デジのテレビをお持ちでなくQosmioでの地デジが初めてなら...
共同アンテナの配信強度が不足してる可能性があります。
またその共同アンテナが地デジに対応していないのかも知れません。
一度マンションの管理に相談された方が良いかと思います。

書込番号:8876047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/02 22:44(1年以上前)

皆さま、早速ご親切に教えていただきありがとうございます。
自宅のTVはアナログなので、地デジとはアンテナが違うんですね(汗)
勉強不足で申し訳ありません(汗)

共同アンテナなので、ひまJINさんのおっしゃるとおり、もしかしたら
地デジ対応していないかもしれません。。。
確認してみることにしてみます♪


皆様本当にありがとうございました^▽^

書込番号:8876225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR
東芝

Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLRをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング