dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月11日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U
岐阜に住んでいますが、この機種がな!な!なんと49800円!当然新品で台数無制限!
T40のスペックは、
CPU Celeron560(2.13G L2=1M FSB533)で必要十二分
メモリ DDR2=533 PC4200 512MB OSがXP-ProなのでOK
HDD 80G 5400rpm 少ないなら外付けがある!
液晶 15.4インチ WXGAグレアパネル Vistaで使用時のガジェットもOK
ドライブ COMBO DVD-ROM×8&CD-RW×24 DVD視聴やCDだって焼ける
SDカードスロット SDHC16Gまで対応
PCカードスロット
USB2.0×3
OS WindowsXP ProfessionalSP2 OR WindowsVista BusinassSP1
光学ドライブにスーパーマルチドライブが付いていない事やメモリが512MBと少ない事意外は、かなり満足のいく仕様でこのお値段。メモリは上海問屋でバルクの1GBを購入すれば2000円に満たない価格で増設できるし、DVDが焼きたい場合は外付けと言う方法もある。
何よりOSがXPorVistaを選べる事!それもProfessional!もしくはBusiness!
欲しくて欲しくて実際見に行ってきた感想はいいです。サクサク動きます。何せCPUがCeleron560でクロックが2.13Gもあれば通常の使い方(ネットやワード位はそつなくこなします。動画のエンコや編集、3Dゲームは別ね!)なら問題なし。
グレアパネルなので映り込みが少ないし目にも優しい(ノングレア使っている人には暗いかも)
ワイヤレスLANとOfficeは無いけど問題なし!ワイヤレスLANはカード挿せば良いしOfficeはオープンOffice使えばいい。
でもね、先週普段使いの2003年モデル東芝製ノートPC(SatelliteA11)があまりにも遅くてFANの音が五月蝿いからMobilePentium4M2.4Gに換装したのでこれ以上散財したくない…換装しても全然早くならないし(Superπだけ少し早くなった30%ほど)SpeedStepでモッサリだし常時高速にするとFANがブンブン回るし…(実はFANも2週間前に壊れて新品に交換した。パーツ代送料、税込み3885円!高 CPUは通販で送料、税込み7370円)
元々貰い物のHDDが逝ったこのPCを最初はHDDのみ交換して使ってた。でもメモリが256MBなのでとても非力。っで512MB足して768MB(●^o^●)HDD:HGST80G5400RPMが9500円メモリ:IO-DATA製白箱DDR333PC2700が7500円(2年前の当時の価格ね)
今までに懸けた費用はざっと28000円(+_+)
それとメインPCもある。富士通製の2004年モデルでPentiumM735(1.7G)メモリ1G、HDD80GとメインPCながら電源は月1回程度の投入で殆ど使用していない。
あ〜欲しい!しかし、理性が購入を拒んでる。
書込番号:8555366
3点

このシリーズにはプラス1万円で
Core 2 Duoモデルがあるのですが、
私はそれに期待しています。
ちょくちょくネット通販に出ては完売しているので、
まだまだ在庫が流れているようです。
これまでメーカー保証1年しかないので躊躇してたんですが、
ジョーシンで売ってくれたら延長保証を付けて買いたいですね。
書込番号:8561409
0点

ドクターDさんこんにちわ。
C2Dモデルですか〜。T8100でクロックが2.1ですね?C2Dで1万円高と言う事は65000円位と言うことでしょうか?安いですね。
私は、この機種の購入を諦めました。私は普段ネットくらいしかしないので今のパソコンで我慢します(ToT)
ちなみにこの機種の特売は10月31日迄です。欲しい人は急げ!
書込番号:8563465
0点

>C2Dモデルですか〜。T8100でクロックが2.1ですね?
>C2Dで1万円高と言う事は65000円位と言うことでしょうか?
ケインマクドガルさんこんにちは。
CPUはその通りです。
しかし、値段は59,800円です。
今日ジョーシンに寄ってみましたが、
このセレロン49,800円モデルは
売り切れずに残っていました。
最近はちょっとした動画を編集したい人も増えましたので、
このモデルはあまり人気がないのかもしれませんね。
書込番号:8566288
0点

す・ご・く・た・か・い
Core®2 Duo プロセッサー T8100 で 49,800円 発注済
https://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/pst402eews11u.html
※売り切れた模様です
書込番号:8573313
0点

タナカ・ヒロシさんこんにちわ(^^)
サイト拝見しました。安いですね〜C2DT8100搭載で49800円!!数量限定で既に完売してますが…
Office搭載モデルやスーパーマルチドライブ搭載モデルは売れ残っているみたいです。
買わなくて正解でした〜私は今使用しているSatelliteA11をもう暫らく使っていきます。愛着もありますし。
書込番号:8576492
0点

素人ですみません。差し支えなければ教えてください。
『上海問屋でバルクの1GBを購入すれば2000円に満たない価格で増設』?
どのタイプの物を買えばよいのでしょうか?
書込番号:8623461
0点

kanokano001さん今晩わ。
さてこのT40に適合するメモリの種類とのご質問ですが、SO DIMM DDR2ならばクロック数を気にしなくても搭載できます。チップセットがGL960ですので、DDR2-533(PC2-4200)もしくはそれ以上のクロックの物を購入する事をお勧めします。標準で512MBが搭載されていますので1GB購入すれば問題ないでしょう。最大で2GBですので1GBを2枚購入しデュアルチャンネル動作させればさらに高速になりますが、体感的には…あんまりですが。(決して1枚が1GBを超えないように!)
デュアルチャンネルでさせたい場合は、同一製品がセオリーですので、最初から2枚一組で売られている物を購入する事をお勧めします。
因みに上海問屋でSO DIMM DDR2 PC2 5300 1GBの値段が送料は別ですが1399円で売られています。他店でも似たような価格で他メーカーの物が売られていますので保障内容などを考えて購入すればいいんじゃないですか?永久保障をうたっているメーカーも有りますから〜
書込番号:8640195
0点

なにかぁ〜さんお早うございます。
まだこのスレ見てるかな?
さてこのT40に標準の512MBプラス2GBを搭載しているとの事ですが、カタログにも最大で2GBと書いてありますし最大の2GBにするには、標準搭載の512MBを外してと書いてあります。
まあ、2.5GBで動いているのなら問題ないですが…
デュアルチャンネルで動作しているとの事ですが、他メーカーとの混在はあまりよろしくないかと…
書込番号:8746929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/01/06 20:31:45 |
![]() ![]() |
7 | 2014/04/17 4:53:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 18:01:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/08 20:15:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 16:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/12 19:24:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/22 1:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/21 16:36:14 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/07 11:07:37 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/05 19:14:22 |
「東芝 > dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U」のクチコミを見る(全 36件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
