NB100 PANB100NL のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

NB100 PANB100NL

Atom N270/120GB HDD/1GBメモリーを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC。市場想定価格は7万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.05kg NB100 PANB100NLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NB100 PANB100NLの価格比較
  • NB100 PANB100NLのスペック・仕様
  • NB100 PANB100NLのレビュー
  • NB100 PANB100NLのクチコミ
  • NB100 PANB100NLの画像・動画
  • NB100 PANB100NLのピックアップリスト
  • NB100 PANB100NLのオークション

NB100 PANB100NL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • NB100 PANB100NLの価格比較
  • NB100 PANB100NLのスペック・仕様
  • NB100 PANB100NLのレビュー
  • NB100 PANB100NLのクチコミ
  • NB100 PANB100NLの画像・動画
  • NB100 PANB100NLのピックアップリスト
  • NB100 PANB100NLのオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NB100 PANB100NL」のクチコミ掲示板に
NB100 PANB100NLを新規書き込みNB100 PANB100NLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

主に出先でのパワーポイント使用です。

2008/11/09 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

スレ主 -新米-さん
クチコミ投稿数:2件

モバイルのPCを探しているのですが,主な用途は出先でのパワーポイントプレゼンテーション(プロジェクターを使ってスクリーンに映します)と,若干のワードやエクセルでの作業です。

素人ながら,この機種やacer Aspire one が良さそうに感じました。

オフィス2007を別途購入する予定ですが,両機種は上の用途でも十分でしょうか。

また,他にお勧めの機種などがありましたら,教えていただけましたら幸いです。

書込番号:8619422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/09 23:06(1年以上前)

ご質問の用途なら全く問題ないと思います。
現に私の場合、同種ASUS EeePC1000H-Xを使用しておりMS Office2007+PP
をインストールして仕事に使用しています。
使用に関しては、特にストレスも無くごく普通のPCと同様に使用出来ると、
思います。

PANB100NLと私が使用するEeePC1000H-Xとは、液晶のサイズ等仕様が異なりますが、
基本的にはAtom N270搭載機であって仕様的にも共通する点が多いモデルなので、
使用感的な違いは殆ど無いと思います。

NetBookの類は、実は現使用のEeePC1000H-Xが2機種目で以前は、Aspire oneを
1ヶ月程使用していました。
Aspire oneの方は、筐体の大きさや質量的に現使用のEeePC1000H-Xよりの小さく
軽いモデルでしたが、何分トラブル続きっだったので機種交換となりました。

ただ、Aspire oneはトラブルさえなければ大変気に入っていましたので、否定的で
書いた訳ではありませんので誤解されません様に。

書込番号:8619762

ナイスクチコミ!0


スレ主 -新米-さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/10 11:27(1年以上前)

色々な情報をありがとうございます。

出先でのパワポ使用がメインとなりますので,オフィス2007がストレスなく使用できるようでしたら,安心して選ぶことができます。

どうもありがとうございました。

書込番号:8621413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ソフトインストールについて

2008/11/08 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

スレ主 Gilvaさん
クチコミ投稿数:12件

オフィス等のソフトをインストールしていない状態で、メール添付で例えばワードやエクセルが送付されてきた場合、そのワードやエクセルを開いて読むことは出来るのでしょうか。送られてきたワードやエクセルは、自分で加工する必要は無く、読めてファイルが出来れば十分です。その為だけにソフトをインストールするとなると結局高くついてしまうと考えている次第です。どなたか教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:8613423

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/08 18:27(1年以上前)

Microsoftからヴュワーが無料で公開されています。

書込番号:8613499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 18:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 18:38(1年以上前)

ごめんなさい。
被ってしまいました。

書込番号:8613540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/08 18:47(1年以上前)

いえいえ被せたのは私ですがな。(^_^)

書込番号:8613570

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/08 18:48(1年以上前)

相手さんが、Office2007なら、ビューア入れてセキュリティパッチ
の適用終わったあとに、これ↓入れといたらいいよ。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja

書込番号:8613579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/08 18:51(1年以上前)

nekotoraさん、こんにちは。

私もそれ入れてますが、スレ主さん希望の
「オフィスなどをインストールしてない状態」では
入らないのではないですか?

書込番号:8613595

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/08 19:38(1年以上前)

>>CADと格闘中さん 
うちはビューア入れた後に、普通に入れてるけどねぇ。

概要抜粋
また、互換機能パックは、これらの新たに採用されたファイル形式で
保存されたファイルを Microsoft Office Word Viewer 2003、
Excel Viewer 2003、および PowerPoint Viewer 2003 と連動させて
表示するためにも使用できます。

書込番号:8613801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gilvaさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/08 20:20(1年以上前)

皆様、早速のご返事ありがとうございました。ビューアと言う無料ソフトがあることを初めて知り助かりました。Office2007も、2003ビューアをインストールした後であればインストール可能と理解します。ついでに教えて頂きたいのですが、ワード、エクセル、PPの作成まで出来てしまう無料ソフトなんてやっぱり無いですよね??

書込番号:8613983

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/11/08 21:15(1年以上前)

完璧じゃないだろうけど、MS Offceと かなり互換性があるらしいです。

OpenOffice.org
http://ja.openoffice.org/

OpenOffice.orgとは
* ワープロや表計算・プレゼン・データベース・ドローなどを統合したオフィスソフト
* 無料で入手できて、自由に利用可能
* Microsoft Officeと高い相互運用性
* 標準ファイル形式OpenDocument(1.1-1.2)を採用
* オープンソースという方針で開発・公開

書込番号:8614215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 21:15(1年以上前)

Gilvaさん こんにちは。

私は使ったことがないですが、以前からあるOpen Officeは無料ですね。
http://ja.openoffice.org/index.html

ただどうしても完全な互換性は無理なので、その点は注意が必要です。

あと有料ですが、比較的安いものなら
http://www.kingsoft.jp/office/

もし手元にPCがあるのなら、試して見るのもいいと思います。

書込番号:8614216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/08 22:42(1年以上前)

>>nekotoraさん
遅まきながら失礼しました。m(__)m
完全なる認識不足のスレ汚しでしたね。(T_T)

書込番号:8614692

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/09 14:26(1年以上前)

>>CADと格闘中さんへ
お気になさらず^^

無料のofficeソフトは数種類あるけど、凝った機能を使わないなら、
日本語環境が整ってて、オンラインに繋がずローカルで作業できる
Open Officeは今のとこ最強じゃないかな。

ちなみに、、、
ワープロ(Writer)、表計算(Calc)、PP(Impress)を使います。
うちは、PDFに出力できる機能を重宝してる。

書込番号:8617381

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gilvaさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/09 14:55(1年以上前)

Open officeを試してみたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:8617502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

59800円+17%

2008/11/03 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

クチコミ投稿数:37件

ヤマダウェブで59800円+17%です。
ヤマダの場合はウェブより店舗の方が安い場合が多いので、近所にある方は良いかも。
延長保証はヤマダは圧倒的に強いですし。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5122164012

書込番号:8588945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/03 18:02(1年以上前)

こんばんは。
いきなり聞きますが、、

このNB100はファンレスですか?

書込番号:8591308

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/11/03 20:06(1年以上前)

ファンはあります。

書込番号:8591891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 20:08(1年以上前)

こんばんは^^

オオ!!それはよかった・・・
もしファンレスなら、処理落ちがひどそうですからね。。

もう1つ聞きたいのですが、後ろのでっぱっている部分は何ですか?

書込番号:8600619

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/05 22:00(1年以上前)

バッテリーです。

書込番号:8601207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 22:45(1年以上前)

こんばんは^^

わかりました!ありがとうございます。

これ気に入ったのでセカンドPCとして買います!!
今つかっているのはQosmioF4086FBLです。
この機種のAVノートもココで見ていいな、と思って買いました。
あたりです、かなり満足です^^

このNB100もほしいと思ったので買います。
いつ買うかの目処は立っていませんが近々買う予定です。
買ったらまたコメントしますね^^

失礼します。

書込番号:8601512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

59,800円+16%ポイント

2008/10/30 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

クチコミ投稿数:37件

ヨドバシドットコムでものすごい価格が出ましたね。


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001043651/index.html

書込番号:8575182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/31 04:18(1年以上前)

価格的には確かにと思いますが、ネットブックのトレンドは10型液晶搭載モデルに移行してきている気がしますね。
キーピッチなどを考えると、10型の方に分があるように思えます。

書込番号:8575984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/10/31 21:10(1年以上前)

今ソフマップドットコム見たら同じ59,800円+16%ポイントになっていました。
在庫ありです。
昨日はまだ高かったのですが、追随したのですかね。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11084431/-/gid=PC02020000/-/eVar3=VCSP

書込番号:8578392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/01 00:22(1年以上前)

昨日、ヤマダに行ったら大商談会で\54,800+18%で出てました。
ついついOKしたら「倉庫に行ったら在庫がありません! さっき開けた現品では駄目ですか」といわれたので「じゃあ\50,000にして」と言ったら30分待って、「OK!出ました!」とのこと。
結局 \50,000+18% でした。 開封/立上の儀式(?)は出来なかったけど満足です。

書込番号:8579332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/01 00:30(1年以上前)


それなら今夜は、奥方に立ち上げの儀式をしてむらったらどうでしょうか。

書込番号:8579370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/11/03 08:20(1年以上前)


>昨日、ヤマダに行ったら大商談会で\54,800+18%で出てました

何処のヤマダ電機ですか?11/2に近所のヤマダ電機に行ったところ。59800円+16%でした。

宜しくお願い致します。

書込番号:8589364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\14,980+ポイント16%

2008/11/03 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

スレ主 EXECUTEさん
クチコミ投稿数:8件

本日購入しました
近所のヤマダ電機でイーモバイルD02HWとセットで\14,980+ポイント16%
発生ポイント分を引いて実質約\12,600で購入しました
昨日、ヨドバシで同じセットが\24,800で売っていたのを買うか悩んで踏みとどまったので衝動買いしなく良かったです
やはり買うときはちゃんと調べてから買うのがいいですね

元々EMONEαを持っているのでEMONEαは解約してD02HWのSIMを共有すれば
たった\12,600の出費でUMPCをゲットできたことになるのでもの凄く得した気分です
イーモバイルのデータ端末を既に持っている人は単体価格(\59,800)との差額を考えれば
解約違約金を払ってもかなり安価に手に入るのでねらい目だと思います

書込番号:8588916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2万4千円☆なかなかカッコイイ☆

2008/10/25 15:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

クチコミ投稿数:27件

ヤマダ電機でみてきました。
イーモバイル2年契約セットで24000円でした。
本体だけなら実質58000円。
触ってみた感じは問題はなし☆使いにくいさはないという印象です。他社のよりは使いやすいと思いました♪

デザインがシンプルでカッコよかったです。

新製品だったので提示価格で購入しちゃいました☆

書込番号:8550452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/25 16:10(1年以上前)

>本体だけなら実質58000円。
これ、ポイント引いた金額でしょ。
正確には幾ら?

書込番号:8550509

ナイスクチコミ!0


rc100sdさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/25 21:40(1年以上前)

ヤマダで64800円のポイント18%でした。
買うつもりではなかったのですが思ったより安かったので買ってしまいました。

書込番号:8551956

ナイスクチコミ!0


bitmaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/29 18:23(1年以上前)

25日に秋葉原のヤマダ電機で購入しました。
\64,800(ポイント19%) -> 実質 \52,488

画面が小さいこと、キーボードが小さくて打ちにくいことは覚悟で、
性能に関しては必要十分なよいバランスだと思います。
大変気に入っております。小さくて安いわりに、サクサクと動きます。

ただひとつ気になる点を上挙げるとするならば、タッチパッドとクリックボタンが密接しており、
クリック時にタッチパッドを触ってしまってポインタが飛んでしまう場合があることです。
->気をつければよいだけですが
理想的には、(Bluetooth)外付けマウスを使い、タッチパッドを無効にするってとこでしょうか。

あと、東芝ダイレクトPCで購入した場合にプレゼントとして付いてくる
本革モバイルスーツみたいな専用ケースが欲しいです。単体で販売されないかな。

値段の話をすると...

EMOBILE にねん加入で3万円引き にねんMAX加入で4万円引き
ですが、EMOBILE加入で割引を受けると、EMOBILEの月額基本料金が高くなり、
2年間契約の縛りを受けます。さらに、割引額を引いた支払い分に対して
ヤマダのポイントが付くことになります。
ヤマダの5年間延長保障も実際に支払った額の5%または付加ポイントの5%で、
実際に支払った額が保障の上限額になります。

EMOBILEへの加入は購入時に安く買った気分がするだけで、
2年後の総額や、延長保障に加入していて高額修理に出したときに... ?
なので、本体のみで購入しました。

書込番号:8569412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/30 15:28(1年以上前)

bitmaniaさん
> あと、東芝ダイレクトPCで購入した場合にプレゼントとして付いてくる
> 本革モバイルスーツみたいな専用ケースが欲しいです。単体で販売されないかな。

私がヨドバシ新宿店でNB100を購入した時、B1Fのケ−ス売り場で、布製ですがぴったりの物を見つけました。メーカ名は付いていませんでしたが。
本体を入れる部分とポケットが二つ付いていて、携帯用HDDとACアダプターが入ります。
持ち手も付いていて、大変気に入っています。

書込番号:8573170

ナイスクチコミ!0


bitmaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/31 20:31(1年以上前)

赤城の樵さん

> 私がヨドバシ新宿店でNB100を購入した時、B1Fのケ−ス売り場で、
> 布製ですがぴったりの物を見つけました。メーカ名は付いていませんでしたが。

情報ありがとうございます。
ぴったりのケースが見つかってよかったですね。探してみます。

書込番号:8578229

ナイスクチコミ!0


bitmaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/02 23:43(1年以上前)

赤城の樵さん

下記のPCケースを購入してみました。同じものかな?
サイズ的にぴったりでした。

サンワサプライ BAG-P12BK \2,680(ヨドバシ)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=BAG-P12BK

書込番号:8588323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NB100 PANB100NL」のクチコミ掲示板に
NB100 PANB100NLを新規書き込みNB100 PANB100NLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NB100 PANB100NL
東芝

NB100 PANB100NL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

NB100 PANB100NLをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング