このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Acer > Aspire 3100 AS3103WLMiF
9/29にヨドバシカメラ上大岡店で99800円で購入。
思ったより、モバイルSempron3400+は強力
ですね。CeleronMと違い64bitOSに対応
していますし。officeとDVDのアプリ位
しかないのが良いです。いらんソフト
が入っているより必要なソフトのみ
後から足す方が重くなくて良いです。
メモリーを2GBまで増やしたましたので
かなり軽く動きます。
それと、LANが100BASEなので、1000BASE
にする際は要注意。PCCardのCardBusタイプの
1000BASE有線LANカードは、要注意です。
コレガ、バッファロー、アイオーデータ
、ネットギアも全てRealTalk8169のチップ
採用で内臓LANの100BASE対応のRealTalk8139
と、どうも上手く共存出来ずインストール
出来ますが、HUB等をルーターとの間に挟んで
設置するとDHCPが機能が上手く働かず
IPアドレスが振られなくなります。
現在、改善策を見つけました。
バッファローのUSBの1000BASE LANアダプタ
のLUA-U2-GTに変更した所、問題なく動き
ました。外から透けて見えますが、チップ
がVIAっぽい感じなのでRealTalkではないから
だと思います。それとやはり、気になったのが
なぜ、FAT32と思いました。NTFSだろうと思いました。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






