
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年7月8日 16:19 |
![]() |
6 | 3 | 2008年6月16日 20:34 |
![]() |
6 | 4 | 2008年6月12日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25

kimutahiさん、こんにちは。
HPを見てみましたが、リカバリメディアに関しては何も記載されていないですね。
ACERに問い合わせされてはどうでしょうか。
書込番号:7946183
1点

最近のメーカー製のPCは、リカバリーデータをHDDに保存している場合が多いです。
マイ コンピュータを右クリック、表示したメニュー画面より「管理」を選択、画面の記憶域の「ディスクの管理」をクリックするとリカバリーデータを確認する事が出来ます。
リカバリー方法は、メーカーや機種によって違うのでマニュアルか、メーカーのサポートセンターに確認して下さい。
書込番号:7946677
1点

ありがとうございます。メーカーに確認をしました。やはり、リカバリーCDという存在はないそうです。PCから自分から作成するそうです。でも、とても丁寧な回答がメーカーからきました。
書込番号:7949062
3点



ノートパソコン > Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25
先日、ビックカメラにこのPCを見に行ったのですが、結構よかったです。しかし、店員さんから、
写真や動画をメインであれば、国内メーカーを勧められました。国内の方が、画質がいいということです。このPCも画質が悪くないように見えますが、どうでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
1点

実際に見て満足なら、他人にどういわれようが気にしないことです。
特に店員の言うことは・・・
お金を出すのはあなたです。
書込番号:7930076
1点

kimutahiさんこんにちわ
わたしはこちらのモデルがすごく気になりましたけど、予算が許してくれませんでした。
http://www.acer.co.jp/products/notebook/fr1005/spec_fr1005wtmnf.html
書込番号:7930169
1点

写真や動画がメインなら国内メーカー?
処理速度じゃなくて、液晶に映し出される画面「画質」が国内メーカーの方が良いって事。
ノートに搭載されている液晶で原画に忠実な色合いとかコントラスト「諧調表現」輪郭処理ってあるのかな?
再生する機器によって色合いとかが変わってきますからね。
色合いの補正なしに処理しするならこの機種でも良いと思いますよ。
書込番号:7930385
1点

皆様。いろいろとご意見ありがとうございました。やっぱり、このPCを購入しちょうかと思います。
書込番号:7930726
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
