『この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:586件

この機種をお使いの方におききしたいのですがこの機種はスイッチを入れてからウインドウズが完全に立ち上がるまで何秒ほどかかるか教えていただけますか?現在モバイルノートでウインドウズの立ち上がりが早いものを探しています。昨日ASUSSの物で計りましたら完全にウインドウズが立ち上がるのに35秒くらいでした。完全に立ち上がってから出ないとソフトの起動が出来ないのでもしお解かりのかたがいらしたらお教えください、よろしくお願いします。

書込番号:8284679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/01 13:21(1年以上前)

デフォルトとソフトインストールした後では起動時間が違うと思いますが。

私の場合(Firefox追加、無線LAN設定済、マカフィー試用版もそのまま)で          Win XPスタート画面表示まで約40から50秒

書込番号:8285004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/01 13:27(1年以上前)


休止モードとかスタンバイで運用しないの!?

書込番号:8285023

ナイスクチコミ!1


gogo777さん
クチコミ投稿数:6件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/01 17:22(1年以上前)

40秒ほどでReadyですので、まあまあではないでしょうか

書込番号:8285667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/09/01 17:48(1年以上前)

モデラートさん返信ありがとうございました。もうひとつお聞きしたいのですがウインドウズが立ち上がってからIEを起動させた場合何秒くらいかかりますか?よかったらお教えください、よろしくお願いします。

書込番号:8285744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/09/01 19:02(1年以上前)

GOGO777さん情報ありがとうございました。

書込番号:8286041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/09/01 20:21(1年以上前)

いやはや凄いこだわり?ようですね。お見それしました。
今から買ってくるので試してみますかね。

書込番号:8286392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/09/01 20:26(1年以上前)

よろしくお願いいたします。

書込番号:8286423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/01 20:55(1年以上前)

>ウインドウズが立ち上がってからIEを起動させた場合何秒くらいかかりますか?

IEの起動というのはお目当てのHPが全表示されるまでの時間の意味かと思いますが。
 そのHPのコンテンツの容量、混み具合等でかなり差が出ますが

 初めてのHP(キャッシュ無し)でさほど重たくも混んでもいないサイトでも5秒から10秒です ね。
 頻繁にアクセスする例えばYahoo辺りで数秒くらい。

 あくまでIEの場合でブラウザによって全表示までの時間は差が(大差ではないですが)
 でますね。
 最近はjava等使った手の込んだ?HPが増えて、それらにより適正化したブラウザがIEより  表示早いとか言われてますがこの辺は詳しい方にお任せします。

 Winの起動にしても常駐ソフトとかあれば遅くなりますし、同じ条件にしないとAsusと
 Acerどちらが早いとは一概に言えないですね。
 でもAspire使っていて反応速度でストレス感じることは先ずないですね。
 どこかのVista搭載のUMPCよりお勧めですね。
 

書込番号:8286615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/09/02 00:44(1年以上前)

立ち上がり時間最優先ならばASUSが良いでしょう。
ドライブも小容量なので多くのソフトやデータも入れられないので、XP特有(?)の
ソフトを沢山インストールすると起動がだんだん遅くなるということも少ないと
思いますよ。

書込番号:8288266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2008/09/02 11:25(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。ご参考にさせて頂きます。

書込番号:8289555

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング