『このパソコンでいいんですか?』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『このパソコンでいいんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

このパソコンでいいんですか?

2008/09/14 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 jin0911さん
クチコミ投稿数:38件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

僕は初のミニノートを買いたいんですが、処理速度と容量(DVDを保存するためなどに使います)と使いやすさを重視する人はこのパソコンでいいんですか?あと僕はまだ学生なのであまりカスタマイズを必要としないミニノートがいいんですが・・
お願いします

書込番号:8347809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/14 12:56(1年以上前)

ミニノートというと、パナソニックのレッツノートや東芝のダイナブック、富士通のLOOX-Uあたりも選択範囲に入ってきますから、処理能力の面ではレッツノートやダイナブックのほうがいいです。

それとも、ミニノートを選んでいるのでなく、ASUS、MSI、GIGABYTEあたりのULPC(低価格パソコン)と比較してということでしょうか?
だとしたら、記憶領域以外のハードウェアとしてはどれも似たり寄ったりですから、処理速度に差はありません。
容量はこのパソコンが120GBのHDDなので一番大きいです。
使いやすさは、個人の好みによる差が大きいので、実際にjin0911さんが液晶を見て、キーボードやタッチパッドを操作して見ないと何とも言えません。

書込番号:8348061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/14 13:05(1年以上前)

どうもこの種のUMPCを従来のノートパソコンをそのま小型・低価格化した製品とお考えの方が
少なくないようですね。
この型番もNetbookと呼ばれる事もあるように比較的軽い作業・用途を想定して設計されています。
お尋ねの作業も外部ドライブを繋げばそこそここなすはずですが、ここは普通のノートパソコンから選ばれたほうが快適だと思いますよ。
実際今は特価情報まめにチェックすれば5万円台くらいから結構なスペックのノートパソコンが売ってますよ。

書込番号:8348097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2008/09/14 18:48(1年以上前)

モデラートさんの仰るとーりですね
この手の格安UMPCの処理能力を表現すると
価格の割には頑張ってる程度です
軽くて持ち運びが苦にならないとか別の角度から見るべきだと思います
UMPCに外付けDVDを買うコトを考えると
安い15インチクラスのデスクトップノートが買えますからね

>あと僕はまだ学生なのであまりカスタマイズを必要としないミニノートがいいんですが・・

この意味がちょっとわかりにくいのですが
出来るだけ買ったままの常態で使いたいというのなら
最近発売されて来てる格安UMPCはOSくらいしか入ってませんから気を付けた方がいいですネ

書込番号:8349467

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/14 20:23(1年以上前)

6万円も予算があるなら、フツーのノートを買ったほうがいいですよ。

それとも、2台目として考えているのですか?それなら、このパソコンでもいいですが、高価な機種に比べると個体差での当たり外れが激しいようなのでご注意を。当たったらラッキーくらいの遊び心がないとショックを受けるかもしれないので(私は外れました)、その意味でもメインマシンにはしない方がいいと思いますけど。

書込番号:8349924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/09/14 22:10(1年以上前)

UMPC

ULPC

ご自身が必要性の高い方を決めた方が良いです。

ULPCなら、私的にはデスクトップの方が
充実すると思いますが。。。

書込番号:8350583

ナイスクチコミ!1


スレ主 jin0911さん
クチコミ投稿数:38件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/18 23:49(1年以上前)

返信たくさんありがとうございます。
とても勉強になりました。
ちなみにaspireone買っちゃいました。
40000円程度で買いました。
満足していますが、少し質問があります。
最初はインターネットが立ち上がるまで時間がかからなかったのですが、
最新のwindows media playerとsafariとbuffaloのDVDドライブをインストールしたら、かなり遅くなりました。しょうがないのでしょうか?
あとバッテリーを100%充電したあとシャットダウンして、ACアダプタを抜いて、
一週間くらい経ってからまたオンにするといつもバッテリーが少なくなっているのですが、
これはなぜですか?
お願いします


書込番号:8519904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2008/10/19 08:41(1年以上前)

最初の質問の答えは「そういうもんや」

二つ目の質問の答えも「そういうもんや」

バッテリは自然放電すんねん。バッテリによって程度はちがうけど。

書込番号:8521092

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング