ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
Aspire oneのメモリを増設して1.5Gで動作させているというレポートを見ますが,
“オンボードの512MBを載せ換えて1GB SODIMMを載せた”という事なんでしょうか?
メーカーサイトのスペックには最大1GBまでと書いてあるのですが・・・
この「1GB」というのは,オンボードを含めて…という意味なのか,
SODIMMが1GBまでという意味なのか,レポートを見ているうちに混乱してきましたw
書込番号:8504835
0点
メーカー公式では1Gまでです。
おっしゃるとおりオンボード500M+500Mです。
この付属の500Mを1Gに載せ換えて1.5Gにします。
ただし筐体を開けて交換した時点でもちろんメーカー保障は切れますので
自己責任になります。
本機をどのように使用しているか存じませんが
XPだと意外と1Gでも耐えられますよ。
書込番号:8505081
1点
意外と
どころか1GBで余裕ではないでしょうか?
XPの場合
書込番号:8505125
1点
雑誌の記述だと、メモリスロットに1GB挿して、オンボードと合わせて1.5GBと判断しました。
ちなみにオンボードと表現する場合は、作り付けで簡単には付け替えできないものに対して使用します。
同一記事には、2GB挿すと動かなかったということ、
512+512の1GBは、メーカー保証内
512+1024の1.5GBは、保証外だけど動く
512+2048の2.5GBは、起動もしないみたいです。
書込番号:8505132
1点
確かに他の製品がMAX2GBを保証している所、MAX1GBというのを気にしている方がいると思いますが、UMPCでXPを使うなら十分でしょう。
書込番号:8505197
1点
メモリ食いそうな、編集作業をするようなパソコンじゃないですから1Gで十分。
書込番号:8505346
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







