『ROWA UM08A73-B』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション
RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

ROWA UM08A73-B

2008/11/12 21:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

6セルバッテリーです。

標準で残2時間の状態で、6セルは6時間57分と表示されました。

キーボードも適度に傾くのでいい感じです。

ただ、6セルバッテリー下部にゴム足があれば完璧と思いました。

書込番号:8632181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/12 21:52(1年以上前)

>標準で残2時間の状態で、6セルは6時間57分と表示されました。
意味不明ですね。

書込番号:8632300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2008/11/12 22:02(1年以上前)

標準バッテリやと満充電で2時間残と出るけど、
このバッテリやと6:57残と出るっちゅう意味ちゃうんかな。
意訳したったらええやん。

でも純正と比べてそんなに安くないねえ。

書込番号:8632366

ナイスクチコミ!5


スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/11/13 05:31(1年以上前)

ステラジカさん、レスありがとうございます。

そうなんです、割安感が全くありません。

書込番号:8633793

ナイスクチコミ!1


amegoさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/13 12:12(1年以上前)

私もこのバッテリーには関心があります。2チャンネルでは、9セル?とありますし、少し大きくて重たいようですが、純正の6セルと比較してどうなのでしょう。値段があまり変わらないので、悩むところです。
ROWAさんには、待ってました!という気持ちなのですが。

書込番号:8634583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/13 17:31(1年以上前)

純正 3-cell:2200mAh
純正 6-cell:5200mAh
社外 9-cell:6600mAh
http://www.global-laptop-batteries.com/acer-laptop-battery/acer-aspire-one-h-battery.html
ROWA ?-cell:6600mAh
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=ACER

スペック的には純正3-cellの3倍相当の容量があります。
というか、セル数なんてどうでもよくないですか?
(netbookブームでやたらとセル、セル言うようになりましたけど)

書込番号:8635390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2008/11/13 20:42(1年以上前)

>セル数なんてどうでもよくないですか?

どうでもいいのですが、セル数が少なければ重量は軽く、セル数が多ければ重くなるので
やっぱり気になりますね。

>純正 3-cell:2200mAh
>純正 6-cell:5200mAh
>社外 9-cell:6600mAh

これを基準に1セルあたりの性能を考えると、
純正3セルと社外9セルが同じスペックのセルを使っているようですね。[1=733.3mAh]
純正6セルの方が1セルあたりの性能が良い[1=866.6mAh]

ということで、純正6セルの価格も納得かと・・・。

社外9セルですと、バッテリー重量も単純に3倍ですから、持ちも3倍?
バッテリーが発熱し、エネルギーロスを考えると3倍にはならないか・・・。

んっ!値段が3倍じゃないからいいのか・・・。

バッテリー技術が進み、高性能だけど安価で買えるようになるといいですね!

私の理想は「3セルで6600Ah[1=2200mAh]!定価9,800円」みたいな・・。

多分、無理だな・・・



書込番号:8636061

ナイスクチコミ!1


ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/11/13 22:43(1年以上前)

値段はともかくとして、ちょっと重たいですね。
私は純正の6セルを買いましたが、これで十分です。
空港等ではコンセントもあるので、充電しながら使えるし。
附属品の3セルは全く使わなくなりました。
最初から6セルも選べるようにしてたら、こんなことにはならなかったのに。

書込番号:8636762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/13 22:49(1年以上前)

>附属品の3セルは全く使わなくなりました。

長く使うつもりなら、外出予定のない日は6セルの充電が80%くらいになったところで3セルに入れ替えて使うといいですよ。

6セル電池を過充電させることもなく長持ちさせることができるし、停電などの時も3セルのバッテリーが入っていれば電源断でデータを失くすようなこともありません。

せっかくあるのですから予備としてしっかり活用しましょう。

書込番号:8636803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/14 00:54(1年以上前)

後出しジャンケンで馬鹿なことを言ってるではありませんか(笑う)

使う予定がないのに80%も充電しておくと寿命を短くしてしまう。
半分以下の充電が望ましいでしょう。

そして出かける前に満充電にはせず、80%程に抑えておくと1.5倍は寿命が長くなります、例えば満充電になるのに5時間かかれば4時間で止めておくなどの対応で良いと思います。

乱暴に扱っても普通は1〜2年は十分持つと思いますから、ランニングコストは安いものだ、と思う場合は対策は必要ありませんし。


書込番号:8637501

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング