『どのPCにすれば…』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『どのPCにすれば…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

どのPCにすれば…

2008/11/15 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:2件

Skypeを使って海外に住んでいる友達とビデオ通話したいんですが、どのPCにすればいいか迷っています!!…迷っているというかPCは初心者なので、どれをどの基準で選んでいいのかまったく分かりません(>。<)
130万画素のWEBカメラ付きで、予算は5〜6万円くらいの間で無いでしょうか??

書込番号:8644435

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/11/15 19:01(1年以上前)

その条件ならVAIO typeNですね。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/N/index.html

書込番号:8644505

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/15 19:04(1年以上前)

最近のカメラ付きの機種ならどれでも良いのではないかと思います。
カメラはその為の機能ですから。

書込番号:8644521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/15 19:12(1年以上前)

教えていただいたVAIO typeNってデザインも良いし気に入ったんですが、WEBカメラ付いてます?

書込番号:8644566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/11/15 19:16(1年以上前)

TypeNにはWEBカメラは付いてないと思いますよ。
ネットブックで選ぶなら、SOTECのC101W4、NECのLavie Lightが130万画素ですね。

書込番号:8644592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/11/15 19:22(1年以上前)

DELLのInspiron1526は5,250円で200万画素WEBカメラが付けれるようです。
ぎりぎり予算内でしょうか。

書込番号:8644618

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/11/15 19:32(1年以上前)

失礼しました。
これは大ちょんぼですね。
申し訳ございませんでした。

書込番号:8644670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2008/11/15 19:33(1年以上前)

持ち運びの用途が無ければ、ネットブックは避けられた方が良いでしょう。
家の中だけで使われるなら、少々高くても普通のA4ノートタイプが永く使えると思います。
使い勝手も確実に上です。

書込番号:8644676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/15 19:54(1年以上前)

Skypeのシステム要件(一定の動作に必要な条件)に目を通してみたんですが、
高品質なビデオ通話にはデュアルコアプロセッサが必要とありました。
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windows/
予算内でWEBカメラ付のノートパソコンを検索するとCPUがシングルコアのものが殆どだったので、
通話中のビデオ品質を気にされるなら、ひまJINさんのアドバイスにあるパソコンがいいんじゃないかと思います。

書込番号:8644797

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/11/15 20:35(1年以上前)

WEBカメラ付きにこだわる必要ないとおもいます。PCについているカメラって角度の調整などできる事が限られていて結構使いにくいと言うのがあります。

別にUSB接続のカメラを用意した方がいいような気もします。

書込番号:8645037

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング