
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2008年8月24日 00:25 |
![]() |
5 | 4 | 2008年8月23日 23:32 |
![]() |
1 | 0 | 2008年8月23日 23:00 |
![]() |
19 | 18 | 2008年8月23日 20:30 |
![]() |
4 | 3 | 2008年8月23日 12:13 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2008年8月23日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

数年ぶりの書き込みです。
私も本日、白を購入することが出来ました。
自分のものも同じ感じです。そんなものなのかな、思っています。
一応ワイヤレスでインターネットも出来ておりますので、気にしていなかったです。
書込番号:8244184
1点

購入、おめでとうございます。
私も最初焦りましたが、スイッチを長押し?しているとワイヤレスがOFFとなりました。
多分、間違って触った時にスイッチが動き、接続を切ってしまわない為に
その様な仕様にしたのでは・・・?と、考えていました。
なので、私のヤツも同じ動作をします。
あくまでも想像なので、間違っていたらすみません(汗
書込番号:8244310
1点

トグルスイッチですね。
一度押すとOFF、もう一度押すとON、もう一度押すとOFFの繰り返し。
押すと画面下にワイヤレスLAN無効(有効)と表示されます。
書込番号:8244394
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
この機種を主に外でネットサーフィン用に購入しようと思っています。
今まではVaioのPCG-SRX3という古いマシンを使ってました。
起動するまでにものすごく時間がかかるので、そろそろ買い替えかと思っています。
そこで質問です。
起動時間はどのくらいなのでしょうか?
1〜2分程度で起動してくれるなら、うれしいです。
そしてもうひとつの質問は、
在庫はまだあるのでしょうか?先ほどヨドバシカメラのWEBみたら、すぐには購入できませんという様子でしたので。
新宿周辺にいますので、これから店に観にいくことも可能です。
どなたか情報があれば、共有いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
1点

>どなたか情報があれば、共有いただけるとうれしいです。
共有じゃなく、提供でしょ。
細かい事が気になる性格なので、失礼。
書込番号:8242937
1点

今日届きました。
起動時間は一分かかりません。
動作は非常にきびきびしています。
HP2133のスタンダードと比較ですが、こっちのAspire oneのほうが好感がもてます
画面も非常に見やすく綺麗ですよ
あと予約していないと購入は厳しいみたいですね。
書込番号:8242975
1点

ご回答ありがとうございます。
起動が1分程度なら、購入を考えます。
ウイルス対抗ソフトなどを入れると、やはり起動には遅くなるのでしょうね。
予約はしていないので、お店に電話して聞いてみようと思っています。
書込番号:8243008
1点

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=100026&sitem=Aspire+one+AOA150
楽天でまだ購入できるみたいですよ。
書込番号:8244093
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
本日発売、さっそくゲット。決め手は、やはり現物だね。
言うことがありません。満足度はAAA++ですね。
ビッグかヨドバシのような大きい所で買ったほうお得です。
当方はビッグで買ってポイントが付いて、実質的に5万円を切ったね。
ポイントの半分を使い、3年保障も付けたので、ひとまず安心。
というわけで、これからはモバイラーに変身。
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
お盆前にNTT-Xにて注文をかけました。
予想外の大量注文によりメーカーの生産が追いつかないので、納期が遅れる旨のメールが本日来ました。 新しい納期は8月29〜末日の予定とのこと。
NTT−Xではお詫びのしるしにマイクロソフトのワイヤレスマウスがつくそーです。
嬉しいやら悲しいやら、、、
しっかし凄い人気なんですね
早く来ないかなあ
http://www.acer.co.jp/press/Aspire-one-sales2.pdf
1点

岡山のビックカメラでは8/23から発売再開だそうです。
書込番号:8234229
1点

私は7月25日にNTT-Xで注文したのですが、今のところメールは来ていないようですね。
23日に届くと言うことなのでしょうか・・・
ずらしてもいいからお詫びのしるしがほしい気もするのですが・・・うーん。
書込番号:8235425
1点

ヨドバシのHPを見ると、初回出荷分は8/18入金までと書かれていますね。
私は新宿ヨドバシの店頭で16日に予約したのですが、何とか大丈夫かな〜。
その時の店員さんの話では「十分な数を確保しているので大丈夫ですよ」
と言っていたので、予約しなくてもいいかなと思ったのですが・・・
明日、「入荷しました〜」の電話来るのを祈るだけ。
書込番号:8236215
1点

私もNTT-Xに注文を入れていましたので心配になりメールチェックをしたところ
“商品発送のお知らせ”が来ていました。
書込番号:8236305
1点

返信をくださった皆さんは発売日に手に入りそうですね
うらやましー!
私は一週間遅れで、出遅れてしまいますが皆さんの新着レビューを
見ながら、妄想して気長に待ちます。
書込番号:8236675
1点

HPを所有していましたが、あまりの発熱の酷さにこちらの機種に買い替える事を決め予約しました。
先程(と言っても一時間ほど前ですが)メールチェックをした所、ビックカメラ.comよりメールが入っており
(メールの発信は22:30でした)
>お客様のご注文分は確保しており、8月22日に出荷の予定でございます。
>商品のお届けは8月23日〜24日を予定しております。
>しかしながら、メーカーからの出荷が遅れており、
>1日から2日ほど出荷が遅れる場合がございます。
>遅れが出る際は改めてご連絡させていただきます。
との事で、どうやら発売日に入手出来そうですが、最後の「しかしながら...」以降の但し書きが少し気になる所です。
発売日に届けばいいな。後は金曜に出荷のお知らせが届くかどうかですね。
>seki2106さん
NTT-Xは唯一現金値引きをしているので、きっと注文が殺到したのでしょうね。
早くから予約が始まっていたので、お盆前だとちょっと遅かったのかも知れません。
でも、他のお店では納期が遅れてもきっと何も付かないと思いますから、そう言う意味では得したかも?
書込番号:8236801
1点

僕もヨドバシカメラでずいぶん前に予約したのですが
・・・・全く連絡が来ません(汗)
入荷は明日だから明日電話来るのをいのります(汗)
きたら報告します^^
書込番号:8236847
1点

ソフマップ横浜店で7月25日予約
先程、電話で確認したところ予定通り明日入荷との事でした
書込番号:8237847
1点

NTT-Xより23日に納品予定ですが
>予想外の大量注文
UMPC選択肢多いようでも消去法で行くと現状Aspire oneしか残らないですね。
新型コンパクトカーに例えると
HP 2133 立派なボディーで人気爆発したがその後エンジン(CPU)が軽自動車用と判明。
高速道(動画)では惨め。コンビ二の買い物、冬場のホッカイロ代わりにはなる。
Eee PC 901 ガソリンエンジン(HDD)を捨てて電気モーター(SSD)を搭載。エネルギー効率も
良くその革新性は立派だが、いかんせん荷物(各種ソフト)がほとんど積めない のでピザの宅配には使えても、パワーユーザーを除く一般人が使うには厳しいかも。
Wind Netbook U100(含LuvBook U100)ある意味唯一の対抗馬だがいつ手に入るか買う人も
売ってる人も解らない。6セルの発売も「わかりません」では遠出(モバイル)
用途に買うのには不安が残る。
Dell E 期待してたがSSD採用みたいでEee PC 901のそっくりさん?
参考リンク(一部国内版とスペック違うみたいですが)
UMPCまとめ
http://umpc.team-capacita.com/
書込番号:8237864
1点

お昼過ぎに予約していたお店から電話があり『入荷しました』とのこと
仕事なのと隣の市なので今日は取りにいけませんが…
地方の方が入手しやすいのでしょうか?
書込番号:8238395
1点

NTT-Xで買った人は既に到着してる人もいるようです。
23日配達指定になっているので営業所まで取りに行った模様。
書込番号:8238400
1点

先程ビックカメラ.comより「出荷しました」旨のメールが届きました。
どうやら週末にいじって遊べそうです♪
書込番号:8238596
1点

7月18日NTT-Xで注文して、本日発送のメールが来ました。
書込番号:8238708
1点

本日夕方5時ごろ(22日)量販店に足を運び、直接予約をしました。
(白購入、23日には手元に渡るとのことです)
その際、2店舗お店に伺って(量販店にて直接購入の場合)
下のことを聞くことができました。
ヨドバシカメラ新宿本店(マルチメディア館)
(白・黒ともに)
22日予約して、23日受け取ることができます。
(電話注文にても同様)
ビックカメラ新宿西口店(白・黒ともに)
22日予約して、23日受け取ることができます。
また、当日購入されても手元に渡るかもと、
店員の方がおっしゃっていました。
多くの皆さんが、Net購入であり、
(直接お店に伺って購入しない)
入荷待ち状況を知りたいとのことなので、
大幅に話題がずれております。
すみません。ご了承ください。
書込番号:8239360
1点

そんなに売れてるんですかね??Eeeの方が人気ありそうなのに。
自分は発売後しばらく他の人の評価見てから買おうと思ってたけど、
この金額の物に考え込んでもしょうがないので昨日ビックカメラ.comで注文しました。
明日には届くそうです。
Eeeみたいに容量の狭さで苦労することは無いけど、液晶が光沢だから
苦手な人は文句言うかもね。自分は光沢好きだから良いけど。
日中の野外でどの程度反射するかな。
書込番号:8240070
1点

入荷の電話がかかってきました。
明日が楽しみです^^
ネットshopのが時間かかるって言う。。。(汗)
書込番号:8240300
1点

NTT−Xで予約して
本日(23日AM10:30)宅配便で到着しました。
思ったより質感がよいです。
これからいじくりまわします。
書込番号:8241487
1点

>木っ端微塵粉々さん
おっしゃるようにEeeの方が売れていますよ。
Aspire oneは発売日でも予約なしで普通に買えるお店がたくさん目につきます。
ただ発売日ということで、旬な話題ですのでみなさん興奮されているのではないでしょうか。
そういう私はレノボからの発売待ちです。
基本UMPCってどのメーカーの製品も同じようなもの(そもそもブラウザが快適に使えればUMPCとしてOK。SSD・HDDのハード的な細かい違いはUMPCの使用用途として問題にならない)でしょう。
ただAspire oneは見た目が・・・??(感じ方は人それぞれですが。なぜこんなデザインに・・・)
他のメーカーより5,000円安い価格で売られている点は十分評価できますね。
書込番号:8243088
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
現在、VAIOーSRX7をリビングでのWeb閲覧用と簡単な文書作成に使っていますが、
さすがに動画を見るのがつらくなってきました。
最近話題のUMPCを手に入れようと思います。
今、一番の候補をこの機種と考えています。
さて、今日は発売日とのことで、手に入れた方にお聞きしたいのですが、
液晶の横幅は何mmあるでしょうか?
SRX7は10.4インチ(1024×728)なのですが、Aspire one は8.9インチのワイド液晶ということで
横幅がSRX7と同じぐらいだといいなと思っています。
横幅が同じぐらいあれば、縦方向が少し短くてもなんとかいけるかなと。
ちなみに、SRX7は210mmです。
細かなことで申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。
1点

2ヶ月前に予約したものが、先ほど宅配便で到着しました。
お答えします。
実測で約19.5mmです。
全体的なファーストインプレッションは、価格と比較して大変
良いですね。
(全体的な質感や造りです)
まだ試していませんが、画像はメモリの容量やCPUからすると
ちょっとしんどいかもしれません。
このノートはweb閲覧やワープロ程度で使用するのが
よいかなと思います。
書込番号:8241453
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

イーモバイル
新にねんMAXですと月1000円のプランが2900円になるので、1900×24=45600円割増になります。通信端末の金額(600円で購入出来る)を考えるとお得感はありますが、普通に安い所で10%のポイントが良いと思います。
・ポイント10%で
通常54800→49320円
EM割引9800→8820円+45600円=54420円
差額はイーモバイル端末代となって、5100円になります。5100円以上の端末が欲しくて、資金が極端に不足している場合以外はおススメいたしません。USBの3.6Mタイプでしたら(D11LC)端末代980円ですし・・・。
EeePCの初代を100円で買うのは逆に損しかないですが・・・。
書込番号:8240910
2点

先程新宿のヨドバシカメラで購入できました。
予約はしてませんでしたが
今のところ在庫はあるみたいです。
書込番号:8241162
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
