Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 sikkuさん
クチコミ投稿数:6件

題名ですが「・・・について」が入りませんでした、長くてすいません(><)
新参者のsikkuですたまに顔出しますのでよろしくおねがいします。
さて、題名の件ですが、インターネットのパフォーマンスの低下を防ぐ方法は、分かったのですが、ゲームをやっている途中に電源を外しバッテリー使用状態にすると、描写(グラフィック)能力が約半分ほどに落ち、Lowスペック特有のカクカク状態なってしまい、逆に電源を外した状態(カクカク)で電源をつけるとスムーズに動きだすんです、
解決方法がございましたら、ぜひともご教授願いたいと思います。

書込番号:8586964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/11/02 19:53(1年以上前)

電源オプションでバッテリ使用時の設定を確認してみて下さい。

書込番号:8587035

ナイスクチコミ!1


スレ主 sikkuさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/02 23:01(1年以上前)

ハナムグリさん
ありがとうございます!!
電源オプションは、すでにいじってありましたが、「常にON」ではなく「バッテリの最大利用」にしてありました、最大じゃないじゃん!!と、つっこみたいです、
カクカクしなくなりました^^
ありがとうございました。

書込番号:8588064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

このPCグラボどんぐらいでしょうか?

2008/11/01 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:22件

2ndとして目をつけてるんですが、このPCグラボどんぐらいなのでしょう?
カタログとかにも載ってないので・・・
大航海時代Onlineがぎりぎり動いてくれればうれしいなと思っているのですが・・・

書込番号:8583348

ナイスクチコミ!0


返信する
3000SZさん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/01 23:38(1年以上前)

横レスですみませんけど、グラボって何だかわかってます?

書込番号:8583687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/01 23:49(1年以上前)

こんばんは、 たーくんψさん 

GMA950グラフィックス内蔵と書かれていますが・・・
http://www.acer.co.jp/one/spec.html

書込番号:8583747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/01 23:58(1年以上前)

あ、すみません、これは単純な見落としですね。
申し訳ないです。
ちなみにネットでいろいろ調べてみたら、ギリギリ動いてくれるみたいです。

書込番号:8583790

ナイスクチコミ!1


奈緒鷹さん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/02 18:34(1年以上前)

まあ、確かに、あの画面の解像度なら意外と動くのもあった。

でも、外部ディスプレイ繋いだらもうカクカク…

書込番号:8586696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/11/02 20:13(1年以上前)

カクカクしますがメインとして使うのでなければ十分大航海できます。
解像度は低いですが自分はサブで航海やバザーに使ってます。

書込番号:8587122

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/03 09:08(1年以上前)

>>スレ主

グラボ…。
>3000SZさんとかぶりますが、グラボw
っていうか、今はグラカだし、そもそもボードもカードも積んでないし。
ボードとカードと内蔵の違いの分からない人向きじゃない機種だよな。

書込番号:8589474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

160GBモデル

2008/11/01 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

HDDの容量の変更以外に120GBモデルと何か変更箇所があるんですかね?

公式サイトでスペックを調べてみたんですが、違いが良く分かりませんでした。

唯一分かった違いは本体質量が1.06kgと若干軽くなっている事くらいです。

どなたかHDDの容量以外の変更等についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:8582558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/11/01 21:12(1年以上前)

こちらをどうぞ。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=4791/

HDD増量と新色追加みたいです。

書込番号:8582796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/01 21:25(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん返信ありがとうございます。

変更点は新色追加とHDDの増量なんですね。

重さの変更については何かご存知ではないでしょうか?

些細な事だとは思っていますが、気になりだしたら
どうしても知りたくて仕方ないんです。

書込番号:8582857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/11/01 21:42(1年以上前)

>重さの変更については何かご存知ではないでしょうか?

さぁ、何でしょうか? 情報はありません。
HDDの軽量化ですかね?

書込番号:8582958

ナイスクチコミ!1


sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2008/11/02 15:32(1年以上前)

HDDの40GBの違いだけで市場価格は\10,000近い価格差です。
メーカーで仕様比較で見ましたが、殆ど同じです。
Aspire one AOA150-Bbでも良いんじゃないでしょうか?
それともAspire one AOA150-Bb在庫分消化にて製造中止になるんでしょうか?
なんかその可能性大だと思います。
そうなると今のAspire one AOA150-Bbの価格になるまで相当時間掛かるのでは?
どっちにするか悩みますね。

書込番号:8586056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/03 20:59(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。


結局のところ重量減はHDDの変更が関わってるって事で良いんですよね。

このくらいの変更内容だったら、値下がりしてる変更前のモデルで十分って感じですね。

書込番号:8592231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2008/11/11 01:31(1年以上前)

質問お願い致します。

本製品とEeePC901-Xと迷って901-Xを購入しました。
まだAspire oneを所有してみたい欲望があり追加で購入しようかと検討中。

さて、
HDD増量及び(若干の軽量化)と
色のバリエーションが増えたこと
これら以外に変更点ありますか?
やはり電源ケーブルは極太でプラグが3pは変わらずですか。?

書込番号:8624769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

表面の出っ張り

2008/11/01 17:34(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 ta0さん
クチコミ投稿数:9件

本日我慢できずに購入しました。

ところが天板を見てみると、ヒンジとヒンジの間の部分に、盛りあがっている部分が有ります。
触ってみると、盛りあがっている部分を中心に外装がペコペコ動きます。(盛りあがっているところは堅くて押せません。)

そこで皆さんのお持ちのaspire oneは、どのようになっているのか気になった次第です。

解答の方お願いします。

書込番号:8581872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/11/03 01:11(1年以上前)

盛り上がりについては分かりませんでしたが
天板の端の方(バッテリー側)を押したらペコペコしました。
当方のは良く見ると天板に内部基盤に伴うスジみたいのもありますし
多少作りがあれなのは仕方ないかもしれません^^;

書込番号:8588723

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta0さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/04 16:43(1年以上前)

ぽうちゃんさん返信ありがとうございます。

実は、昨日の夜に販売店に持って行きました。
確かに、店員さんもコスト的に仕方ないと言っていましたが、私のものはバッテリー側の天板の隙間が他のものよりも開いていたとのことで交換になりました。

しかし、交換していただいたものは、右クリックがタッチパッドよりも下に凹んでいました。
使えていますし、コスト的に仕方ないのかもしれません。

書込番号:8595513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

汚れについて

2008/10/31 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

青バージョンを使っています。指紋などの汚れがとても目立ちます。
メガネ拭きで汚れを時々拭いていますが、
何か他によいアイテムやアイデアはないでしょうか?

皆さんは汚れをどのようにしてとっていますか?

書込番号:8577715

ナイスクチコミ!1


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/31 18:25(1年以上前)

放置ですかね。気にしても、付いちゃうんで。

いっそ、逆転の発想で、薄いゴム手袋をしてみては?

というのは冗談ですが、指紋はこのモデルの宿命ですね。
何か対策あるのかな?

書込番号:8577828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/31 18:46(1年以上前)

機種「Eee PC 901-X」は違いますが、同じ光沢って事で…
自分は自動車用のコーティング剤「イオンコート(12ヶ月)」を塗ってます。
指紋は付きますが、乾いた布で拭けばすぐに取れますね。

※ワックスは指紋が伸びる感じで逆効果でした。

書込番号:8577886

ナイスクチコミ!2


松ノ介さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/31 23:12(1年以上前)

京都、日本写真印刷株式会社のNissha IMD技術の欠点部分らしいです。
でも、柔らかい布で簡単に落ちるので、わざと放ってあります。
他人が触った時も、わかるのでセキュリティ機能と思うことにしてます。

持ち歩くときはショックゼロに入れてますけどね。

書込番号:8579016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/31 23:14(1年以上前)

携帯PCは携帯電話と同じですね。持ち運びが多いから傷はバンバン付いてきますよ。潰れるまで使い倒します。次はもっと進化していると思うけど、このPCには今でも外観、性能に満足しています。でも6セルは出っ張りをなくして¥3000位で出してほしかった。そうすれば今の倍売れたでしょうね。

書込番号:8579028

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/11/01 22:00(1年以上前)

イオンコートですか。なるほど!
今度一度試してみます。ただいつまで続けられるかな?

書込番号:8583070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/02 16:09(1年以上前)

キーボードカバーが無いノートパソコンは新品の時限定ですが、キーボード周辺をラップに包んで
使っています。一部でも破れかかったりしたら取り替えますけどね。

包む時は当然ながら送風孔に配慮はします。

書込番号:8586154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

AOA150-Bw1

2008/10/30 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:88件

AOA150-Bw1がNTT-X、PC-DEPOT等で販売されているが・・・
新製品?
HDD160G なっているが・・・

書込番号:8574836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/30 22:36(1年以上前)

フライング販売みたいですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/acer3.htm

書込番号:8574888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/10/30 22:37(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_EI12649909?FDID=x

11月1日から新発売のようですね。
まあ、ちょっとしたマイナーチェンジ版ですよね。

書込番号:8574892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/30 22:54(1年以上前)

PC-DEPOTも予約受付中でフライング販売ではありませんでした。失礼しました。

書込番号:8574994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/10/30 23:18(1年以上前)

ブラック売れそうですね。6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。

書込番号:8575159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/30 23:31(1年以上前)

>6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。

そうですね。160GBより6セルバッテリー標準の方がまだ良かったような。。。

書込番号:8575217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/10/31 16:26(1年以上前)

マイナーチェンジなので仕方ないですが、
私は、モニタの解像度アップを期待してました。


書込番号:8577519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2008/10/31 19:26(1年以上前)

160GBのHDD搭載になるのですね。
大きいことはいいことだ(古い。。笑)
それだけの違いでホッと(笑

メーカー保証は受けられませんが、分解して320GBのHDDを
換装しようと思っていましたしね。(320GBでも1万円もしない)

書込番号:8578012

ナイスクチコミ!1


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/31 21:37(1年以上前)

120GBと160GBでは仕入れ価格がもしかしたら160GBのほうが安かったりして。
これではマイナーチェンジ以下の変更ですね。

書込番号:8578500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/11/01 20:23(1年以上前)

皆さん 情報ありがとうございました。

アスワン購入し約1ヶ月、HDDも80G空いています。
マイナーチェンジでHDDの容量が160Gになっただけで安心しました。

書込番号:8582571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング