
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2008年10月13日 17:39 |
![]() |
3 | 3 | 2008年10月12日 21:50 |
![]() |
4 | 3 | 2008年10月13日 12:11 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月12日 13:07 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月11日 19:23 |
![]() ![]() |
13 | 14 | 2008年10月16日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
NETBOOKを探してますが、期待の東芝・SOTECともバッテリーの容量が小さく、
バッテリー容量の大きいPC901は指の大きい私にはキーパッドが小さすぎで
この機種に6セルバッテリー購入がいいかなと思ってます。
実際にこのバッテリー使って、どれくらいもってるのでしょうか?
0点

輝度を下げれば5時間くらいですね。
だけど重くなります。
書込番号:8494468
1点

burnsさん
ありがとうございます。
重さは我慢ですね(^_^;ゞ
ところで輝度を下げるには、画面のプロパティから
入っていけばいいのでしょうか?
書込番号:8494714
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
Acerなんとかというソフトウェアを間違ってアンインストールしてしまいました。
Acer Screen Saverとゆうのは残ってるんですが、アンインストールしてしまったあのAcer‥というのは何なのでしょうか。
やっぱり必要なものですか?どなたかお願いします。
0点




ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
6セルバッテリーを購入した方で、エレコムのインナーバッグZSB-IB020を使ってる方いらっしゃいますか?
6セルを付けた状態で、バッグに入るのでしょうか?入るようでしたら購入したいと思っています。よろしくお願いします。
1点

copecopeさん、こんにちわ。
私はZSB-IB020に6セルバッテリー装着して持ち運んでいます。
なんとかギリギリ入るという感じですね。
本当にギリギリなので、6セルの凹凸のせいかチャックのつなぎ目は
パンパンです・・(^^;)
私はヒップバッグに入れて持ち運ぶので、ZSB-IB019だと入りきらない(ヒップバッグに)為020を使用していますが、019の方は6セルでも全く問題ありません。
ちなみに白(ZSB-IB020WH)を使用していますが、この色は覚悟してましたけど汚れは目立ちます・・(^^;)
ご参考まで。
書込番号:8492032
1点

私も使用してますが、
6セル装着でも全く問題ないです。
おまけに、ブルートゥースのアダプターも
USBに装着したまま持ち運びができるので
とても重宝しています。
書込番号:8493709
1点

koji0517さん、うずまきNさん、返信ありがとうございます。
ピッタリ入るっていう感じでしょうか。参考になりました。
bluetoothも使いたいけど、付属のケースじゃひっかかるし、、、と思っていたところでした。
これで安心して購入することができます。
ありがとうございました。
書込番号:8493998
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
パソコンの画面をテレビに出力したいと思っています。
Aspire oneにはアナログRGBがついているので、テレビにD-sub15ピン入力があれば接続できると過去ログに書いてあったのですが、自分のもっているテレビにそれがついているかどうかわかりません。
テレビの裏側を見ると、D端子入力のピンはあるのですが、どうもAspire oneの左側面についているピンの形状と違うような・・・
D1端子というのがテレビについているのは確認しましたが、このテレビに出力可能なのでしょうか?また、接続可能ならばどのようなケーブルが必要なのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみにテレビはシャープの21C-FA70です。
2点

21C-FA70には本パソコンと接続できる端子はついてないですね。
書込番号:8489103
0点

D端子やS端子やコンポジットに出力するには一般にダウンスキャンコンバータを使用します。
ただPCモニタのようにクッキリとは映りませんよ。
書込番号:8489376
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
本機種とソニーのLANデジタルチューナーDT1を接続して視聴が可能かどうか(有線またはPLC経由で)?ためしてみられた方はいらっしゃいませんでしょうか?
可能ならば購入を検討しますのでよろしくお願いします。
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
あったら便利という感覚でパソコンを購入したくいろいろ探していた所、別で父がこちらを購入してきました!
借りて、おもにインターネットを使ってますが、もうパソコン買わないで、これだけでいいかなと思って来たのですがどう思いますか?
今の予定では、表作り、MP3に曲入れ、年賀状、等に使いたいです!
別でドライブ、プリンターを買ったら、出来ますか?
0点

全く問題ないと思います。
ただモニターが小さいので、
家で長時間使うことを想定した場合
別途大きいモニタを買って、
それに画像を出力させて作業を進めたほうが便利かと思います。
私が試した限り、大画面に高解像度で出力させても遅く感じることはほとんどありませんでした。
何かご参考になれればよろしいかと・・・
書込番号:8482720
1点

>もうパソコン買わないで、これだけでいいかなと思って来たのですがどう思いますか?
今の時代はこれをなんて言うのでしょうか?モバイルノートって言うのでしょうか?
マイコンなんて言う言葉も知らないですよね…・。いやいいんです…知らなくて。
で、 ★とうこさん がこれで不都合無く使えてるならそれで、
「パソコン」を買わなくても良いのではないですか。
人によって用途が違います。僕はこれだと動画編集出来ませんが、
桃子さんが使うには十分でしたらそれはそれで良いのです。
物を持つと言う事は、まず自分が満足する事ですから。
>表作り、MP3に曲入れ、年賀状、等に使いたいです!
文字通り、別でドライブ、プリンターを買ったらできるでしょう。
MP3への変換は少し遅いかも知れません。
オフィスはフリーのもあります。
それを使うのがいいでしょう。
書込番号:8482752
1点

そのとおりですね。
人間、比較の動物ですから、より高性能なマシンを使うと、このPCをメインに使うことはムリだと思ってしまいますが、別にこれで十分というならそれでいいと思います。
マルチタスクやヘビーな作業さえしなければ、これだけでもいけるんじゃないでしょうか。
書込番号:8482883
1点

私もAspireOneを購入し十分な性能に満足しています。
自宅ではデスクトップで20インチの絵k章を利用しているせいか、最初はAspireOneの解像度に戸惑いましたが今は割り切って利用できています。
皆さんがおっしゃられているとおり、慣れてしまえばそれ以上の性能は追いかける必要がありませんので私は特に野とパソコンを購入する必要はないかと思います。
参考になるかはわかりませんが個人的な感想を述べさせていただきました。
書込番号:8482979
1点

>もうパソコン買わないで、これだけでいいかなと思って来たのですがどう思いますか?
思って来たというのは、正確には「思えてきた」という事でしょうか?
まあこれもパソコンの一種ですし、これで★とうこさんが十分であれば、フルスペック(?)のPCは必要ないでしょうね。
>表作り、MP3に曲入れ、年賀状、等に使いたいです!
>別でドライブ、プリンターを買ったら、出来ますか?
MP3に曲入れというのは、MP3プレーヤーに楽曲データを転送するという事でしょうか?
そうであれば、画面が狭いので多少不便な面はあるかも知れませんが、使えない事はないかと思います。
ところで、ドライブとは、何のドライブでしょうか?
書込番号:8483019
1点

皆さん返信ありがとうございますm(_ _)m参考になりました★無知ですみません(^-^;
使用している方、やはりドライブ買って、インストール等すると詰め込み過ぎて遅く、重くなったりしますか??
どれ程遅いのでしょうか?
書込番号:8483021
0点

それはおもくなります。パソコンはそういうものですから。
今から一台目として買う人には、すすめられませんが、スレ主さんはもうお持ちなようなので、重くなってから買い替えを考えてもいいと思います。
書込番号:8483268
1点

こんにちは。
スペックを見てみるとメモリ最大1ギガですしこれ以上増設
出来ない様なので使用されるソフトによっては動作が重く
なりそうですね。
CPUもロースペックですし。
ホームページでも「ネットライフを満たす充実のスペック」
って書いてありますのでネットサーフ、チャット、軽い作業は
このPCで十分でしょう。ウェブカメラも付いてますし。
逆にハードに使うパソコンじゃないって事。
このパソコンだけじゃなくてノートパソコンは一般的に
増設とかはUSB外付けとかになりますので、増設を考えていないとか
そこまでハードな使い方をしないのならノートでも良いと思います。
まぁ現状お父さんのパソコンを借りてると言う状況みたいなので
しばらく使ってみて不満な点があれば新しく購入するのが良いみたいです。
>やはりドライブ買って、インストール等すると詰め込み過ぎて遅く、重くなったりしますか??
別にドライブを購入してソフトインストールすると重くなるってことですか?
使い始めは体感的に変わらないでしょうけど
使っていくうちに別のソフトとかをインストールして
結果的に重くなるというのはあると思います。
それはその時点で一度OSをクリーンインストールしてみれば
体感できます。
書込番号:8483877
1点

返信ありがとうございますm(_ _)m
先日DVDドライバ購入しました★HDDも購入したいなと思います!
追加の質問になってしまうのですが、DT-H30等の地デジチュナーこちらに付ける事は出来ますか?
チュナーの方がレビューが悪くて気になったのですが、大丈夫だったという方も居るようですが、試しようがないので、どうしたら良いかなと思いまして…
書込番号:8506884
1点

地デジはパソコンのスペック的に厳しいと思います。
書込番号:8506972
1点

返信ありがとうございます★
スペックはおもに何が厳しいですか?容量は外付けしようと思いますが、CPUですか?(^-^;
書込番号:8508199
1点

地デジは厳しいね。
ワンセグにしたら?
自分はEee PC 901-X使ってますが、USB接続のワンセグチューナーで゛どこでも゛テレビ化しております。
画面が小さいので意外と見やすいですしね。
書込番号:8508236
1点

こちらのパソコンでも使用できますか?
一応目的は見るというか、おもに録画したいのですが…
別で画面購入したら大画面で見えますか?
書込番号:8508339
1点

>こちらのパソコンでも使用できますか?
うん。出来ますよ。
>一応目的は見るというか、おもに録画したいのですが…
別で画面購入したら大画面で見えますか?
内容を確認ってな感覚で録画するなら良いと思いますが、画質は期待できないですね。
8.9インチ液晶だから粗が目立たないだけで大画面だと見るに耐えない画質となりますね。
書込番号:8509281
1点

