Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Live

2008/08/24 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

きのう届いて何とか無線LANにつながりコストパフォーマンスの高さに喜んでいる
初心者です。

ASPIRE oneのカタログ(リーフレット?)を見ると「無料のWindows Liveサービスを
ダウンロードすればネットライフの楽しさがさらにグレードアップします。」
とあります。

メインはネットとメールに使うのですが、出先でデジカメで撮った写真を取り込んで
整理しようと思い市販のデジカメソフトをインストールしようかと思っていました。
でもWindows Liveのフォトギャラリーというので十分かなと思っています。

フォトギャラリーに限らずカタログのすすめにしたがってこの機種にWindows Liveを
インストールすると楽しさがグレードアップするのでしょうか?

Windows Liveの使い勝手、特にフォトギャラリーについてご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:8248534

ナイスクチコミ!1


返信する
Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 22:27(1年以上前)

Windows LiveのメインのサービスとしてMessengerというのがあります。
ネット越しに他の人とチャット(文字による会話)が出来ます。
このPCにはマイクとカメラも付いていますので音声による会話や
カメラで相手に自分の映像を送る事も出来ます。
(相手がWebカメラを持っていれば相手の映像も見れます。)

なので誰かPCをお持ちの知り合い等がいれば楽しめると思います。

あと、メールアカウントが1つタダで使えます。

フォトギャラリーについてはあまり使った事がないのでよく判りません。
すみません。

登録が必要ですが、なんにせよ無料なので一度使ってみてはいかがでしょうか。

Windows Live Messenger
http://messenger.live.jp/
フォトギャラリーもMessengerインストールのオプションでインストール出来ます。

書込番号:8248753

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/08/24 23:45(1年以上前)

こんばんは、楽しみですね。

さてご質問の件ですが、
>フォトギャラリー
ごめんなさい、使っていないのですが。最近ネットでは、写真の共有サービスが結構多いです。

老舗で有名どころでは、http://www.flickr.com/
破産騒ぎで、ちょっともめたのが http://pics.livedoor.com/home/
googleでもやっています http://picasa.google.com

でも 無料で容量が無制限って言うのは、マイクロソフトだけかもw
でも、マイクロソフトですから・・ちょっと不安

私は、http://www.flickr.com/を使っています、英語のサイトしかないのが
ちょっと不安ですが、画像を綺麗に表示してくれるので 結構プロの方が使っています。

少しお使いになってみて、最終的にはちょっとだけお金を払ったサービスの方が安心して使えたりします。

あと、デジイチでの画像ですと、一枚あたりの容量が大きいので、アップするのが結構大変です。

書込番号:8249298

ナイスクチコミ!1


スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/25 00:52(1年以上前)

Lomeyさん

さっそくのご教示ありがとうございます。
Webカメラとマイクについては使うつもりはなかったのですが
例えばWindows Liveで本機がテレビ電話みたいに使えるん
ですね。
休みに一人で良く小旅行に出かけるので本機と自宅のパソコンとで
通信してみるのも面白そうですね。
確かに無料ですから悩まずにチャレンジしてみたいと思います。

徹2001さん

ご紹介のサイト見てみました。
同様のサービスが今はいろいろあるんですね。
googleかWindowsかで試しにインストールしてみます。
アドバイスありがとうございました。


ハンドリングの良さを活かしていろいろ活用の巾を広げてみたく
なりました。
ネットとメールだけで十分と思ってましたがいろいろチャレンジ
すればますますコストパフォーマンスは高まりますね。

ありがとうございました。

書込番号:8249662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/08/25 22:07(1年以上前)

ここなら無料で500MBまで写真が管理できます。
http://priea.jp/top/index.html

共有アルバムで友人や家族とも見る事が出来て便利です。
http://priea.jp/aboutpriea/priea.html

月に先着3万名まで広告入りですが現像10枚で送料無料です。
(広告の大きさは5枚は指先くらいの円、5枚はサービス判の半分です)

書込番号:8253081

ナイスクチコミ!1


スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/26 01:08(1年以上前)

マルシェルさん

広告入りとはいえ10枚のプリントがタダで手に入るのは良いですね。
写真の整理が目的ですが一度このプリントも試してみたいと思います。

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:8254192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

今日思いついたこと

2008/08/24 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:111件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

ちょっと初心者向きではない質問なのですが、このパソコンにあるSDカードスロット(2つもある)を利用して何かできないか考えていたのですが、あることを思いつきました。
左のStrage ExpansionにSDカードをさしっぱなしにして、そこにインターネットの一時ファイルやTempファイル、さらには仮想メモリ領域を設定すれば、HDDの断片化が起こりにくくなり、快適に使えるのではないかと…。

この方法を過去に試された方いますか?あるいはこれって良い方法だと思います?それとも危険でしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:8248283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 22:25(1年以上前)

それならいっそのこと、メモリを増設してRAMを作ってそこにおいたほうが高速化と。。。
あとSDなどのフラッシュメモリでは書き換え回数がありますので、あまりそういう用途に使うものではないとおもいます。。。

書込番号:8248744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/24 22:43(1年以上前)

はい

所詮は消耗品ですから

一時ファイルなどの待避をしたところで
SDなどの読み書きによる速度低下デメリットを加えると

私も選択しない方式です。

書込番号:8248859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/25 00:10(1年以上前)

速度の比較は

RAM>HDD>SD

SDカードにインターネットの一時ファイルやTempファイル、さらには仮想メモリ領域を設定するのはいろんな意味で最悪だと思います、HDDの断片化は時々デフラグで解消しましょう。カスタマイズしたければ、やまちゃんの友達さん の提案がいいと思います。

書込番号:8249451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/25 10:37(1年以上前)

なるほど、皆様さすがです。大変参考になったと同時に質問してて良かったと思いました。思いつきで行動するって怖いですね。本当にありがとうございます。
やまちゃんの友達さんの紹介したRAMを作って…というやり方を勉強して近いうちにやってみます。
メモリ増設は購入前に動画で見たのですが、どうも私にはハードルが高い気がします(それもあってMSI Windと迷いました。あれは簡単)。ですが快適になるならやってみようかな、という気になりました。
またこれからもいろいろ勉強させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:8250526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2008/08/24 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 相欠さん
クチコミ投稿数:14件

Acerの公式サイトの画像を見るとエンターキーが横長に(シフトキーのように)なっているように見えるのですがYahoo!オークションやここに投稿された画像をみると普通の逆L字型になっています。キーボードが使いにくいのは購入したくないので確認しておきたいのです。
何方か教えてください。

書込番号:8248128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 20:47(1年以上前)

日本で販売されているモデルは日本語キーボードなのでL字型ですよ。ご安心ください!

書込番号:8248174

ナイスクチコミ!1


スレ主 相欠さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/24 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8248183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

本日購入を考えて、近くの電気店に行きましたが在庫が無く注文になりました。
電気店の店員さんにパーティションの分割について(前スレも確認しました)お聞きしましたが、よくわからないみたいでしたので、質問させていただきました。
今日電気店の展示品を見てみたら、HDDがCのみで表示されていました、それをパーティションの分割をしたいのですが、前レスを見ると「パーティションマジック」を使えば可能と書いてありますが、もし初期化したいときは、最初にHDDにあるイメージで再セットアップは出来るのですか?
※以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。

もう一点のRGBで外部モニター(TV)などに出力した際どのくらいの大きさまで表示できるのですか?
(たまに会社などで、外部出力でTVに接続して使用しますので)

素人ですみません、どなたか教えてください

書込番号:8248113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 21:03(1年以上前)

>以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。

それって初期化じゃなくて、リカバリの間違いじゃ?
リカバリできなくなったのは、間違ってリカバリ用のパーテーションを削除してしまったとかじゃないのでしょうか?

書込番号:8248270

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 21:20(1年以上前)

外部モニタでは最大2048x1536まで表示できます。

液晶TVであればフルHDなら1920x1080
HDであれば1280x768まで可能です。
ワイドにも対応しています。

書込番号:8248362

ナイスクチコミ!2


スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

2008/08/24 21:23(1年以上前)

Lomeyさん
わかりやすい回答ありがとうございます

書込番号:8248372

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

2008/08/24 21:32(1年以上前)

都会のオアシスさん
誤りでした「リカバリー」です
また、DELLの場合はパーティションの分割をしたあとにDELLのカスタマーにお尋ねしたところ、パーティションの分割等を行うとイメージからの初期化は出来なくなると回答をいただきました。リカバリ用のパーテーションを削除はしていません(管理から確認済です)
ちなみに、DELLの場合はHDDのイメージから初期化できるときはBIOS画面時に何か画面に文字が出ていましたが、パーティションの分割がでなくなりました。
(DELLのカスタマーセンターの方に当たり前のように、「パーティションの分割などをするとHDDのイメージから初期化は出来ないと言われました)

書込番号:8248431

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 21:48(1年以上前)

パーティーションの分割についてですが、ユーザーズマニュアルのP19に
以下のような一文があります。

※搭載ハードディスクにおけるパーティションおよびファイルシステムの改変が行
われた場合、リカバリシステムの動作は保障致しません。

なので動作しない可能性はありますね。
なのでパーティーション分割した場合のリカバリの可不可については自己責任になりますね。

書込番号:8248519

ナイスクチコミ!1


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 22:42(1年以上前)

パーティション分割ですが、
市販のpartition Mgagic の緊急起動ディスクを使いました。
私の場合はエラーメッセージは、出なかったのでOKでした。
もし、P-Magic起動時エラーっぽいメッセージが出たら即中止です。
ちなみに、
ダイナブックでパーティション分割したときですが
P-Magicからエラーの修正メッセージ(どんなメッセージ
だったか忘れました)が出たので「Ok」を選択したら、
以後は、リカバリーパーティションが残っているのに、
リカバリー不可となりました。
で、その経験から慎重に実行しました。
特にこの機種はシステムリカバリーのCDが作れないので
細心の注意が必要でしょう。
なお、お約束に従い、結果は全て自己責任になります。

書込番号:8248853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

このパソコンを買われた方へ

2008/08/24 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 h-sakuraさん
クチコミ投稿数:15件

すみません、Aspire one AOA150-Bbを購入予定で考えているのですが、このパソコンでリアルプレーヤーで再生しても支障なく動画が見られますか、よろしくお願いします。

書込番号:8247809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/24 19:49(1年以上前)

リアルプレイヤー、クイックタイムをインストールして、動画を再生してみましたが、ストレスは感じませんね。外付のDVDブレイヤーを持っていないので、DVD再生はしていませんが、複数のソフトを使用せずに動画再生だけなら問題はないと思いますよ。

書込番号:8247902

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-sakuraさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/25 20:55(1年以上前)

タイクマイソン様、とても貴重な情報を頂き、ありがとうございます。私はEee PC901を購入してリアルプレーヤーをインストールして動画再生をしましたが、画像は固まるし、音声は出ない等さんざんな思いをしたもので、安いPCだと価格なりの性能なのかと思い込んでおりました。早速在庫がある店舗で購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8252637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2008/08/24 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

無線LANの設定をしていてなかなかうまくいかず、壁にぶち当たっています。
無線LANの接続方法の知識が薄くどうすれば繋がるのかいまいちわかりません。いくらやっても接続していません、限定・または云々・・・。
一部では無線LANの相性問題があるらしいということですが、それにあたっているのでしょうか・・・。
似たような症状がある方はいるのでしょうか。もし改善方法があるようであればご教授願います。

ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。

書込番号:8247794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 20:18(1年以上前)

もう少し具体的に書いてくれないと・・・
画面にどんなメッセージが表示されてるのかとか、無線ルーターの機種名とか、色々情報があるだろ・・・

この機種は無線LAN内蔵だから、無線LAN有効状態でタスクバー上のアイコンクリックして「範囲内のワイヤレスネットワークを検索」で見つかるはずだけど。

それが見つからないのか、それとも接続でエラーになってるのか。わからないから答えようがない。

書込番号:8248046

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/24 20:22(1年以上前)

ISP のサポートを受けるほうが早そうな感じがしますが・・・

書込番号:8248067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 20:38(1年以上前)

>ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。
Yahoo!BBの無線LANパックとは違うのでしょうか?
無線LANパックならレンタルするのは、
・トリオモデム12M/26M/3-G/3-G plus、BBModem 4-Gのいずれか
・トリオモデム/BBModem 4-G用無線LANカード
で、ルーターなどはないようですが…。

書込番号:8248129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/08/24 20:51(1年以上前)

Windows XPで始める無線LAN
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xp_wirelesslan/xp_wirelesslan_05.html

書込番号:8248192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/24 21:58(1年以上前)

説明不足ですいません。説明のしかたすらちょっとあやふやなもので・・・。
いろいろ調べたらこのサービスが停止してしまっていたようです。
Wireless Zero Configuration
開始にしたところ難なく繋がりました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:8248584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング