
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2008年11月2日 16:09 |
![]() |
10 | 9 | 2008年11月1日 20:23 |
![]() |
7 | 5 | 2008年10月31日 06:26 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2008年10月31日 04:50 |
![]() |
5 | 4 | 2008年10月30日 13:33 |
![]() |
4 | 2 | 2008年10月30日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
青バージョンを使っています。指紋などの汚れがとても目立ちます。
メガネ拭きで汚れを時々拭いていますが、
何か他によいアイテムやアイデアはないでしょうか?
皆さんは汚れをどのようにしてとっていますか?
1点

放置ですかね。気にしても、付いちゃうんで。
いっそ、逆転の発想で、薄いゴム手袋をしてみては?
というのは冗談ですが、指紋はこのモデルの宿命ですね。
何か対策あるのかな?
書込番号:8577828
1点

機種「Eee PC 901-X」は違いますが、同じ光沢って事で…
自分は自動車用のコーティング剤「イオンコート(12ヶ月)」を塗ってます。
指紋は付きますが、乾いた布で拭けばすぐに取れますね。
※ワックスは指紋が伸びる感じで逆効果でした。
書込番号:8577886
2点

京都、日本写真印刷株式会社のNissha IMD技術の欠点部分らしいです。
でも、柔らかい布で簡単に落ちるので、わざと放ってあります。
他人が触った時も、わかるのでセキュリティ機能と思うことにしてます。
持ち歩くときはショックゼロに入れてますけどね。
書込番号:8579016
1点

携帯PCは携帯電話と同じですね。持ち運びが多いから傷はバンバン付いてきますよ。潰れるまで使い倒します。次はもっと進化していると思うけど、このPCには今でも外観、性能に満足しています。でも6セルは出っ張りをなくして¥3000位で出してほしかった。そうすれば今の倍売れたでしょうね。
書込番号:8579028
1点

イオンコートですか。なるほど!
今度一度試してみます。ただいつまで続けられるかな?
書込番号:8583070
1点

キーボードカバーが無いノートパソコンは新品の時限定ですが、キーボード周辺をラップに包んで
使っています。一部でも破れかかったりしたら取り替えますけどね。
包む時は当然ながら送風孔に配慮はします。
書込番号:8586154
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw



PC-DEPOTも予約受付中でフライング販売ではありませんでした。失礼しました。
書込番号:8574994
1点

ブラック売れそうですね。6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。
書込番号:8575159
1点

>6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。
そうですね。160GBより6セルバッテリー標準の方がまだ良かったような。。。
書込番号:8575217
2点

マイナーチェンジなので仕方ないですが、
私は、モニタの解像度アップを期待してました。
書込番号:8577519
1点

160GBのHDD搭載になるのですね。
大きいことはいいことだ(古い。。笑)
それだけの違いでホッと(笑
メーカー保証は受けられませんが、分解して320GBのHDDを
換装しようと思っていましたしね。(320GBでも1万円もしない)
書込番号:8578012
1点

120GBと160GBでは仕入れ価格がもしかしたら160GBのほうが安かったりして。
これではマイナーチェンジ以下の変更ですね。
書込番号:8578500
1点

皆さん 情報ありがとうございました。
アスワン購入し約1ヶ月、HDDも80G空いています。
マイナーチェンジでHDDの容量が160Gになっただけで安心しました。
書込番号:8582571
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
先週の土曜日にビックカメラなんば店の店員さんに聞きましたがHDDの容量が増えるのと
本体カラーに黒色が追加されるそうです。
イーモバイルを契約して購入すると2980円でした。(10/25の話です)
ブルーが売り切れでホワイトが7台残っていました。(もう無いかな?)
近いうちに発表があるのではないでしょうか。
書込番号:8569686
2点

どうも有難う御座います。
スペック等改善され、いい物であれば買い変えするかと思いましたが、余り期待できないですね、先ほどアスワンの安心サポートへ電話しメモリーの増設可能か 聞きましたら
余り進めたくないとの事でした。増設が原因で故障した場合有償になるそうです。ですから
止めました。有難う御座いました。
書込番号:8569745
1点

11/1のようですね。
もう予約を受け付けていますよ。
54800円と書いてありますが、実際は『マイクロSD シングルアダプタ 1GB』と『Aspire ONE AOA150-Bk1 ブラック ケーブルセット』のセットで49,920円
http://nttxstore.jp/_II_QZY0002401?LID=mm&FMID=mm
書込番号:8571780
2点

噂のBK1とは、基本的のHD容量アップだったんですね。
となるとクリスマス商戦はこれで勝負で
新の2代目は来年なんですかね。
書込番号:8572664
1点

11/1を楽しみにしている一人です。2008秋冬モデルと銘打ってヨドバシカメラやビックカメラ、ソフマップのHPで予約を受付けていますね。どこも54,800円にポイント10%付きとなってますね。ほかにお得な情報ありましたら教えてください。
書込番号:8576079
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
VISTAMIZER導入してみました^^
サイトからDL後、スタンダードにてインストール。
完了後、再起動。。。
おぉ〜〜 VISTAっぽくなってる!!
これ面白いですね^^
ただ、ひとつだけ気になる点が。。。
デスクトップのアイコンの間隔が妙に広いと感じてるのは
私だけでしょうか?^^;
画面のプロパティからデザインの詳細設定で
アイコンの間隔を縮めてもダメでした。。。
自分なりのググって調べてみたのですが見つけることができずに
こちらにてご質問させていただきました。
ご存知の方いらっしゃいましたら何卒ご教授の程お願い致します。
追伸
以前のレスで、pafupafuさんのVista風デスクトップ導入記の方に
手違いで同じ内容のスレが重複しております><
大変申し訳ございませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
1点

追記です。
先程の書き込みにて、レスとスレが逆になっておりました><
申し訳ありませんでした。
書込番号:8565545
1点

おまけにマルチポストみたいなもんだよ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8563692/?s1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
悪意はないでしょうから今後に活かしてね。
書込番号:8565753
1点

エイロクさん
早速のレスありがとうございます^^
わざわざのご指摘に感謝致します。
この度は大変申し訳ございませんでした。
書込番号:8566785
1点

よこからすいません。
私もインストールしてみたのですが、
再起動後エラーが耐え難かったので
アンインストールしてみたところ、
デスクトップのアイコンの隙間が広くなり、
元に戻す方法が解りません。
自業自得なのですが、どなたか解る方がいらっしゃいましたら
ご教授くださいますようおねがいします。
書込番号:8569256
1点

pirori2008さん
導入されたようですね^^
私も一度アンインストールした事があったんですが
同じくアイコンの間隔が広がったままになりました。
VISTAMIZER導入前の状態に戻す為にXP標準の
「システムの復元」は試されてみましたでしょうか?
この方法でアイコンの間隔が初期状態に戻ると思いますよ^^
この手のソフトはシステムを大幅に変更するみたいなので
導入前に復元ポイントを作っておくことが大事なようですね^^
書込番号:8572257
1点

こんばんわ。
早速ご教示頂きありがとうございました。
先ほど復元をしてみましたところ、
元に戻りました!
こういう時に復元機能を使うんですね!勉強になりました!
書込番号:8576007
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
先日購入し無線LAN接続を用いて快適に使用しています。
起動後、ブラウザを立ち上げサイト巡回を行うには、54Mbpsに近い
速度が出て、快適にブラウジング出来ます。
ところが、一度スタンバイ状態にした後(フタを閉じたり、Fnキー等から)、
PCを再起動し無線LANフラグが立ち上がるの待って、ブラウザをもう一度起動し、
ブラウジングすると、極端に通信速度が落ちているのが分かります。
このような症状は私だけなのでしょうか?
再起動してから再アクセスする分には問題ありません。
宜しくお願い致します。
使用機器:WHR-HP-G (バッファロー)
1点


なんかうろ覚えなんやけど、
デバイスマネージャからネットワークアダプタの無線LANのプロパティ開いて
詳細設定でパワーセーブモードをオフにしたらいいとかなんとか
どっかに書いてあったような気がするけど、勘違いかもしれんから
試すだけ試してみたらどうやろか。
書込番号:8543290
1点

有線LAN接続時に似たような不具合があり、AspireoneのBIOS更新により直った、
という情報があったので試してみてはいかがでしょうか。
まあ、BIOS更新は自己責任ですけど。
(ちなみに日本の公式からは現在ダウンロードできないみたいです)
書込番号:8549406
1点

皆様色々なアドバイスありがとうございました。
出張の為、返事が遅れた事をお詫び申し上げます。
今後の為にもなると思うので、実行結果をまた結果報告させて頂きます。
書込番号:8572877
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
アスワンの右のEnterキーについて質問します。
HPを見ていると、横長のキーになっていますが、
実際に量販店で見たのは違った気がします(縦長)。
実際は、縦長なのでしょうか?横長なのでしょうか?
販売している物とHPが違うような気がしましたので
ご質問させていただきます。
皆様のキーボードはどうなのでしょうか?
0点

Enterキーは縦長ですね。
サイトのキーボードは、先行して発売されている海外仕様なんだと思います。
推測ですが、日本仕様の製品が出来上がる前に日本エイサーのサイトの写真が必要だったんじゃないかな?
書込番号:8572725
3点

魔術師様
早速の回答ありがとうございます。
では量販店で売っている形状が
購入できるということですね。
ありがとうございました。
書込番号:8572742
1点

