
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2008年8月24日 22:42 |
![]() |
2 | 1 | 2008年8月24日 22:32 |
![]() |
6 | 5 | 2008年8月24日 21:58 |
![]() |
3 | 2 | 2008年8月24日 20:49 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2008年8月24日 15:52 |
![]() |
5 | 4 | 2008年8月24日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
本日購入を考えて、近くの電気店に行きましたが在庫が無く注文になりました。
電気店の店員さんにパーティションの分割について(前スレも確認しました)お聞きしましたが、よくわからないみたいでしたので、質問させていただきました。
今日電気店の展示品を見てみたら、HDDがCのみで表示されていました、それをパーティションの分割をしたいのですが、前レスを見ると「パーティションマジック」を使えば可能と書いてありますが、もし初期化したいときは、最初にHDDにあるイメージで再セットアップは出来るのですか?
※以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。
もう一点のRGBで外部モニター(TV)などに出力した際どのくらいの大きさまで表示できるのですか?
(たまに会社などで、外部出力でTVに接続して使用しますので)
素人ですみません、どなたか教えてください
1点

>以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。
それって初期化じゃなくて、リカバリの間違いじゃ?
リカバリできなくなったのは、間違ってリカバリ用のパーテーションを削除してしまったとかじゃないのでしょうか?
書込番号:8248270
1点

外部モニタでは最大2048x1536まで表示できます。
液晶TVであればフルHDなら1920x1080
HDであれば1280x768まで可能です。
ワイドにも対応しています。
書込番号:8248362
2点

都会のオアシスさん
誤りでした「リカバリー」です
また、DELLの場合はパーティションの分割をしたあとにDELLのカスタマーにお尋ねしたところ、パーティションの分割等を行うとイメージからの初期化は出来なくなると回答をいただきました。リカバリ用のパーテーションを削除はしていません(管理から確認済です)
ちなみに、DELLの場合はHDDのイメージから初期化できるときはBIOS画面時に何か画面に文字が出ていましたが、パーティションの分割がでなくなりました。
(DELLのカスタマーセンターの方に当たり前のように、「パーティションの分割などをするとHDDのイメージから初期化は出来ないと言われました)
書込番号:8248431
1点

パーティーションの分割についてですが、ユーザーズマニュアルのP19に
以下のような一文があります。
※搭載ハードディスクにおけるパーティションおよびファイルシステムの改変が行
われた場合、リカバリシステムの動作は保障致しません。
なので動作しない可能性はありますね。
なのでパーティーション分割した場合のリカバリの可不可については自己責任になりますね。
書込番号:8248519
1点

パーティション分割ですが、
市販のpartition Mgagic の緊急起動ディスクを使いました。
私の場合はエラーメッセージは、出なかったのでOKでした。
もし、P-Magic起動時エラーっぽいメッセージが出たら即中止です。
ちなみに、
ダイナブックでパーティション分割したときですが
P-Magicからエラーの修正メッセージ(どんなメッセージ
だったか忘れました)が出たので「Ok」を選択したら、
以後は、リカバリーパーティションが残っているのに、
リカバリー不可となりました。
で、その経験から慎重に実行しました。
特にこの機種はシステムリカバリーのCDが作れないので
細心の注意が必要でしょう。
なお、お約束に従い、結果は全て自己責任になります。
書込番号:8248853
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
本日ビックカメラでホワイトをポイント10%付きで購入しました。
パッドの違和感が気になります。
パッドの表面に2箇所ほどとっても小さな塗装ムラ(ボスが有る感じ)が有り指の感触が悪いです。まるでゴミか何かが当たっている感じです。
展示品ではこんな感じはしませんでした。
何か良い方法があれば教えて下さい。
メーカーにはまだ問い合わせしていません。
その他は特にストレスを感じていません。
1点

購入店に明日持ち込んで、現象を確認させ、初期不良で交換する。
無理なら、明日一番に電話で不具合を伝え、会社帰りにでも店に持ち込んで、以下同文・・・
書込番号:8248788
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
無線LANの設定をしていてなかなかうまくいかず、壁にぶち当たっています。
無線LANの接続方法の知識が薄くどうすれば繋がるのかいまいちわかりません。いくらやっても接続していません、限定・または云々・・・。
一部では無線LANの相性問題があるらしいということですが、それにあたっているのでしょうか・・・。
似たような症状がある方はいるのでしょうか。もし改善方法があるようであればご教授願います。
ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。
1点

もう少し具体的に書いてくれないと・・・
画面にどんなメッセージが表示されてるのかとか、無線ルーターの機種名とか、色々情報があるだろ・・・
この機種は無線LAN内蔵だから、無線LAN有効状態でタスクバー上のアイコンクリックして「範囲内のワイヤレスネットワークを検索」で見つかるはずだけど。
それが見つからないのか、それとも接続でエラーになってるのか。わからないから答えようがない。
書込番号:8248046
1点

ISP のサポートを受けるほうが早そうな感じがしますが・・・
書込番号:8248067
1点

>ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。
Yahoo!BBの無線LANパックとは違うのでしょうか?
無線LANパックならレンタルするのは、
・トリオモデム12M/26M/3-G/3-G plus、BBModem 4-Gのいずれか
・トリオモデム/BBModem 4-G用無線LANカード
で、ルーターなどはないようですが…。
書込番号:8248129
1点

Windows XPで始める無線LAN
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xp_wirelesslan/xp_wirelesslan_05.html
書込番号:8248192
1点

説明不足ですいません。説明のしかたすらちょっとあやふやなもので・・・。
いろいろ調べたらこのサービスが停止してしまっていたようです。
Wireless Zero Configuration
開始にしたところ難なく繋がりました。ご迷惑おかけしました。
書込番号:8248584
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
Acerの公式サイトの画像を見るとエンターキーが横長に(シフトキーのように)なっているように見えるのですがYahoo!オークションやここに投稿された画像をみると普通の逆L字型になっています。キーボードが使いにくいのは購入したくないので確認しておきたいのです。
何方か教えてください。
1点

日本で販売されているモデルは日本語キーボードなのでL字型ですよ。ご安心ください!
書込番号:8248174
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

アプリケーションのインストールディスクがCD-ROMやDVD-ROMなどの光学メディアだと思いますので、外付けの光学ドライブを使ってインストールしてください。
書込番号:8243595
1点

かっぱ巻さん
早速のアドバイスありがとうございます。
ところでスペック的に問題なく使えますか?
書込番号:8243692
0点

このPCを使う目的はOfficeが主ですか?それともモバイル?
書込番号:8243749
1点

欲張りですが両方を求めています。
たまたま電気量販店の広告に手頃な価格で出ていたものですから・・・
書込番号:8243807
1点

OFFICE、イラストレータ、PSをインストールしましたが、正直このパフォーマンスには驚かされました。全く問題ないです。
書込番号:8243850
1点

「できますか?」と聞かれたら「できます」としか答えようがない
「どのようにインストールするのか教えてください。」と聞くレベルの人なら買わない方が無難、としか答えようがない
書込番号:8243858
2点

私の場合は、内蔵型デスクトップ用( 5インチ )のDVDドライブがあまっていたので、
それに、Groovy の UD-500 SA をつけて、
マウスコンピュータの LuvBook U100 ( MSI Wind Netbook U100 のOEM? )に、
USB接続をさせて、いろいろな、CD ソフト や DVD ソフト を、インストール しました。
Aspire one AOA150-Bw も たぶん、同じ方法が、使えると思います。
もし、ご自宅に、デスクトップPC が、あるのであれば、
そのPCケースのビスをあけて、現在のコード類の接続をメモしておいてから、
DVDドライブのコード類をはずし、Groovy の UD-500 SA につけかえて、
それを、Aspire one AOA150-Bw の USB 端子にさせば、
Aspire one AOA150-Bw は、DVDドライブを認識すると思いますので、
そこで、必要な CD ソフト や DVD ソフト を、インストール させたあと、
デスクトップPC を元どおりに配線をもどし、ビスをもどせば、いいのではないでしょうか。
DVD ドライブが、身近にあまっていなければ、それを買うことが、必要になるかも、しれませんね。
http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
http://www.bestgate.jp/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=Groovy%81%40UD-500%81%40SA%81%40&
http://www.bestgate.net/product.phtml?p_sort=MinimumPrice&categoryid=001007001000000&mode=Simple&p_type=&simple_submit.x=91&simple_submit.y=23
あとは、外付け用のDVD ドライブを買う方法もありますね。
http://www.bestgate.net/product.phtml?Parameter%5B2%5D%5B%5D=1&p_sort=Ranking&categoryid=001007001000000&mode=Simple&p_type=&simple_submit.x=108&simple_submit.y=21
書込番号:8245080
1点

>皆様早速のアドバイスありがとうございました。...........購入することにしました。
よかったですね。 また、感想をお聞かせ下さい。
書込番号:8246914
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
坂戸のPC DEPOにホワイトの方が若干在庫ありました。
ブルーの方は残念ながら在庫はなしとのことでした。
Aspire OneとEeePCが並んで展示してあり
Aspire Oneの方が画面が鮮やかな感じがしました。
実際使われている方にお聞きしたいのですが、
周辺の光の反射はどの程度のものなのでしょうか。
展示品をみていると、EeePCに比べて照明を反射しているように感じたので。
それとバッテリーの持ちは実際の処どの程度なのでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

説明書の方に、バッテリーを長持ちさせたいならまずバッテリーを満タンにし、警告が出るまでバッテリーのみでパソコンを使い、また充電するの繰り返しを3回しなさい。と書いてありました。
ウィルスバスターや他にいろいろなソフトをインストールしながらも普通に2時間は持っていましたので、普段使いなら2時間半は持つのではないかと思います。
液晶ですが、電源が切られている状態では、黒い鏡のごとく自分の顔が写りますが、電源が入ると全く問題ないです。
ただ蛍光灯の光の写り込みは強い気がします。
書込番号:8244262
1点

十月の初旬に7時間持つバッテリーが出るそうなので、そちらを考えてみるのもいいかもしれません。
書込番号:8244649
1点

ありがとうございました。
一晩悩んで、朝一で買いに行ってきてしまいました。
前日数台残っていたのが、私が行ったときには残り一台でした。
いま設定をし終わってこの書き込みをしているところです。
バッテリーについては、とりあえず2時間持てば
私の使用条件であればいまのところ十分ですし、
後日大容量バッテリーが発売されるのであれば
そちらも購入を考えてみようと思います。
画面の反射は思っていたよりもなく、とても見やすくて綺麗ですね。
またこのサイズにしては、タイピングがしやすくて
その点も満足しています。
お礼とご報告でした。
書込番号:8246242
1点

吉祥寺ヨドバシ
在庫いっぱいありましたよ!!。
僕もHP待てずに衝動買い派です。
書込番号:8246435
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
