Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

6セルバッテリー売れてるのかな〜

2008/10/15 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

我慢できず、ついにこれ買っちゃいました(^^)
東芝、SOTECが期待はずれで、EeePC901と最後まで悩み
EeePC901のCドライブの容量が小さい、
この機種の6セルバッテリーが販売されたということで決定。
開放して、OFFICE2007インストールして問題なく動くので安心しました。

しかし6セルバッテリー、ここのスレで紹介していただいたNTT-Storeは
在庫なしで納期不明とのこと。
購入先のPC-DEPOで確認しても2週間以上とのこと。
皆さんの注文が殺到して間に合わないのかな〜(´▽`)

書込番号:8503443

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/15 10:42(1年以上前)

ヨドバシドットコムも、10月下旬の入荷みたいです。

新製品の噂もあるので先ほどキャンセルしました。

書込番号:8503454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/15 11:06(1年以上前)

もうすぐ6セル+160G出るらしいので、売れなくなったんじゃないかな・・・

書込番号:8503525

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/15 20:36(1年以上前)

量的に用意は、してなかったでしょうね。
それ以上にたとえはみ出しが不格好でも長時間駆動というのが、この機種のユーザーの最大の望みだったんじゃないですか?

書込番号:8505233

ナイスクチコミ!1


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2008/10/15 22:52(1年以上前)

ビックカメラで発売前に予約したところ先日入荷したとの連絡有り。
忙しくてまだとりに行ってませんが明日あたり行っこようと思います。

またインプレしますね。

書込番号:8506066

ナイスクチコミ!1


ころ?さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/16 05:14(1年以上前)

10月10日にソフマップ通販で購入し、11日に届きました。
確かに今みると入荷待ちになっていますね。即購入に走ってよかった。

ちなみに、正確に測っていたわけではなく途中スタンバイ状態を間に挟みながら
の大体の合計ですが、6セルバッテリーの持ちは、液晶輝度を最低としてWeb閲覧
のみで計5時間程度、ワンセグを視聴すると計4時間程度です。

はみ出しも予想していたより気にならず、私は、これで満足しています。

書込番号:8507330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

10.2型ノートブック

2008/10/15 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:33件


次期製品では10.2型のノートブック
発売予定らしいですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1014/netbook06.htm

期待しています。

書込番号:8502348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/15 10:12(1年以上前)

>一番重要なことは、バッテリー駆動時間です。

と断言してますね。
EeePC901が大ヒットしたのは、やっぱりここかなと思います。
Acerは的確に分析してるな〜。
Acerの機種でバッテリー駆動時間6時間超がでたら
大ヒットするかもしれませんね(^^)

それにしても後出しの東芝さん、市場分析間違うと
ネームバリューだけでは売れないのでは?

書込番号:8503373

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/15 10:43(1年以上前)

発売はいつ頃なんでしょうか?

書込番号:8503457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/10/15 12:04(1年以上前)

早く発売してほしいですね。

書込番号:8503693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/15 16:55(1年以上前)

記事にあるように半年サイクルとなると
10.2インチの新機種は来年2月なのかな〜?
その前に現状のマイナーチェンジ(6セルバッテリー+160GBHD)が
今年中にでるのでしょうか?

書込番号:8504443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/10/15 17:44(1年以上前)

今のモデルもかなり欲しいのですが、新型で画面が大きくなるならそっちの方が魅力的!
けど2月っていうのは…

新macで小さいの出なかったので、このPCが気になってしょうがないです!!

書込番号:8504565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/10/15 18:17(1年以上前)

マイナーチェンジ版って
価格は現状と同じなんでしょうか?

書込番号:8504674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/10/15 20:50(1年以上前)

>Kan氏 一般的ノートブックは1年程度のサイクルですが、ネットブックは半年サイクルで新モデルを考えています。ですので、Aspire oneの次のモデルも半年以内と言うことです。


半年後ということでしょうか?既にネットブックは2台あるのですが、しっくり来ず・・・。
海外で発売されているSSD版が気になります。

書込番号:8505301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 猫武さん
クチコミ投稿数:26件

http://www.rbbtoday.com/news/20081014/54912.html
待ちに待った専用品の発表です。
メガネ型だし、付属のケーブルも短いし、値段も安いしかなりよさげです。
持ち運びようと、会社用で2つ買ってしまうかも^^;

書込番号:8499498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/14 16:39(1年以上前)

おおっ待ってました♪
・・・と思ったんですがコネクター形状がストレート、
オマケに純正よりサイズがちょい大きいですね・・・。

値段も純正とほぼ同じなので、
純正にメガネケーブルを差し込んで使った方が良さげです。

書込番号:8499690

ナイスクチコミ!1


Arantermさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/14 18:36(1年以上前)

私も下記URLの純正AC電源に3Pダイレクト(秋葉原で105円で買えた)で十分と思いますが、なぜこれが「待ちに待った」ものとお考えになるのか、そして安いと考えられるのか理解しにくいです。

http://nttxstore.jp/_II_EI12591202

書込番号:8500053

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/14 23:06(1年以上前)

純正はめちゃくちゃ重くないですか?

レッツノートのACと比べると、ここにも値段の差が出てるなあと実感します。

書込番号:8501652

ナイスクチコミ!1


Arantermさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/15 01:20(1年以上前)

burnsさん

AC電源はそれほど重いとは思わないのですが…
AC電源の先のコンセントまでのコードは異常にごつくて
重いとは思います。
レッツ・ノートは持っていないので比較できませんが、
DELLのNote(Vostro1500)のAC電源と比べるとAspire Oneの
電源ははるかに軽いです。

書込番号:8502540

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/15 11:26(1年以上前)

それは、失礼しました。ただ、この新製品は軽いのが取り柄だと思いましたので。

書込番号:8503575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

AsTrayPlus

2008/10/12 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:59件

Aspire one AOA150-Bbを購入して使っていますが解像度が1024X600では
少し狭く感じるのでEeePC専用の解像度を上げるAsTrayPlusと言う
アプリをAspire one AOA150-Bbに使用してみました。
Aspire one AOA150-Bbでも使えました。解像度を1024X768に変更してみたら
画面が広く感じてなかなか良いです。
文字が少しボケますが慣れると使いやすいです。

書込番号:8490202

ナイスクチコミ!3


返信する
copecopeさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/12 20:19(1年以上前)

それってダウンロード出来るんですか?縦横比は潰れた感じになるんですか?

書込番号:8490771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/10/12 23:10(1年以上前)

AsTrayPlusで検索するとダウンロード出来る場所とか見つかります。
文字はつぶれた感じと言うか、横に少し長くなりますが。
パソコンに詳しい人ならAsTrayPlusのフォルダの中のiniファイルの
解像度を書き換えて四角い文字に出来ると思います。

書込番号:8491711

ナイスクチコミ!1


@kentaさん
クチコミ投稿数:5件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/10/14 07:00(1年以上前)

早速、検索して試しました。

画面が横に伸びてしまいますが、通常の使用では問題無く使用できます。
DVD等動画を観るには画像が横伸びになってしまうので、本来の1024×600が良いようです。(設定変更もすぐ出来ます)

AsTrayPlusを取り入れることで、とても使い勝手が良くなりました、情報ありがとうございました。

書込番号:8498144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 kou_comさん
クチコミ投稿数:3件

【問題点】
以前から密閉型ヘッドセットを使用しインターネットで語学学習を受講中でしたが、
当PCに変更してから自分の声をフィードバックして確認する事が出来ず困っていました。

普通電話機(携帯も)は自分の声は受話器から必ず聞こえる構造になっています。
今までのPCもデフォルト状態はこの設定になっている機種が多いと思います。

【調査結果】
このオーディオデバイスは機能的に音声のフィードバックが出来ない構造のようです、
メーカに確認するとこれはスペックでハードウェア上 自音声のフィードバックは
構造上不可能との回答でした。
(コントロールパネル上に設定項目無)

同じデバイスを使用している同類のモバイルPCもおそらく同じだと思われます。
〔Realtek High Definition Audio〕
Eee PC 901-X , HP 2133 Mini-Note 等 

 ■ただし上位同デバイスを使用している機種は音声フィードバックは可能である。
(コントロールパネル上に設定項目有)


【回避方法】
当オーディオデバイスを停止して、他のオーディオデバイスを
使用する事で解決出来ました。

当方は以下の以下のUSBサウンドカードで回避出来ましたが、
USBヘッドセットでも回避出来ると思います。

Sound Blaster Play!
http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=207&product=17892


これで、安心して快適にインターネット語学教室を受講する事が出来ました。

いろいろアドバイスを頂きお騒がせいたしました、ありがとうございました。

書込番号:8487102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/11 23:54(1年以上前)

わざわざ新しいスレ?必要ですか?

書込番号:8487320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/12 00:02(1年以上前)

ご自身のページから以前のスレッドを確認できますよ。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kou_com

書込番号:8487370

ナイスクチコミ!1


yatakazuさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 14:21(1年以上前)

自分で立てたスレを放置して、新しいスレで報告って、スレ主さんへと、前スレで返事や情報を提供して下さった方に対して少し失礼じゃないかと・・・。

それに同じ問題が起きていて参考にしたい人がいたら、やはり同じスレの中で解決報告までしてあげたほうがわかりやすいですよね。

まぁ、どこかのCMじゃないですが、ルールとマナーを、って感じですね。

書込番号:8489589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

yodobashi.com で6セルバッテリー

2008/10/09 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

9000円(ポイント10%)で購入しました。気軽に購入出来るようになりました。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/91936909.html

書込番号:8476143

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/11 00:51(1年以上前)

NTTレゾナントで8190円(送料無料)でしたよ☆
http://www.nttr.co.jp
です。銀行振込か代引きしかないのがツラい所ですが(^_^;)
まだ発売が先だと思ってたので代引き利用にしました。
それでも8505円でした♪

書込番号:8482923

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング