Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 kou_comさん
クチコミ投稿数:3件

【問題点】
以前から密閉型ヘッドセットを使用しインターネットで語学学習を受講中でしたが、
当PCに変更してから自分の声をフィードバックして確認する事が出来ず困っていました。

普通電話機(携帯も)は自分の声は受話器から必ず聞こえる構造になっています。
今までのPCもデフォルト状態はこの設定になっている機種が多いと思います。

【調査結果】
このオーディオデバイスは機能的に音声のフィードバックが出来ない構造のようです、
メーカに確認するとこれはスペックでハードウェア上 自音声のフィードバックは
構造上不可能との回答でした。
(コントロールパネル上に設定項目無)

同じデバイスを使用している同類のモバイルPCもおそらく同じだと思われます。
〔Realtek High Definition Audio〕
Eee PC 901-X , HP 2133 Mini-Note 等 

 ■ただし上位同デバイスを使用している機種は音声フィードバックは可能である。
(コントロールパネル上に設定項目有)


【回避方法】
当オーディオデバイスを停止して、他のオーディオデバイスを
使用する事で解決出来ました。

当方は以下の以下のUSBサウンドカードで回避出来ましたが、
USBヘッドセットでも回避出来ると思います。

Sound Blaster Play!
http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=207&product=17892


これで、安心して快適にインターネット語学教室を受講する事が出来ました。

いろいろアドバイスを頂きお騒がせいたしました、ありがとうございました。

書込番号:8487102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/11 23:54(1年以上前)

わざわざ新しいスレ?必要ですか?

書込番号:8487320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/12 00:02(1年以上前)

ご自身のページから以前のスレッドを確認できますよ。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kou_com

書込番号:8487370

ナイスクチコミ!1


yatakazuさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 14:21(1年以上前)

自分で立てたスレを放置して、新しいスレで報告って、スレ主さんへと、前スレで返事や情報を提供して下さった方に対して少し失礼じゃないかと・・・。

それに同じ問題が起きていて参考にしたい人がいたら、やはり同じスレの中で解決報告までしてあげたほうがわかりやすいですよね。

まぁ、どこかのCMじゃないですが、ルールとマナーを、って感じですね。

書込番号:8489589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

yodobashi.com で6セルバッテリー

2008/10/09 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

9000円(ポイント10%)で購入しました。気軽に購入出来るようになりました。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/91936909.html

書込番号:8476143

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/11 00:51(1年以上前)

NTTレゾナントで8190円(送料無料)でしたよ☆
http://www.nttr.co.jp
です。銀行振込か代引きしかないのがツラい所ですが(^_^;)
まだ発売が先だと思ってたので代引き利用にしました。
それでも8505円でした♪

書込番号:8482923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

標準

6セルバッテリー発送通知来ました。

2008/10/06 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:19件

本日NTT-Xから発送のメールが届きました。
不格好だと敬遠されている方もいらっしゃるようですが
このPCを安心して持ち歩けるようになるので私的には嬉しいです。

明日には届きそうなので楽しみにしてます♪

書込番号:8465024

ナイスクチコミ!1


返信する
ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4

2008/10/06 22:25(1年以上前)

羨ましいです。NTT-X以外では取り扱いしているんでしょうか?

書込番号:8465339

ナイスクチコミ!1


mackei38さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/07 00:18(1年以上前)

私のところにも通知が来ました。
明日届きそうなので、楽しみにしています。
実質的に3時間程度もてば十分かな?と思っています。

書込番号:8466097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/07 02:09(1年以上前)


バッテリが長持ちは大歓迎ですが、重くなるのはいやです。

書込番号:8466504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 07:15(1年以上前)

私も通知きました。

ただ、通知前日まで発売日未定でしたので・・・

まぁ、発売日(8日)前日に届くのはいいですね。

楽天やアマゾン、ビッグカメラなどで販売していますが

NTTストアが今のところ一番安いですね。

書込番号:8466780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/10/07 10:43(1年以上前)

先程届きました。思ったよりも不恰好じゃないですね。
初期状態では凡そ半分弱の充電量でした。早速満充電にして持ち時間を確認したいと思います。

カオサンロードさん

お持ちでないあなた様が、とやかく言う事ではないと思いますが?
Aspire oneが重くなろうとどうしようと関係ない事ですから。
持論はお持ちの機種の口コミで展開して下さいネ♪
 

書込番号:8467198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/07 11:04(1年以上前)

>お持ちでないあなた様が、とやかく言う事ではないと思いますが?

あらあら!持って無い者は何か言ってはいけないのですか?
それはどこの世界の常識でしょうか?

痘痕も笑窪にならないように、注意喚起。
バッテリの持ちと総重量は相反するがどちらもモバイル機には重要な仕様です。

書込番号:8467267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/10/07 13:09(1年以上前)

カオサンロードさん

>バッテリの持ちと総重量は相反するがどちらもモバイル機には重要な仕様です。

上記のように書きながら901-Xを手放した方に、人の選択肢をとやかく言われる覚えはありません。
絶賛していた機種を手放した時点で、あなたの書き込みは問題外と認識しましたので悪しからず。

さて、持論が絶対と思っていらっしゃる方は置いといて

満充電(100%)で5:14時間と表示されました。実動4時間くらいですかね?
そう考えると901-Xは、同じ6セルでもかなり凄いなと実感しました。
どう使い分けるか、今から思案中です♪
 

書込番号:8467630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/07 14:15(1年以上前)

言論封鎖の暴挙に出たか!
覚えておくよ。

書込番号:8467794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4

2008/10/07 16:30(1年以上前)

四季@冬秋夏春さん

写真希望していいですか?
私も6セル気にはなっている
のですが、デザインが変わるのと
重くなるのが嫌ですごく迷って
います。

普段は、
購入時に付属してた黒い
なんとも言えない保護バック
に入れて持ち歩いてます。

6セル装着時は
この保護バックから
はみ出るのでしょうか?

書込番号:8468103

ナイスクチコミ!1


ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4

2008/10/07 18:47(1年以上前)

今日、NTT-Xに注文したら、夕方に「発送しました」というメールが届きました。他で聞いたところ、いつ入荷するか未定ということだったので少々驚きました。届くのが楽しみです♪〜

書込番号:8468507

ナイスクチコミ!1


kontさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度3

2008/10/07 20:51(1年以上前)

私にも発送通知昨日届きました。librettoもバッテリ−寿命らしかったので、先日チチブ電気で大容量バッテリーを購入したところ15000円、ソニーのtypeUも銀座ソニーショップで38000円もしましたから、1万円以下というのは非常にうれしい金額です。

書込番号:8469103

ナイスクチコミ!1


mac-bookさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 22:45(1年以上前)

付属のケースには、入りませんがVAIO SRX3のハードケースに入ります。
バッテリの使用感は、良いですね。4時間以上持つ様な気がする。
出っ張りは、気になるがディスプレイを開くと気にならない。

これで、画面がXGAなら最高なんですがね〜

http://www.acer.co.jp/one/options.html

書込番号:8469871

ナイスクチコミ!1


mackei38さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/07 23:37(1年以上前)

先ほど自宅で荷物を解いて、早速付けてみました。
意外と大きくないな、というのが最初の印象でした。(あくまで個人的感想です)
従来のゴム足が浮いて、このバッテリーについているゴム足が実際の底面接点になりますので、若干後ろ高のイメージになりますがそんなに違和感はありません。
むしろ、使いやすい感じがします。残量は35%で1.31時間の表示ですので、実質4時間以上は使えそうです。
皆さんが最も気になる重さは、電子秤で計ると329gでした。最初に付いてる3セルバッテリーが159gですので、170g増となります。したがって、重さはトータルで1.27sですね。そして、外出時には電源のセットを持ち歩いていましたので、この重さ194g(あの3本足のコード部分は自作で2本足&ショートコードに変更しての重さですから、ノーマルはもっと思いはずです。)を差し引くと、1.294sから1.27sと僅かながら減少しました。
でも同じ重さで2時間程度の稼動時間延長ですので、投資価値は私個人としては十分あったと思いますした。
皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:8470213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 23:46(1年以上前)

私は、単身赴任のため、

自宅に物が届き、週末にならないと手にしませんが、

みなさんのレビューだけでも今から楽しみです。

書込番号:8470273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/08 07:58(1年以上前)

他のアスワンの掲示板を眺めていると、実質5時間ぐらい持っているという声がおおいですね。バッテリー容量が標準の倍ぐらいだから、4時間ぐらいかと思ってましたが、意外に持ちます。

書込番号:8471237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/10/08 10:00(1年以上前)

>むらまっちゃんさん

過去スレでkentomさんが海外仕様の6セルの画像をリンクしておられます。
ワールドワイドな商品なので多分デザイン・大きさ同じではないでしょうか。

 http://www.umpcfever.com/viewthread.php?tid=2265

書込番号:8471526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/10/08 14:21(1年以上前)

3セルバッテリとの比較

取り付けたところ

私も昨日受け取りました。
それ程気に成る大きさでは無いと思います。
もちろん重いのはちょっと辛いですけど、一応写真は写したので、見たい方はどうぞ!

書込番号:8472252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4

2008/10/08 14:43(1年以上前)

>mackei38さん
>モデラートさん
>丹南のパパさん

ありがとうございます。
めっちゃ参考になりました。

書込番号:8472300

ナイスクチコミ!1


kontさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度3

2008/10/09 12:37(1年以上前)

カタログ値の充電時間=実測値って言う感じですね。

書込番号:8476128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

公式FAQに「BIOSの更新方法について」の掲載

2008/10/07 00:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:97件

http://www.acer.co.jp/one/faq.html?faq=one-faq-081002-01

問題があったBIOSについて、やっと更新が認められたようです。
Windowsのツールで行うようです。

書込番号:8465994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/10/07 08:20(1年以上前)

しゃるさん

情報ありがとうございます。私のは特に不具合なかったのですが、BIOSは最新のほうが精神衛生上?スッキリするので公式のものを待っていました。
 ページの記事を確認して実行しましたが、すんなり更新できたようです。

書込番号:8466915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/10/07 20:42(1年以上前)

早速、3305にWindows上からUPしてみました
今までのフラッシュメモリでのやり方に比べ
あまりの安直さに緊張感が無くて拍子抜けだった
これだと初心者様でも気軽にUPデート出来るでしょうね
発売から時期的に少し遅い感もありますが
此処に来て何はともあれACERの対応に感心しました

しかし大手M/Bベンダーとかじゃ当たり前の機能なんですけどね

書込番号:8469044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

洒落にならない電源ケーブル

2008/09/19 16:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

右側のケーブル+変換プラグを買い足しました

仕事や遊びで持ちまわる目的で購入しました。
自分の使用場所は殆ど100Vコンセントのあるような場所なのとバッテリーが実質2時間くらいと持ちが悪いのでACアダプターも一緒に持ち歩いています。
付属の電源ケーブルがあまりにも太く長く酷過ぎるので別の物を買い足しました。
ACアダプターは携帯できるくらい小さいのに付属のコンセントケーブルとACアダプターと合わせるともう一つAspire oneが入るくらいのスペースが必要これでは本末転倒です。
殆どATX電源のケーブルと変わらない太さと長さ、ACアダプター側のコードも十分長いのでこの長さはい一般使用で考えても必要ないでしょう。
そこで汎用品の2ピンプラグの短い物と3ピン⇔2ピン変換プラグを購入、合わせて1000円弱でした。

書込番号:8376414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/09/19 16:12(1年以上前)

コストダウンの賜物じゃないの?いちいち専用品用意するより、あるもので安いもの使っただけでしょう。

書込番号:8376433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 17:08(1年以上前)

私も持ち運ぶのに少し苦労しています。
市販のケーブルでも大丈夫なのでしょうか?純正でないと発熱が起きたりなどのトラブルが起きたりしませんでしうか?
もし問題なのであれば私も購入を考えております。
購入された品番などを教えていただければ幸いです。

書込番号:8376613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/09/19 17:38(1年以上前)

鳥坂先輩さん、ミルク0417さんレスどうもです。

>コストダウンの賜物じゃないの?
でしょうねたぶん他のノートモデルの流用だと思います。

まだケーブル交換後1週間くらいですが充電もAC電源のみの使用も今の所問題無し。
今回の購入品の名称と品番です。
3ピン→2ピン変換プラグ (YL-3114)メーカー不明
メガネ型のコネクタ(ノートパソコン等)電源コード 0.2m (T-PCM202)ELECOM

書込番号:8376717

ナイスクチコミ!1


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 18:30(1年以上前)

私はアマゾンでバッファローコクヨサプライ Arvel 電源ケーブルノートPC対応DELL HP 3-2P 2M AGPE322を購入しました。
今のところ問題なく使えてますが、思ったよりケーブルが長かったので少し後悔してます(^^;
アマゾンで1000円ぐらいでした。

書込番号:8376914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/09/19 20:42(1年以上前)

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200816912/SortID=8251994/

さいもんとがーふぁんくる さんのを見て、3Pダイレクトプラグを購入しました。
マルツで105円でした。
ACアダプタから直でコンセントに差せるようになるので、非常に満足しています。安いし

書込番号:8377481

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/19 21:53(1年以上前)

オクでミッキーケーブル300円で購入
適当な長さに切って100均プラグ付けた。
プラグの差込みが曲がるタイプなのですごく便利。
3分程度の小学生の工作並みの簡単作業でした。

3Pダイレクトプラグも購入しましたが、ACアダプタに付けたままだと収納に不便でした。

書込番号:8377908

ナイスクチコミ!1


@kentaさん
クチコミ投稿数:5件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/19 22:43(1年以上前)

私は、こんな変換コネクターを購入して結構重宝してます。

アダプターを直接差し込めるので携帯性にも優れてますよ。

書込番号:8378273

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/19 23:19(1年以上前)

>>@kentaさん 

それが3Pダイレクトプラグですよ。

書込番号:8378548

ナイスクチコミ!1


IGBTさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/20 01:24(1年以上前)

私もマルツでパルク扱いの変換コネクタを105円で購入しました。電源ケーブルは100円ショップで20cmのものを購入したので、合計210円也。最小限の費用で納得です!!!
PC側のケーブル長が十分あるので、出張時にはACアダプタに直でコンセントに差せるので便利にしてます。

ただ残念だったのは、メインPCのDELL INSPIRON 6000の付属品に同じ変換コネクターが同梱されていたんです。購入時に何に使うものかわからなかったのが本音ですが・・・
DELL INSPIRONをお持ちの方は、付属品を一度確認されてみるのがいいかもしれません?!

書込番号:8379387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/22 23:27(1年以上前)

3PIN ダイレクトプラグを入手しました。電源も全く問題なく、持ち運びしやすい
快適なモバイルになり満足です。あとはバッテリーだけですね。

書込番号:8396122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 00:17(1年以上前)

先日、2ピンプラグケーブルをジャンク品、100円で購入しました
アース端子は使わないし、2ピン直接使えばいいやと思ったのですが、ピン幅が合いません
たまたま購入したケーブルの問題なのか?
それとも、やはり2ピン⇔3ピン変換プラグが必要なのでしょうか?

書込番号:8417518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/09/27 07:02(1年以上前)

別のノートPCですが私の友人には2ピンコネクタの真ん中に
カッターで切れ目を入れて無理やり刺して使っていたツワモノもおります

書込番号:8418286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 12:17(1年以上前)

やはりそのままだと使えないのですね。

書込番号:8419385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/10/02 02:20(1年以上前)

3Pダイレクトプラグや2ピンプラグケーブル等の購入を考えていますが、
大阪の日本橋近辺で、こういった部品を取り扱っている店をご存知の方が
いらっしゃったら教えていただけませんか。


書込番号:8442921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種を・・・

2008/09/27 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:33件

アスワンの白を購入したものです。
概ね満足。
しかし8.9インチの画面はちょっと見にくいですね。
どこのメーカーもこれから発売されるミニノートは10インチが主流のようです。
なので、エイサーさんにもがんばってもらって
10インチ画面のミニノートをはやく発売されることを希望します。

書込番号:8420915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/27 20:34(1年以上前)

昔もんは、アスワンと聞くとアスワン・ハイ・ダムの事かな?と思っちゃう。
何でもかんでも略すってのは、どんなもんでしょうかね?

書込番号:8421319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 21:53(1年以上前)

現在、日本での現行モデルは海外で既に販売終了なんです。
ただし、2世代モデルは現行モデルのHDDを160GB、WEBカメラ130万画素、
6セルバッテリーへ仕様変更したモデルなんです。
したがってそれ以外の仕様は、現行モデルと同じ様なのです。
必ずしも海外と同様とは限りませんが、ほぼ同様と考える方が
妥当ではないでしょうか。

現行モデルを使用して感じるのは、概ね不満は無いもののワイヤレスを
せめてa対応と青歯が欲しいものです。

個人的には、ファン音もある程度慣れたものの改善を望むところです。
あと実勢価格があと1万円安いとベストなんですが・・・!

書込番号:8421760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/27 22:52(1年以上前)

ライカONさんの情報は初耳です。(後発の販売間近の他社UMPCは160GBの6セルバッテリー仕様を確認しております)

6セルバッテリーの第2世代モデルはバッテリー形状は3セルバッテリーと同じ形なんですかね?来月末あたりに販売されるらしい6セルバッテリーは形状がいびつだという話があるので。

書込番号:8422189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 23:55(1年以上前)

6セルバッテリーの形状は、NTT-Xに写真と価格が掲載されてますよ。

書込番号:8422634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/28 00:57(1年以上前)

NTT X-STORE確認しましたが、質問の意図が伝わってなかったですね^^;。気長に待ちます(いずれにしても別売りバッテリーは必要)。

書込番号:8423062

ナイスクチコミ!1


ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/28 09:52(1年以上前)

バッテリー事情に疎いのですが、この6セルバッテリーを海外サイトから購入できる場所はありますか?ちなみに先日アマゾンUSAで調べたのですが、見つかりませんでした。
また、他社のバッテリーで代用できるものはありますか?

書込番号:8424282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング