Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2008/09/14 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

本日、某ヨドバシにてEMセットで24,800円で購入しました。
購入前は知らなかったのですが、簡易の携帯カバーも付属してたんですね。
別途購入を考えていたのでちょっと得した気分です。
ただ、ひとつ残念なことが。。
キーボードの『Delボタン』がほとんど外れかかってました。
というか、ちょっと触っただけで簡単に取れてしまいました。
こんな事もあるんでしょうか?
皆さんはどうでしたか?
以前、PowerBookを購入したときも同じ症状に遭遇しました。
はずれを引きやすいのかも。

書込番号:8350716

ナイスクチコミ!1


返信する
夢舞さん
クチコミ投稿数:22件

2008/09/14 23:11(1年以上前)

それは明らかに不良品です。
キーがちょっと触っただけでとれることはありません。
お店に行って交換してもらった方がいいです。

書込番号:8351027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/14 23:46(1年以上前)

先週はEMセットで9,980円で売ってたのですが…。
そんなに変動しちゃったんですか?
いまビックのサイトを見てみたらEMセットで9,980円でした。

質問に関係ない話でゴメンなさい。
あまりの変動に驚いたので…。

書込番号:8351317

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2008/09/15 00:38(1年以上前)

>夢舞さん

レス、ありがとうございます。
ですよね^^
明日、購入店に連絡してみます。

>代表取乱し役さん

ごめんなさい、説明不足で。
自分の場合はADSLとセットで申し込んだので、
30,000円引きのみ適用という事だったんです。
モバイルのみの加入なら9,980円でOKだと思いますよ。

書込番号:8351610

ナイスクチコミ!1


puripuraさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 01:59(1年以上前)

イーモバイルセット割引は下記レスが参考になるかと思います。
2年総支払額では30000円引きが一番お得ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200816911/SortID=8285786/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%81%5B%83%82%83o%83C%83%8B%81%40%97%BF%8B%E0

書込番号:8351946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 departさん
クチコミ投稿数:3件

現在、eo64のエアー64をPCスロット?アダプターにCFカードタイプの通信機器を入れて使用したいと考えていますが、PCカードスロットは、Aspire one AOA150に使用できないのでしょうか?又、PCカードスロットがない場合、使用できない場合、USBにつなげて使用するなど何かいい方法はないでしょうか?
まったくの素人なので教えてください。

書込番号:8350402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/09/14 21:53(1年以上前)

departさん、こんばんは。

eo64エアカードのオプションに、「データ通信カード変換アダプタ」なるものがありますが、これでUSBインターフェースに出来るみたいです。XP,2000のみ対応のようですが、これではいかがでしょうか?

Acerに確認取れれば問題ないと思いますが・・・。

データ通信カード変換アダプタ

http://eonet.jp/eo64/card/slipper.html

書込番号:8350477

ナイスクチコミ!1


スレ主 departさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/14 22:02(1年以上前)

フォア乗りさん、早々に書き込みありがとうございます。購入します!

書込番号:8350533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 54,800円+28%

2008/09/14 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 稲荷町さん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機で,9月19日まで54,800円+ポイント28%(予約可)でしたが,行った2店舗とも在庫なしでした。

書込番号:8350296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件

2008/09/14 22:43(1年以上前)

どこの店舗ですか?

書込番号:8350816

ナイスクチコミ!0


key-mさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/15 18:46(1年以上前)

本日ヤマダ電機で注文してきました。
私の行った店でも取り寄せでした、本日メーカーが休みのため納期は未定です。

全店舗一律で28%ポイント還元のようです。

書込番号:8355420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/15 22:44(1年以上前)

同じく本日ヤマダ電機で予約をしてきました!
取り寄せなので大体1ヶ月〜2ヶ月かかるかも?ということでしたが、それでも良いなら…ということで54,800円+ポイント28%でした。
納期を急がない方なら最安なのは間違いないのでお願いしてみるのも良いかもしれないですね。

書込番号:8356970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/16 20:41(1年以上前)

実質39456円ですか。ヤマダ電機恐るべしですね。
NTT-Xで5万円弱で予約購入、その後市価1500円程度の純正クッションケースのプレゼントで
喜んでいたのですが。
この分だと2ヶ月後くらいには4万円台前半の現金価格も出そうですね。

これくらい安くなると複数台所有して目的別専用機みたいな使い方も可能ですね。

書込番号:8360862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/09/20 22:53(1年以上前)

皆さんの情報をもとに、19日にヤマダ電機で注文
いたしましたが、この情報を担当者は分からず、確認
の結果OKでした。(担当者はこのPCを見た事が
ないとの事)

注文は全店舗共通でバックオーダー管理をしているようでした。
皆さんの納期は確定しましたか??
私の場合は、現在未定(まだ連絡を受け取っていません。)

書込番号:8384166

ナイスクチコミ!1


スレ主 稲荷町さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/20 23:45(1年以上前)

2008.9.20ヤマダ電機で54,800円+28%にて購入しました。注文から2週間足らずでした。クチコミで不具合等いろいろ記載されていますので心配していましたが,快適に動作しています。

書込番号:8384540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/09/21 00:02(1年以上前)

稲荷町さん

そうですか!1〜2ヶ月待つ必要があるのかと思い
お聞きしました。有難う御座いました。

PCも順調!楽しんでください!早く連絡来ないかな??

書込番号:8384654

ナイスクチコミ!1


スレ主 稲荷町さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/22 07:22(1年以上前)

9/14注文,9/20受取で
×2週間足らず
○1週間足らず
の間違いでした。
早速,街へ出かけてyahoo!BBやフリースポットなどに接続しましたが,問題なく動作しました。フリースポットは図書館でしたが,ファンの音も気になりませんでした。会社のノートパソコン(T社○○book)の方がうるさいです。
ただ,電源ケーブルはダサい。クチコミを参考に,探したいと思います。

書込番号:8392016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/09/22 17:34(1年以上前)

夏からどの機種にするか迷いに迷っていましたが、本日LABI池袋で54800円+29%で購入しました。ポイントが1%アップしてました。
ポイントでとは言いつつも実質38908円です。本当に安いです。それに加えて無料で自宅へ送ってくれる(宅配便料金無料)ことになりました。ヤマダ恐るべしです。
ただ納期は未定で2,3週間程度は見てください、とのことでした。
またこのポイントはどこの店舗でもOKではなくLABIなど限定だそうです。

書込番号:8394016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/09/22 19:46(1年以上前)

書き込みをみてはりきって地元のヤマダ電機二店舗にいったのですが、扱っていないということでした。
残念
しかもなぜか取り寄せなら59800円といわれました
やはり店舗によるみたいですね
ちなみにEeePCなどは書き込み通りのポイント、価格でした。

書込番号:8394650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/09/22 21:30(1年以上前)

29%のポイントが付くのは一部ですが、着いたポイントは全店舗で使用できます。ポイントカードなので誤解ないと思いますが念のため。

書込番号:8395240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/06 10:24(1年以上前)

Key-mさん、黒いちょろすけさん、田舎太郎さん

もうアスワン到着しましたか?私は未だです。

書込番号:8462645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/10/07 11:56(1年以上前)

返信が遅くなりました。
私も稲荷町さんと同じく注文してから1週間で届きましたよ。
今は快適に動作しています。
入荷のタイミングは店舗にもよるのでしょうかね?
早く届くと良いですね。

書込番号:8467401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/07 12:33(1年以上前)

黒いちょうすけさん、

Resp.有難うございました。
待つのも楽しいのですが、持ってないのに、
今使っているPCが時々"Aspire One"に見えてきます。


書込番号:8467500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/10/07 12:36(1年以上前)

残念ながらまだです。昨日電話で確認したら、まだ1、2週間かかるかもしれないとのこと。正確に申し上げると納期未定だそうです。急いではいないのですが待ち遠しいですね。

書込番号:8467506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/07 12:48(1年以上前)

田舎太郎さん

連絡有難うございます。
別のスレで9/19注文(池ヤマダ?)のAspie Oneは、
まだ未着(10/7)というのがありました。
このあたりで注文が増えだしたのかなって!!??
楽しみに待ちましょう。

書込番号:8467549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/10/10 20:39(1年以上前)

本日、9月22日注文の入荷連絡がありました。以上ご報告まで。

書込番号:8481530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/10 21:32(1年以上前)

皆さん

9/19注文のアスワン白、昨日夜電話をもらい、
本日手に入れました。BIOSは、3301で、
無線LANも問題なし、このメッセージはアスワン
からです。
マウスはSONYの薄型を買いましたが、無くても
よかったかなと思っています。

書込番号:8481789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

160gbモデルは国内発売するのでしょうか?

2008/09/14 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

こんいちは

この機種を購入することを検討していますが、米国では160gbが発売されていると読み(http://japanese.engadget.com/2008/08/22/acer-aspire-one/)、国内でも同じモデルは発売するのでしょうか。。。と思い書き込みました。

6cellバッテリーは10月初旬にでるらしいですが、160gbモデルがあれば更にいいですね。6cellモデルが発売されるか、それか6cellのみが発売されるのでしょうか(6cellモデル無しで別途アクセサリーという形での発売)

待ちきれない状態です。。。。

書込番号:8349982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/14 21:46(1年以上前)

>米国では160gbが発売されていると読み
小文字じゃなく、大文字。160gb → 160GB。

小文字と大文字じゃ、意味が全然違ってくるものがありますので、気をつけましょう。
mはミリだけど、Mはメガなど。

書込番号:8350433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/09/16 17:05(1年以上前)

確かにgbではなくGBですが、読めば誰でも分かると思います。HDDが160gigabitなわけないでしょう。

質問に当てになる情報がないなら素早くスルーしてください。

ありがとうございます。

書込番号:8359975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/16 17:25(1年以上前)


160GBのHDDに自分で換装してしまったらいかがでしょうか。
HDDだけなら¥6000−ほどですね。





書込番号:8360058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

LANについて

2008/09/14 19:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:64件

ケーズで53000円にて購入したんですが、どうにもLANの調子が悪く、「限定または利用不可」みたいなことが表示されてしまいます。接続の詳細で修復をしましたが直りませんでした。家の他の2台は正常に無線を使えるのですが、原因は分かりますでしょうか?皆さんのLANの調子はどうでしょうか?

あと、使ってみた感想ですが、3Dゲームは厳しいでしょうが、動画再生・ギャルゲ・インターネットは快適です。ギャルゲはウインドウが液晶内に収まりません。

書込番号:8349730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/14 22:38(1年以上前)

 私も昨日ケーズで購入し、早速ネットをみようとしましたが・・・・まったく同じエラーメッセージがでて、LANがつながりません・・・。
 ほかのパソコンは同じようにつながります!
 原因わからず困っています。
 ちなみにKCNのケーブルをひいています。
 

書込番号:8350781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2008/09/14 23:28(1年以上前)

過去スレに私も同じ質問をさせてもらいましたが、私はまだ購入検討中でして
本機を持っていません。
メーカーのページでこんな物が公開されていますが
もうお試ししましたでしょうか?
まだでしたら是非試してみて感想を聞かせて下さい。
購入の参考にさせて頂きます。
http://www.acer.co.jp/one/faq/one-faq-080904-23.html

書込番号:8351172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/09/15 03:33(1年以上前)

私も購入してネットをしようとしましたが、まったく同じエラーメッセージがでて、
有線と無線の両方ともがLANがつながりません・・・。
ほかのパソコンは同じようにつながります!
原因わからず困っています。

修復やリカバリーなど掲示板に書かれているものをしてみましたが直らず困っています。
どなたか修復方法教えてもらえないでしょうか。

書込番号:8352130

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/15 09:21(1年以上前)

新品購入して最初から繋がらないんだから、単なる初期不良です。
自分で直す必要はありません。
買った店に持ち込めばよいと思います。

正しく動く新品と交換してもらえば?

書込番号:8352807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 19:13(1年以上前)

私は今日、今までつながっていた無線LANが突然つながらなくなりました。
コントロールパネル->システムからデバイスマネージャを見るとネットワークアダプタから無線LANのアダプタは消えています。リカバリーをしても同じです。
他の方も同じ状態でしょうか?
私は黒画面のままあがらなくなり、一度、取り替えてもらい、また、このざまです。この機種は不良が多くありませんか?
また、販売店に行ってみます。
http://lottie.blog42.fc2.com/blog-entry-94.html

書込番号:8355578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/16 09:58(1年以上前)

 私のは特に不良と呼ばれるような症状は無かったのですが、LANに関してだけちょっと気になった事があります。
 有線と無線を同時に使用すると無線だけを使用する。というより有線を使用していません。
無線LANの電源を切っても有線LANではデータのやりとりを行いません。”ローカルエリア接続の状態”と”タスクマネージャのネットワーク”で確認しました。
 無線LANの電源を切ったまま、再起動すると有線LANで正常に通信を行います。
 ドライバは最新の物を適用前・適用後も症状は変わらずでした。特に不自由をして無いのでそのまま使用中です。
 参考になればと思い書き込みさせてもらいました。

書込番号:8358609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/09/16 20:47(1年以上前)

えっせいさんの方法を一度試してみましたが、駄目ですね。有線でつなげばできるんですけどね。これから買う人は参考にした方がいいと思います。もともとこのパソはモバイルPCですから、無線は重要でしょう。

皆さんの意見から、ドライバが消えたり画面がブラックアウトすることはこちらにはありませんよ。

・・・結局初期不良ですかねぇ

書込番号:8360896

ナイスクチコミ!1


bokoichiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/16 23:41(1年以上前)

私も購入した当初はスリープ状態から復帰したさいに無線LANが使用できなくなる
暫くすると無線LANが勝手に切断されるなどの症状に悩まされましたが、デバイスマネージャのプロパティーでドライバーの更新を行ったところ症状が改善されました。完全に改善したかはまだ不明ですが、現在上記の症状はなくなっています。
無線LANのドライバの更新日時が古いようでしたら試してみる価値があると思います。なお更新のウイザードの際にwindows updateに接続しますか?の質問に「はい」を選択してみてください。

書込番号:8362181

ナイスクチコミ!1


makolinさん
クチコミ投稿数:81件

2008/09/17 00:04(1年以上前)

私の場合にも、似たような現象がありました。Aspire one ではありませんが・・・

原因は、2台のパソコンのセキュリティーソフトが競合していることでした。で、片方のパソコン(メイン)のセキュリティーをオフにすると、もう片方(サブ)も繋がるようになりました。その後、あれこれいじるうちに、両方のセキュリティーがオンの状態でも繋がるようになりました。試してみる価値はあると思います。

書込番号:8362336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/09/18 22:18(1年以上前)

ドライバのアップデート、ウイルスソフトもアンインストしましたが無理っす。もう不良品決定ですね。無線LAN以外は満足しているんですけどねぇ。

書込番号:8372985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使うには・・・

2008/09/14 16:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
初歩的な質問かもしれませんが、わからないので質問させていただきます。

11月に出張でフランスに行くことになり、AcerのONE購入を考えています。
無線LAN対応とのことですが、海外でインターネットをするために
何か別に購入するものはあるのでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:8348816

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/14 16:16(1年以上前)

>海外でインターネットをするために何か別に購入するものはあるのでしょうか?

必要ならモデムとかLANケーブル

書込番号:8348824

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/14 17:03(1年以上前)

MAP上にあるアクセスポイントが必ず使えるわけではないですけど、fonなどはいかがでしょうか。(もちろん、趣旨に賛同できれば・・・ですが。)
http://www.fon.com/jp

インターネットのことではありませんが・・・
海外で日本使用のノートPCを使用する場合、兼用のACケーブルを用意しておくと便利なようです。
http://www.obvdirect.jp/tg/cable.htm

そのほか、参考として「海外インターネット接続セット 」を見ておくと良いかもしれません。
http://www.obvdirect.jp/tg/internet.htm

書込番号:8349032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/09/14 19:15(1年以上前)

私は海外出張(主にヨーロッパ)では、主にホテルでネットに繋いでいますが、無線(bとg)と有線のどちらにも対応できれば、まずどこでも繋げると思います。このパソコンだけで他には何も要りませんが、電源プラグのアダプタ(海外用)は必要ですね。

書込番号:8349592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/09/18 04:21(1年以上前)

返事が遅くなりすいません。

丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
海外インターネット接続セットがあるとは知りませんでした・・・

今後ともいろいろご教授ください。
ありがとうございました。

書込番号:8369252

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング