
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2008年10月6日 10:12 |
![]() |
7 | 6 | 2008年8月28日 10:53 |
![]() |
4 | 3 | 2008年8月30日 23:08 |
![]() |
4 | 3 | 2008年8月25日 20:36 |
![]() |
4 | 2 | 2008年8月25日 14:11 |
![]() |
3 | 2 | 2008年8月25日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
店頭販売、ネット販売を通じて現状最安レベルですね。
しかもコストコはパソコンでも半年以内なら返品可能みたいですから近くにコストコの
ある方は検討の価値十分にありますね。(以前は使用後でも不満が出れば無条件に返品受け付けると言っていましたが現在は未確認)
コストコのHP掲載の「良くある質問」より引用
パソコンも返品できるのですか?
コストコの返品方針では、全てのデスクトップパソコン、ノートパソコンの返品は購入日より6ヶ月間までとなっております。購入日より6ヶ月を過ぎると、全ての保証やサポートはメーカーの保証に基づくものとなりますのでご了承ください。コストコはお客様のご満足を第一に考えております。コストコのコンピュ−ターの返品方針は、業界でベストであり続けています。
書込番号:8251026
1点

「近くにコストコのある方は検討の価値十分にありますね」
と書きましたが初めての利用者は5千円くらい払って会員にならないと購入どころか
入場さえ出来ないのでホントニ安い買い物になるか人により微妙ですね。
書込番号:8251345
1点

モデラートさん、こんにちは。
コストコは会員になるのに4200円かかりますが、理由の如何に関わらず中途退会した場合は4200円が返ってきます。この機種を買うだけのために会員になって即退会するのもありかもしれません。
書込番号:8252804
3点

安っ!これなら初代EeePC(現在量販店価格44800円)よりは圧倒的にお得ですね。
書込番号:8253538
1点

>gongrenさん 理由の如何に関わらず中途退会した場合は4200円が返ってきます
ご教示ありがとうございます。
そうですか。認識不足でした。コストコ幕張はオープンから2年くらい会員になってましたが
その後ご無沙汰してました。
NTT-Xで買ってなければ直ぐに出動したくなる激安価格ですね
ACERもそうですが、グローバルに展開する企業は大体がアメリカ市場重視で他国に比べ有利な
(より低価格)条件を提示する事が多いですね。そういう意味ではアメリカの巨大小売業?の
コストコ今後要注目ですね。
実際、寿司の詰め合わせ・巨大ピザ・パンの大量袋詰めどれも安いのに美味なのでこれを
機会にまた会員になるのもいいですね。
書込番号:8253743
1点

8月26日町田のコストコで買いました。
車でちょっと遠かったけど。
税込み\47,800.満足。絶対安い。
入会金は必要だけど、ここの冷凍ピザでかくて安いし、
持ち帰りのすしも握りには難点有るけどうまい。
野菜はちょっと鮮度が?
260円のドリンクバー付の(コールドドリンクのみ)
ホットドックがうまい。
ドトールのホットドックの貧乏くささが目立ちます。
優に2倍はあるしジューシー。
たまに、インクジェットプリンターの詰め替えインクの
安売りもしてるし、文具も安い。
500mlの水、台湾製だけど、35本入りが700円ちょい
今年5月には680円ぐらいだったような気が。
ぶらぶらしてるだけでも楽しい。
書込番号:8274490
1点

入間コストコで割引クーポンを使うと4万4千円台で買えるようです。
12日?までの限定。
書込番号:8462617
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200816912/SortID=8248536/ の8248679で
おいちゃんちゃんさんがコメントしてますが、私のホワイトモデルにも
天板の中央に横一直線に色むら?のようなものがあります。
同様の症状の方いらっしゃいませんか?
これって交換対象になるのかな。
とりあえず、メーカーに問い合わせてみようかと思っています。
1点

私のホワイトモデルにも同様のものがほぼパネル中央部に横方向長さ6cmくらい確認できます。特に斜め方向から見ると解り易い。これはパネルのモジュールの平面精度が余り高くなく
同部がわずかに凹んでいる為に生じた色むらと推定されます。
私の個体の場合、1.通常の方向からではほとんど目立たない 2.パソコン本来の機能に影響しない 3.この価格ならこの程度の事は許容範囲という事で問い合わせる気持ちはありません。
但し個体差はあると思いますので、今後メーカーに問い合わせる方もいらっしゃるでしょうね。
書込番号:8250387
1点

モデラートさん早々に回答ありがとうございます。
同様のムラがあるようで、自分のだけかとちょっと不安になっておりました。
ブルーモデルを所有している皆さんはいかがですか??
書込番号:8250940
1点

私のはブルーですが、その様なムラはありませんね。
まあブルーはムラがあってもすぐに指紋だらけになるので気にならないかもしれませんw
どうもホワイトでムラがあるという報告はちらほら聞きますがブルーでは
聞かないのでホワイトだけの問題でしょうか。
書込番号:8251560
1点

Lomeyさん回答ありがとうございます。
気になったので、帰宅途中に近所のPCショップでデモ機を見てきました。
結果、ホワイトは同様の状態で、ブルーでは確認できませんでした。
ホワイト特有の問題かも知れませんね。
書込番号:8253086
1点

私のホワイトモデルにもモデラートさんと同様のムラがあります。
ヨドバシでデモ機を見てきましたが、やはり同様のムラがありました。
店員さんとお話しをしましたが、気が付いてはいませんでした。
ブルーモデルは問題なし。ホワイトモデル特有の問題のようです。
書込番号:8262773
1点

私のは中央より少し上で幅7〜8センチ位です。
ホワイトの塗装ムラってより、元の素材自体に微妙な段?が付いてて
その段?がそのまま塗装時に反映されてるって感じですかねぇ・・・。
ホワイトは色が薄いから、素材の地が出やすいのだと思います。
書込番号:8265210
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
昨日一台購入しました。
イー・モバイルとのセットで初めてデータ通信を利用することになっているのですが、質問があります。
無事データカードでの通信はできるのですが、
WindowsXPマイネットワークでの無線LAN接続アイコンが消えてしまいました。
システムの復元で回復させてはいるのですが、
このような症状に会われたかたいらっしゃいますか?
1点

以上のことがあったんですが、内蔵無線アタプタは問題があると思います。
デバイスマネジャを確認したら内蔵無線アタプタ表示が無くなっているため、センターに電話しました。それで、一回電源を切って、バッテリを外して、電源ボタンを3,4回押して(放電のため)再起動したら表示されたけど、×が付いてるから無効状態になっていた。右クリックして有効にして無事に無線LANランプが点いて使えるようになった。
これは2回目なんですけど、1回目は複原して直したけど、2回目は駄目でした。因みにパソコンのサポートセンターに電話を掛けると20秒ことに10円が掛かります。昨日30分ぐらい掛けて1000円掛かった!酷いですね!
書込番号:8251990
1点

同様の症状がでました。
デバイスマネージャに認識されないので
購入したコジマに持ってって、説明するのに2時間ほど掛かりましたが
初期不良で交換してもらえることになりました。
書込番号:8253772
1点

僕も使用して2日目から無線LANがデバイスマネージャーから消えてしまい、しばらく使わずにしてから起動すると、使えるようになったりしています。たぶん傾向的な初期不良かと思います。
僕も近々に初期不良にて販売店かACERに対応してもらおうと思います。
書込番号:8277605
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
昨日手にいれ使用していて満足をしているのですが、
何もきどうしていなのにCPU使用率が1〜33%に触れるのですが、
これはどうしてでしょうか?
初歩的なことかもしれませんが、ご指導願います。
1点

EONAさん こんばんは。 OSのXPは陰でなにやらお仕事してます。
それと常駐しているソフトも働いてます。
しばらく眺めていると段々落ち着いて来ませんか?
書込番号:8249907
1点

お早いお返事ありがとうございます。
ご指摘の通りの症状です。だんだん落ち着いてきて・・・・
またあがってという繰り返しになります。
プロセス見たんですがシステム以外は特に動いて無かったです。
みなさんはどうかわからないのですが
CPUが結構大きな音を発している感があります(汗)
書込番号:8249993
1点

>CPUが結構大きな音を発している感があります
CPU自体は音出さないよ。
書込番号:8252539
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
バッファローのストリームテスト結果です
詳細
----DP---- ----HP---- ---SP/LP--- ---LLP---
・表示確認
目視確認 :OK OK OK OK
・描画フレーム
再生時間[s] :67.115 66.435 65.614 65.606
再生フレーム数 :763 1891 1968 1968
フレーム描画割合[%] :37.90 94.87 99.97 100.00
・CPU負荷
平均[%] :67 66 34 27
・HDD録画可能時間[時間]
ドライブ c: (空き99.71 GB) :14 28 37/56 113
・著作権保護機能対応
内部接続 → TVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
LLP :○
・メモリ容量
0.99 GB RAM OK
手元にあったDT-H30/U2(USB接続の地デジチューナー)をつなぎ試したところ
上記の結果どおり、SP画質(DVD高画質)は余裕でok
HP画質(ハイビジョン)でもわずかにコマ落ちが気になる程度で視聴okでした。グレア液晶と相まってミニ液晶テレビ(しかもHDD録画も余裕の大容量)としても活用できそうです。
2点

著作権保護ガチガチの利権屋謹製チューナーに興味無いなあ
書込番号:8250445
1点

↑ 無駄レス
興味ないなら書き込まずにスルーするだけにしましょう。
書込番号:8251169
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
教えてください。
こちらのPC、メモステProDuoはアダプタ無しだとNGでしょうか?
アダプタ有りだとやや面倒・・・。
あと、以前噂で聞いていたのですが、SDHCは読み込みのみで書き込みが出来ないっていう噂はガセなのでしょうか。
1点

Pro Duoはアダプタが必要です。
SDHCの話はガセですね。
普通に読み書きともできます。
書込番号:8249653
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
