Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パッドの違和感が気になります。

2008/08/24 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:1件

本日ビックカメラでホワイトをポイント10%付きで購入しました。
パッドの違和感が気になります。
パッドの表面に2箇所ほどとっても小さな塗装ムラ(ボスが有る感じ)が有り指の感触が悪いです。まるでゴミか何かが当たっている感じです。
展示品ではこんな感じはしませんでした。
何か良い方法があれば教えて下さい。
メーカーにはまだ問い合わせしていません。
その他は特にストレスを感じていません。

書込番号:8248680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/24 22:32(1年以上前)

購入店に明日持ち込んで、現象を確認させ、初期不良で交換する。

無理なら、明日一番に電話で不具合を伝え、会社帰りにでも店に持ち込んで、以下同文・・・

書込番号:8248788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

まいった!

2008/08/24 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

予約して1ヶ月待ちに待ったAspire one 先ほど自宅に届きました。
さあ!いざテープを時間を掛けてきれいに剥がし開けたところ、、、
注文したのはブルー、納品書もブルー(BW)、箱にもBWの表示、
中にはホワイトのAspire one が!!一瞬気を失いそうになりました。
ブルーは欲しくて注文したのですが、皆さんどうしたらいいでしょうか?
通販で購入したので返品等時間がかかりそうで、このまま使ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:8248536

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/24 22:03(1年以上前)

購入店にクレーム入れてすぐに用意出来ないなら値引き交渉かなw

書込番号:8248618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/08/24 22:08(1年以上前)

Bwは白、Bbが青では。

書込番号:8248645

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 22:10(1年以上前)

ご愁傷様ですw

私なら返品交換してもらいますね。
交換は数日だけど使うのは数年ですしね。
(うちもブルーですが結構気に入っています。)

ただ交換用のブルーがなければ考えますが…。

まずは購入店に連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8248656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/08/24 22:14(1年以上前)

あまりのショックで書き間違えましたがBWではなくBbです。
あと液晶裏の天板の中央横に一直線に色むら?がありました。。
使いたくても使えない苛立ちで今日は寝つきが悪そうです。。

書込番号:8248679

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/24 23:16(1年以上前)

明日、電話したほうが賢明かと。

「知ってて(白って分かってて)使ったんだから、返品は受け付けない」
なんて突っ込まれないためにも。

書込番号:8249083

ナイスクチコミ!1


kontさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度3

2008/08/25 17:07(1年以上前)

迷いましたが、2色しかないのだからホワイトを選びました。
カッテイングシートでいろいろ作って貼るので、自分だけのノート作るなら白の方が都合がいいですよ。

書込番号:8251721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Live

2008/08/24 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

きのう届いて何とか無線LANにつながりコストパフォーマンスの高さに喜んでいる
初心者です。

ASPIRE oneのカタログ(リーフレット?)を見ると「無料のWindows Liveサービスを
ダウンロードすればネットライフの楽しさがさらにグレードアップします。」
とあります。

メインはネットとメールに使うのですが、出先でデジカメで撮った写真を取り込んで
整理しようと思い市販のデジカメソフトをインストールしようかと思っていました。
でもWindows Liveのフォトギャラリーというので十分かなと思っています。

フォトギャラリーに限らずカタログのすすめにしたがってこの機種にWindows Liveを
インストールすると楽しさがグレードアップするのでしょうか?

Windows Liveの使い勝手、特にフォトギャラリーについてご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:8248534

ナイスクチコミ!1


返信する
Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 22:27(1年以上前)

Windows LiveのメインのサービスとしてMessengerというのがあります。
ネット越しに他の人とチャット(文字による会話)が出来ます。
このPCにはマイクとカメラも付いていますので音声による会話や
カメラで相手に自分の映像を送る事も出来ます。
(相手がWebカメラを持っていれば相手の映像も見れます。)

なので誰かPCをお持ちの知り合い等がいれば楽しめると思います。

あと、メールアカウントが1つタダで使えます。

フォトギャラリーについてはあまり使った事がないのでよく判りません。
すみません。

登録が必要ですが、なんにせよ無料なので一度使ってみてはいかがでしょうか。

Windows Live Messenger
http://messenger.live.jp/
フォトギャラリーもMessengerインストールのオプションでインストール出来ます。

書込番号:8248753

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/08/24 23:45(1年以上前)

こんばんは、楽しみですね。

さてご質問の件ですが、
>フォトギャラリー
ごめんなさい、使っていないのですが。最近ネットでは、写真の共有サービスが結構多いです。

老舗で有名どころでは、http://www.flickr.com/
破産騒ぎで、ちょっともめたのが http://pics.livedoor.com/home/
googleでもやっています http://picasa.google.com

でも 無料で容量が無制限って言うのは、マイクロソフトだけかもw
でも、マイクロソフトですから・・ちょっと不安

私は、http://www.flickr.com/を使っています、英語のサイトしかないのが
ちょっと不安ですが、画像を綺麗に表示してくれるので 結構プロの方が使っています。

少しお使いになってみて、最終的にはちょっとだけお金を払ったサービスの方が安心して使えたりします。

あと、デジイチでの画像ですと、一枚あたりの容量が大きいので、アップするのが結構大変です。

書込番号:8249298

ナイスクチコミ!1


スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/25 00:52(1年以上前)

Lomeyさん

さっそくのご教示ありがとうございます。
Webカメラとマイクについては使うつもりはなかったのですが
例えばWindows Liveで本機がテレビ電話みたいに使えるん
ですね。
休みに一人で良く小旅行に出かけるので本機と自宅のパソコンとで
通信してみるのも面白そうですね。
確かに無料ですから悩まずにチャレンジしてみたいと思います。

徹2001さん

ご紹介のサイト見てみました。
同様のサービスが今はいろいろあるんですね。
googleかWindowsかで試しにインストールしてみます。
アドバイスありがとうございました。


ハンドリングの良さを活かしていろいろ活用の巾を広げてみたく
なりました。
ネットとメールだけで十分と思ってましたがいろいろチャレンジ
すればますますコストパフォーマンスは高まりますね。

ありがとうございました。

書込番号:8249662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/08/25 22:07(1年以上前)

ここなら無料で500MBまで写真が管理できます。
http://priea.jp/top/index.html

共有アルバムで友人や家族とも見る事が出来て便利です。
http://priea.jp/aboutpriea/priea.html

月に先着3万名まで広告入りですが現像10枚で送料無料です。
(広告の大きさは5枚は指先くらいの円、5枚はサービス判の半分です)

書込番号:8253081

ナイスクチコミ!1


スレ主 WestBさん
クチコミ投稿数:8件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/26 01:08(1年以上前)

マルシェルさん

広告入りとはいえ10枚のプリントがタダで手に入るのは良いですね。
写真の整理が目的ですが一度このプリントも試してみたいと思います。

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:8254192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時の無線LANについて

2008/08/24 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 JZS171さん
クチコミ投稿数:9件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

先日ホワイトの方を購入しました。
購入してからのトラブルについて報告いたします。

<症状>
ACアダプター(電源)をつないでいない状態(バッテリー駆動)では無線LANの通信状態が非常に不安定になってしまいます。
つながったり切れたりと,,,,,
自分のパソコンだけの症状かどうかはわかりませんが。

<対策>
そこで、いろいろと調べていったところ、無線LANアダプターのプロパティのパワーセーブ設定がMAXになっているのですが、そこをOFFにしたところ症状が出なくなりました。
電波の出力が弱くなりすぎるのか、アダプターへの電源供給が少なすぎるのかはわかりませんが、これで直ったことは間違いなしです。

マイコンピュータのプロパティからハードウエア、デバイスマネジャーを開きネットワークアダプターの中のワイヤレスLANを選びダブルクリックします。

詳細設定のタグでパワーマネージメントの欄を「MAX」から「OFF」にして完了!!

どなたか同じパソコンお持ちの方、同じような不具合がでていないか情報ください!!

書込番号:8248385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 23:06(1年以上前)

 私も昨日ホワイトが届き、無線LANでネット接続しています。
同じようにバッテリー駆動の時、キーボード右手前のランプが
時々消えてしまいます。再起動したりすると一時復帰→消灯を
繰り返す感じでした。
 初の無線LANで知識もまったく無いため、不良品なのかと
モヤモヤしていました。この方法で設定を変え、しばらく様子を
見てみようと思います。
 ちなみに使ってみての感想ですが、
・タッチパッドが使いにくい。
・液晶の周囲の黒い部分が光沢で、ホコリが気になる。
・「A」のキーを打っても認識しない事が多い。
 端のキーなので指の力が入りにくいから?
(私のマシンだけかも知れませんが)

 まあ軽自動車のようなPCですから、全体的には満足です。

書込番号:8249017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/25 16:18(1年以上前)

>ACアダプター(電源)をつないでいない状態(バッテリー駆動)では無線LANの通信状態 が非常に不安定になってしまいます。つながったり切れたりと,,,,,
これは私もなりますね、他の書き込みにもレギュラーのようにあがってます(笑)。
対処法は、JZS171さんがかかれてますように、パワーマネージメントの欄をOFFにされてる方が多いようです。

MSIの某PCほどではないようですが、長時間繋げてたら、切れるようです、、。
ドライバの更新が望まれますね。
Intelではなさそうなので、MSIの某PCのように、無線LAN自体をIntelに交換してドライバを入れれば、改善されるのではないかとおもいます。

書込番号:8251549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/09/07 09:21(1年以上前)

小生も、バッテリー駆動をするとインターネットの速度が極端に遅くなり(動画など表示できない)使いにくいなと感じると同時に、原因がわからずに何となく鬱々としていました。
ここの書き込みを見て、原因はどうやら省電力に伴う無線LANの速度の低下ということで納得しました。この機種では、無線LANドライバの省電力をOFFすることはどうやら必須のように思います。とても参考になりました。

書込番号:8312491

ナイスクチコミ!1


pecosさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/07 11:45(1年以上前)

電源接続時でも、無線LANドライバの省電力をOFFにしておいて問題ありますか?

書込番号:8313036

ナイスクチコミ!1


スレ主 JZS171さん
クチコミ投稿数:9件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/08 10:50(1年以上前)

pecosさん

私は常時パワーマネージメントOFFにしてます。
その方が安定性が高いです。

ちなみに、インターネットで検索すると、acerのHPよりも新しい最新のドライバーを探すことができますが、アップデートしても改善はしていなかったです。

書込番号:8317677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

今日思いついたこと

2008/08/24 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:111件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

ちょっと初心者向きではない質問なのですが、このパソコンにあるSDカードスロット(2つもある)を利用して何かできないか考えていたのですが、あることを思いつきました。
左のStrage ExpansionにSDカードをさしっぱなしにして、そこにインターネットの一時ファイルやTempファイル、さらには仮想メモリ領域を設定すれば、HDDの断片化が起こりにくくなり、快適に使えるのではないかと…。

この方法を過去に試された方いますか?あるいはこれって良い方法だと思います?それとも危険でしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:8248283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 22:25(1年以上前)

それならいっそのこと、メモリを増設してRAMを作ってそこにおいたほうが高速化と。。。
あとSDなどのフラッシュメモリでは書き換え回数がありますので、あまりそういう用途に使うものではないとおもいます。。。

書込番号:8248744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/24 22:43(1年以上前)

はい

所詮は消耗品ですから

一時ファイルなどの待避をしたところで
SDなどの読み書きによる速度低下デメリットを加えると

私も選択しない方式です。

書込番号:8248859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/25 00:10(1年以上前)

速度の比較は

RAM>HDD>SD

SDカードにインターネットの一時ファイルやTempファイル、さらには仮想メモリ領域を設定するのはいろんな意味で最悪だと思います、HDDの断片化は時々デフラグで解消しましょう。カスタマイズしたければ、やまちゃんの友達さん の提案がいいと思います。

書込番号:8249451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/25 10:37(1年以上前)

なるほど、皆様さすがです。大変参考になったと同時に質問してて良かったと思いました。思いつきで行動するって怖いですね。本当にありがとうございます。
やまちゃんの友達さんの紹介したRAMを作って…というやり方を勉強して近いうちにやってみます。
メモリ増設は購入前に動画で見たのですが、どうも私にはハードルが高い気がします(それもあってMSI Windと迷いました。あれは簡単)。ですが快適になるならやってみようかな、という気になりました。
またこれからもいろいろ勉強させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:8250526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

年末には5万円を切るでしょうね。

2008/08/24 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

ミニノートは秋からのトレンドですから、各メーカーが、ぞくぞく新規機種を発売するでしょうね。

となると、個人的な想像ではバージョン・アップして年末迄には登場するかもです。

まぁ、焦らずに購入を検討します。

書込番号:8248156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 20:55(1年以上前)

>各メーカーが、ぞくぞく新規機種を発売するでしょうね。
後分かってるのは、DELL位だと思いますが、他にどんなメーカーが?
日本メーカーは来年だったような…。

書込番号:8248218

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 21:37(1年以上前)

他にはLenovo社のIdeaPadが出ますね。
スペック的にASPIRE oneと似ているので一番の対抗馬でしょうね。
(DELL EはHDDではなくSSDらしいのでEeePCの対抗馬という感じです。)

国内有名メーカーが同価格帯で出してくれば面白い事になるでしょうね。
でも出せたとしても多分高くなるでしょうね。

書込番号:8248455

ナイスクチコミ!1


kontさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度3

2008/08/25 12:37(1年以上前)

富士通のatom搭載のUも近々国内販売発売決定してますね。

書込番号:8250870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件

2008/08/27 23:03(1年以上前)

本日、近くのコジマで見てきました。

EeePCが44,800円と最低価格でした。
エイサーの機種は人気ナンバー1で、54,800円で、液晶画面もピカイチに
綺麗で見やすかったです。
ただし、個人的にはキーボードのタッチフィールがいまいちで、改良版を期待します。

まだ、出始めのミニパソコンですから、年末から来年にかけては使いやすいモデルが出てくると確信してます。

書込番号:8263325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング