Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2008/08/24 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 相欠さん
クチコミ投稿数:14件

Acerの公式サイトの画像を見るとエンターキーが横長に(シフトキーのように)なっているように見えるのですがYahoo!オークションやここに投稿された画像をみると普通の逆L字型になっています。キーボードが使いにくいのは購入したくないので確認しておきたいのです。
何方か教えてください。

書込番号:8248128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 20:47(1年以上前)

日本で販売されているモデルは日本語キーボードなのでL字型ですよ。ご安心ください!

書込番号:8248174

ナイスクチコミ!1


スレ主 相欠さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/24 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8248183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

本日購入を考えて、近くの電気店に行きましたが在庫が無く注文になりました。
電気店の店員さんにパーティションの分割について(前スレも確認しました)お聞きしましたが、よくわからないみたいでしたので、質問させていただきました。
今日電気店の展示品を見てみたら、HDDがCのみで表示されていました、それをパーティションの分割をしたいのですが、前レスを見ると「パーティションマジック」を使えば可能と書いてありますが、もし初期化したいときは、最初にHDDにあるイメージで再セットアップは出来るのですか?
※以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。

もう一点のRGBで外部モニター(TV)などに出力した際どのくらいの大きさまで表示できるのですか?
(たまに会社などで、外部出力でTVに接続して使用しますので)

素人ですみません、どなたか教えてください

書込番号:8248113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 21:03(1年以上前)

>以前DELLのノートPCを購入したときに、同じようにHDDに初期化用のイメージが入っていて、パーティションマジックでパーティション分割をしたら、HDDのイメージから初期化が出来なくなりましたので今回質問しました。

それって初期化じゃなくて、リカバリの間違いじゃ?
リカバリできなくなったのは、間違ってリカバリ用のパーテーションを削除してしまったとかじゃないのでしょうか?

書込番号:8248270

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 21:20(1年以上前)

外部モニタでは最大2048x1536まで表示できます。

液晶TVであればフルHDなら1920x1080
HDであれば1280x768まで可能です。
ワイドにも対応しています。

書込番号:8248362

ナイスクチコミ!2


スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

2008/08/24 21:23(1年以上前)

Lomeyさん
わかりやすい回答ありがとうございます

書込番号:8248372

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanenさん
クチコミ投稿数:55件

2008/08/24 21:32(1年以上前)

都会のオアシスさん
誤りでした「リカバリー」です
また、DELLの場合はパーティションの分割をしたあとにDELLのカスタマーにお尋ねしたところ、パーティションの分割等を行うとイメージからの初期化は出来なくなると回答をいただきました。リカバリ用のパーテーションを削除はしていません(管理から確認済です)
ちなみに、DELLの場合はHDDのイメージから初期化できるときはBIOS画面時に何か画面に文字が出ていましたが、パーティションの分割がでなくなりました。
(DELLのカスタマーセンターの方に当たり前のように、「パーティションの分割などをするとHDDのイメージから初期化は出来ないと言われました)

書込番号:8248431

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 21:48(1年以上前)

パーティーションの分割についてですが、ユーザーズマニュアルのP19に
以下のような一文があります。

※搭載ハードディスクにおけるパーティションおよびファイルシステムの改変が行
われた場合、リカバリシステムの動作は保障致しません。

なので動作しない可能性はありますね。
なのでパーティーション分割した場合のリカバリの可不可については自己責任になりますね。

書込番号:8248519

ナイスクチコミ!1


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 22:42(1年以上前)

パーティション分割ですが、
市販のpartition Mgagic の緊急起動ディスクを使いました。
私の場合はエラーメッセージは、出なかったのでOKでした。
もし、P-Magic起動時エラーっぽいメッセージが出たら即中止です。
ちなみに、
ダイナブックでパーティション分割したときですが
P-Magicからエラーの修正メッセージ(どんなメッセージ
だったか忘れました)が出たので「Ok」を選択したら、
以後は、リカバリーパーティションが残っているのに、
リカバリー不可となりました。
で、その経験から慎重に実行しました。
特にこの機種はシステムリカバリーのCDが作れないので
細心の注意が必要でしょう。
なお、お約束に従い、結果は全て自己責任になります。

書込番号:8248853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

このパソコンを買われた方へ

2008/08/24 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 h-sakuraさん
クチコミ投稿数:15件

すみません、Aspire one AOA150-Bbを購入予定で考えているのですが、このパソコンでリアルプレーヤーで再生しても支障なく動画が見られますか、よろしくお願いします。

書込番号:8247809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/24 19:49(1年以上前)

リアルプレイヤー、クイックタイムをインストールして、動画を再生してみましたが、ストレスは感じませんね。外付のDVDブレイヤーを持っていないので、DVD再生はしていませんが、複数のソフトを使用せずに動画再生だけなら問題はないと思いますよ。

書込番号:8247902

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-sakuraさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/25 20:55(1年以上前)

タイクマイソン様、とても貴重な情報を頂き、ありがとうございます。私はEee PC901を購入してリアルプレーヤーをインストールして動画再生をしましたが、画像は固まるし、音声は出ない等さんざんな思いをしたもので、安いPCだと価格なりの性能なのかと思い込んでおりました。早速在庫がある店舗で購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8252637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2008/08/24 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

無線LANの設定をしていてなかなかうまくいかず、壁にぶち当たっています。
無線LANの接続方法の知識が薄くどうすれば繋がるのかいまいちわかりません。いくらやっても接続していません、限定・または云々・・・。
一部では無線LANの相性問題があるらしいということですが、それにあたっているのでしょうか・・・。
似たような症状がある方はいるのでしょうか。もし改善方法があるようであればご教授願います。

ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。

書込番号:8247794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 20:18(1年以上前)

もう少し具体的に書いてくれないと・・・
画面にどんなメッセージが表示されてるのかとか、無線ルーターの機種名とか、色々情報があるだろ・・・

この機種は無線LAN内蔵だから、無線LAN有効状態でタスクバー上のアイコンクリックして「範囲内のワイヤレスネットワークを検索」で見つかるはずだけど。

それが見つからないのか、それとも接続でエラーになってるのか。わからないから答えようがない。

書込番号:8248046

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/24 20:22(1年以上前)

ISP のサポートを受けるほうが早そうな感じがしますが・・・

書込番号:8248067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 20:38(1年以上前)

>ブロードバンドルーター、LANカード共にヤフーからレンタルしているものです。
Yahoo!BBの無線LANパックとは違うのでしょうか?
無線LANパックならレンタルするのは、
・トリオモデム12M/26M/3-G/3-G plus、BBModem 4-Gのいずれか
・トリオモデム/BBModem 4-G用無線LANカード
で、ルーターなどはないようですが…。

書込番号:8248129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/08/24 20:51(1年以上前)

Windows XPで始める無線LAN
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xp_wirelesslan/xp_wirelesslan_05.html

書込番号:8248192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/24 21:58(1年以上前)

説明不足ですいません。説明のしかたすらちょっとあやふやなもので・・・。
いろいろ調べたらこのサービスが停止してしまっていたようです。
Wireless Zero Configuration
開始にしたところ難なく繋がりました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:8248584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/08/24 19:15(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 SSWFさん
クチコミ投稿数:2件

発売前に予約してはいたのですが、バッテリー持ち時間や、ディスク容量、ブルートゥースなどの比較対照で、最後まで、スペックの類似しているpc901と迷いました。発売当日、901と見比べ、最終的にハードディスクを選択してoneに決めました。数年前のリブレットを使っていましたが、今となってはCPUも遅いし、メモリーも小さいため、起動速度が遅く、デジ一の画像処理はままならぬため、この1年位は眠っている状況でした。思っていたよりも遙かに快適に動きます。このサイズ・この価格で、このレベルのスペックが手にはいるのは、本当にに嬉しい限りです。デジカメとセットで旅行に持参する予定ですが、活躍しそうです。

書込番号:8247752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

昨日、購入しました。ですが、イマイチ分からないことがあるので教えてください。
一応今はお試しでセキュリティ−ソフトが入っていますが、
期限が切れたあとは、やはり別のソフトをインスト−ルした方が良いのですか?

もし、購入する場合は、この手のパソコンの場合はどのソフトがお奨めですか?

もう一点あります。
購入された方で、右側のヘッドホン端子部分と左側のUSB接続部分の上がほんの少しだけ浮いているのですが、同じような方はいますか?

まぁ、気にならないように・・・と思えば気にならないのですが、マジマジと見るとやはり気になります。

同じような方が居たら教えてください。

書込番号:8247441

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/24 18:08(1年以上前)

お試しなら使わないという選択もあるんですよ。
試してみて自分の利用方法や金銭感覚に見合わなければ、直ちに利用をやめ、もしくは最初から使わずに、他のソフトを利用するのが正しい方法です。
それを踏まえてどうするか考えましょう。

書込番号:8247453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/24 19:40(1年以上前)

ウィルス対策に質問をしていられるということは初心者なのですね。私の意見が1つの参考となれば嬉しいです。

インターネットをすることを前提としてこのパソコンを購入したのであれば、ウィルス対策は絶対にしておいた方が良いでしょう。もともと付属していたものをお試し期間が過ぎたときに更新するも良し。他にいろいろウィルス対策ソフトを調べて新しく購入するも良しです。

私は今までノートンとウィルスバスターしか使ったことがありませんが、ノートンの印象は何かするたびに警告が出てくるので、お節介に感じました。
ウィルスバスターは過去に問題もあったようですが、現在はバランス的に使いやすい感じがするので、現在はこちらを選択しています。
好みの問題もありますので、いろいろ情報を収集して期限が切れるまでに選択してください。繰り返しますが、ウィルス対策はインターネットするなら必須です。ネットをしなくても他者とファイルの交換をする機会が多いのであれば、入れておいたほうが無難ですね。

さて、少し浮いている話ですが、私の機種では確認できません。お店で購入したのであれば、店員さんに見てもらい、交換してもらうのも良いかもしれません。

書込番号:8247861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/24 19:50(1年以上前)

別のソフトを使ってもいいし、お試しソフトを有料で継続使用してもお好きな方でいいかと思いますが…。

書込番号:8247908

ナイスクチコミ!1


四熊さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 20:12(1年以上前)

デスクトップでマカフィを使っていますが、使い勝手があまりよくないので、Aspire oneでは、即効で削除して、avastを入れました。
Firewallは今はWindows標準のままにしていますが、Zone Alarmでもインストールしようかと思っています。
接続端子については、特に気になるところはありませんでした。

書込番号:8248006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 22:27(1年以上前)

皆さん、色々と回答をいただきましてありがとうございます。

明日、仕事の帰りにアキバへ寄るので、ウイルスソフトを検討してみます。
尚、隙間に関しても購入店に立ち寄って確認してみます。

やはり、改めて見てみると裂けてるようにも見えるので・・・。

但し、交換が次回入荷分だとしたら、折角買ったのに暫く使えない・・・と云うジレンマになるのが少し残念です。

書込番号:8248755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/08/25 19:09(1年以上前)

ウィルス対策ならAVGのフリー版で十分です。
http://www.avgjapan.com/
動作も他の製品に比べて軽いです。
▼ダウンロードはここから▼
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html

スパイウェア対策にはスパイボットを入れとけば鬼に金棒?です。
http://www.spybot.info/jp/index.html

書込番号:8252152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング