Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャルゲーについて

2008/12/23 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 lodovicoさん
クチコミ投稿数:9件

この機種で一般的(3Dのゲームではない)な美少女ゲームは
動きますでしょうか?

書込番号:8829769

ナイスクチコミ!1


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/23 22:01(1年以上前)


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/23 22:58(1年以上前)

うごくよん

書込番号:8830292

ナイスクチコミ!1


スレ主 lodovicoさん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/23 23:06(1年以上前)

あざす

書込番号:8830357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:148件

今、ACERのホームページで配布されていたBIOS v3.309のツールで新しい物を入れたのですが
再起動がかかり、ファンが高速回転してウィンドウズ起動直前に落ちてしまいます。

BIOSによる不具合なんでしょうけど、アップデートするときに付属のバッテリーを付けないと
駄目だったんでしょうか?
アップデートの仕方はバッテリー取り外しの、ACアダプター挿しだけの工程です。

BIOS v3.305へのアップデートは全く問題なかったのになぁ…
今は、USBを持ってきていないのでBIOSのリカバリーは出来ませんが、リカバリーしたら
BIOS v3.305のままにしておきたいと思います。

書込番号:8802206

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/12/18 11:11(1年以上前)

田中船長さんこんにちわ

バッテリーはつけなくてもACアダプターだけでもアップデートは出来ますけど、バッテリーを接続してアップデートを
行なえば、アップデート中の不測の事故(ACアダプターが外れたり、停電などの場合)が有った場合のUPS代わりに
なりますので、無いよりは有る方が良いと思いますけど、アップデートそのものには直接の関係は無いと思います。

書込番号:8802241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2008/12/18 11:43(1年以上前)

あもさん ありがとうございます。

バッテリーはアップデートには関係なかったんですね。
バッテリーがなく、USBメモリもないので家に帰ってからやろうと思いましたが、
仕事場の同僚にUSBメモリを借りて直ぐにリカバリーしてみようと思います。


書込番号:8802345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/12/19 01:10(1年以上前)

田中船長さん

この投稿を見て、「あ、BIOSさらに新しいの出てるんだ」と知り、不具合を避けるためにも3305から最新のの3309にしてみましたが、まったく同様の不具合に陥りました。
 明らかにファンが高回転になり、ようこそ画面に行く前に何度試しても電源が落ちます。ホームページのやり方道理にバッテリーとアダプターの両方を付けた状態からの作業でした。
 BIOS更新作業は簡単でいいですが、3309を導入する際に、再起動がかかる前の状態でファンが異様な高回転状態にはなっていましたね^^;。
 さて、これからどうしよう(汗)。

書込番号:8805888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/12/19 02:50(1年以上前)

公式サイトでBIOSリカバリの手順を確認して、実行し、すぐ復旧しました。懲りずに3309を再度入れてみたら、今度はうまくいきました。再起動前もファンがうるさくならなかったです。
 avast!を入れてるからか、そもそもがシャットダウンの時に”シャットダウン中です”のまま電源が落ちない状態だったのでその辺りのせいもありそうです。
 とりあえずホっとしました。ファンがうるさくなるのであれば、元に戻すつもりでしたが、バージョン的にも3309は問題ないのだろうと思います。

書込番号:8806150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2008/12/19 10:40(1年以上前)

エイクロさん

エイクロさんの再チャレンジしたらバージョンアップに成功を読んで
私も今朝、再び挑戦してみました。

起動しているソフトを全て切ってv3.309を入れ直したら、私も成功しました!
この情報がなかったら再び挑戦してなかったと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8806865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2008/12/19 10:45(1年以上前)

すいません。

エイロクさんの名前をエイクロさんと書いていました。

書込番号:8806875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/12/19 13:01(1年以上前)

田中船長さん

更新できたようでよかったです^^。依然、このネットブックはお気に入りです。もし、いまから選ぶとするなら造りとデザイン、スペック(HDD160GB、最初から6セルバッテリー付)でレノボの物が好きです。※蛇足失礼しました

書込番号:8807247

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 Aspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/12/21 16:24(1年以上前)

何度か再起動を繰り返したら、問題無く使えるようになりましたよ。

書込番号:8817962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/23 11:17(1年以上前)

通りすがりですが、私も3309にしてみましたが、本トピが参考になりました。
ありがとうございます。

ちなみに私の環境ですが、
avast+avastop
zonealarm
windows defender
AA1FanControl
旧BIOS 3305

です。

BIOSのアップデート時には上記のアプリケーションをすべてとめて実行し、
一回で普通に使えるようになりました。バッテリーは6セルを装着し、電源ケーブルを
つないだ状態で実行しました。

一点疑問だったのが、Insyde SoftWare CorpのUpdateツールが起動時に示した、
Old BIOS Versionが3301となっていたことでしょうか。
ま、べつに実害はないですが。

書込番号:8827000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

36,100円

2008/12/21 10:50(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 gongrenさん
クチコミ投稿数:113件

千葉県浦安市のジョーシンで売っていました。
使いきりと割り切るにはいい値段になってきましたね。

書込番号:8816555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 23:09(1年以上前)

いいですね。
私はUSAで$1=95円で購入して36000円ぐらいでした。

紆余曲折を経て今は気に入って使用していますよ。

欲しいときが買い時ですしね

書込番号:8820121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/22 05:29(1年以上前)

セカンドマシンとしてAspire oneを利用していますが いい価格まで下がりましたね
あまり高いと購入する気にはならないですが 36100円でしたら購入しておいて
メインのマシンがトラブッタ時のバックアップ機としてつかってもよさそうですね。
先日メインマシンがだめになって Aspireoneを利用しましたが 使えるマシンが2台あると
便利です。トラブルの原因を探すのにインターネット接続してAspireoneで探したり、、、
1台だと情報を探せないので

書込番号:8821254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

秋葉原 イシ○ル

2008/11/28 19:03(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:12件

27日からセールやってます。現金でもカードでもOK。
29800円 限定10台

生活家電館&本店で10台ずつやってます。 
平日なのでまだ間に合うかもしれません。
上記の2店舗で確認しました。
ひょっとすると他店でもやってるかもしれないですが未確認です。。。
今日の朝買いましたが間違いなく新品です。

書込番号:8703472

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 Aspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/11/28 19:07(1年以上前)

伏字は禁止されています。

書込番号:8703498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/28 19:25(1年以上前)

石丸電気 です。

書込番号:8703552

ナイスクチコミ!1


union-mさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/28 21:53(1年以上前)

遅かった、今日の昼間知っていたら購入したのに残念!
だって、今日仕事で秋葉言ってたのに(泣き)

書込番号:8704257

ナイスクチコミ!1


tokyokonoさん
クチコミ投稿数:14件 Aspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/11/28 22:01(1年以上前)

ほんとかな? ネット回線と同時加入じゃないの?

書込番号:8704312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/28 22:23(1年以上前)

「週末入荷の予定」って書いてあったので
てっきり明日からだと思ってましたよ。

それにしても安いですね〜




書込番号:8704439

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/28 22:27(1年以上前)

>>tokyokonoさん


「Aspire one」が2万9800円?


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081127/1021331/

書込番号:8704464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/28 23:13(1年以上前)

スレ主ですが本当です。セット販売でもなんでもないです。素で29800円で買えます。
kentomさんのリンクの通り、私も同じサイトでしりました。
次なるサプライズがあるかもしれません。
週末までは要、チェックです。
今日の15時頃まではまだありました。

書込番号:8704764

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/11/29 02:27(1年以上前)

安いとは思うけどこの機種はトラブル多すぎるよ

書込番号:8705698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/29 02:42(1年以上前)

野暮なことを言うなよ。
これだけ安けりゃめげても良いのさ(笑う)

明日の朝一番に並ぶ者がいるだろう。

書込番号:8705729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/29 04:10(1年以上前)

どこのメーカーもトラブルはつき物。日本のメーカーだってサポートはズルズル・・・・。
TELしても込み合ってつながらんしな。
OSのトラブルは放り投げだし。マニュアル通りしか言わん。
定価で買えば1年ぐらいははいはい言うこと聞いてくれるだろうけどねw
貧乏人はトラブった時は自力で直すしかない世の中。
批判する者は国産のお高いPC買うしかないね。

書込番号:8705849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 04:10(1年以上前)

もち並びますよ。

夜勤なのであけたら直行でします。

書込番号:8705852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/29 04:27(1年以上前)

生活家電館のほうはあまり知られてないのでひょっとすると買える可能性がありますよ。
完売と言いつつ翌日追加するケースもありますんですんで。
GETできるといいですね^^

書込番号:8705869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 04:42(1年以上前)

ありがとうございます。

ぜひともゲットしたいので生活家電館のほうから攻めてみます。
6:30に仕事終わって直行なのでどこか時間つぶしできるところ捜さないと・・・w

書込番号:8705880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/29 05:13(1年以上前)

そうですね!今の時間、大変寒いので気をつけてください^^
本店の近くにデニーズがあります。※計測器ランドの隣の隣
買えたらご報告くださいね♪

書込番号:8705899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 10:20(1年以上前)

買えなかったorz

書込番号:8706604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/11/29 17:00(1年以上前)

本日、私も開店前に行きましたが・・・本店のシャッターに『Aspire one完売』と
張り紙がされてました。。。(´・ω・`)
生活家電のほうでは取り扱ってなく、トボトボと帰ってきました。
買えた方うらやましいですよ><

書込番号:8708170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/29 18:41(1年以上前)

9時ごろに行ったら2人だけでした。
その後も人は増えず、商品の入荷が間に合わなかったとかで
15分ごろに予約だけして帰りました。
その後、大勢来たのでしょうか。

書込番号:8708598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/12/19 13:40(1年以上前)

本日、秋葉原の石丸電気本館及び生活家電館で
29,800円で販売されていました。
訳アリ(箱破損あり)商品で新品です。
先月末購入することができなかったため今回はすぐに購入しました。
箱に関しては神経質な人じゃない限り気にならないと思います。
というか私は全く気になりませんでした。(綺麗じゃないかとw)

本館のほうは11時ごろに見に行った時は完売でした。
生活家電館のほうはまだ数台のこっていたようです。
展示はされていないので1Fのレジでお尋ねすると出してくれました。
もう2時間前の話ですから今時点で在庫があるかは分かりませんが、
狙っていらっしゃる方は秋葉原に行くついでにみてみてはどうでしょうか。

書込番号:8807360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/19 15:32(1年以上前)


走った走った、が残念無念、「先ほど、売れました。」

そら、売れますわなこの値段だと(笑う)

電車賃が損、腹が減ったのが損、年の瀬までアホな日々。

書込番号:8807666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDHC

2008/12/17 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:2件

カタログやホームページを見てもSDカード、ミニSDカードのことは書いてるのですが、SDHCのことが書かれていません。どなたかご存知ないですか?

書込番号:8799437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/17 21:22(1年以上前)

使えるようですよ。過去の書き込みにありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200816911/SortID=8245140/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SDHC

書込番号:8799477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 21:24(1年以上前)

早速のご回答 ありがとうございました 購入の参考にさせてもらいます

書込番号:8799504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

壊れました

2008/10/21 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

9月末に購入後快適に使用していましたが突然画面が真っ暗になってそれっきりです。ファンは回っているようですが。販売店経由で修理にだしました。ただ早く直って戻ってくるのを願うばかりです。

書込番号:8531659

ナイスクチコミ!2


返信する
shin9387さん
クチコミ投稿数:78件

2008/10/21 17:44(1年以上前)

私も経験者です。同じ症状でした。

東京在住ですが、
ちょうど1週間(7日間)で戻ってきましたよ。

待ち遠しいですが、我慢ですね。。。

書込番号:8532239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/10/22 07:20(1年以上前)

某量販店でこの機種は故障やクレームが多いので薦められないと言われたのですが、実際そんなに故障多いんですかねぇ?
EeePCでも壊れたって知人いるんですが。。
所詮台湾製品なんでどのメーカーも同じだと思うんですが。
かと言って日本メーカーも高いだけで大して違いない気もするけど。
ちゃんと対応してくれるんだったら工業製品なんで当り外れがあるのでしかたないと思ってしまうのは私だけでしょうか?

書込番号:8535033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1001件

2008/10/22 18:51(1年以上前)

>>どげんかせんと さん
>所詮 台湾製品 なんで  どのメーカーも同じだと思うんですが。

マザーボードは、台湾製品が、世界の一流品 ですよ !!!!! 
( ASUS も GIGABYTE も 台湾のメーカーです。 )

書込番号:8536889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/22 19:05(1年以上前)

原産地の問題というよりは、コストをかけない設計にしている事による問題でしょうね。

書込番号:8536956

ナイスクチコミ!1


aoyamasanさん
クチコミ投稿数:11件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度3

2008/11/28 19:50(1年以上前)

私も新規購入後、2週間くらいで使用できなくなりました。(正常に電源が入らない)
サポートはもともと期待していなかったので、特に気になりませんが、「物」自体に問題あるかと思います。
すぐに大手量販店に持って行き、その時は初期不良扱いで「交換」してもらいましたが、PC本体に対する不信感は強く、今後は大丈夫なのか?他にも同様のクレームがあがっているんじゃないか?1年・2年でまた壊れるんじゃないか?と販売側に問いただすも、その辺はにごされました。
このときは、たまたまの「初期不良品」であって交換したから次のものは大丈夫!と気持ちを切り換えました・・・が、また症状で故障しました!(購入してから50日くらいの間に2回も)
これって、明らかに「商品」自体に問題ありますよね?
1回目に故障したときにも、このような不具合の症状が公式に発表されてないかを確認したのですが、はっきりとした回答はもらえませんでした。

不利益な事実を隠して販売していたとすれば大問題です!
「リコール対象製品」であってもおかしくないのですが・・

本日、前回と同じ症状で故障したので今回ここに投稿いたします。
明日また販売店にもっていきますが、交換してもらってもまた同じことが起きそうなので困っています。(もちろんデータは全部失います)

書込番号:8703669

ナイスクチコミ!1


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2008/12/15 11:14(1年以上前)

10月に購入して、2ヶ月、全く同じ症状になりました。
ネットをブラウズ(グーグルクロム)していたところ、どうも
動きが鈍くなったので、アプリケーションを終了後、XPを再起動
したところ、終了動作は正常通りしたように見えましたが、そのまま、
XPは立ち上がりませんでした。
その後、ファンは回るけど、ハードディスクは動いていないという
症状になりました。
リカバリーもできないし、本日、メーカーに送りました。
良くある故障モードのようですね。
10月購入後、11月からはほぼ毎日持ち歩いていました。
落としたり、満員電車にのったりはしていませんでした。
モバイル用途というのは、基盤や部品にかなり考慮が必要となります。
エイサーはOEMで実績はあるので、多分設計は一定レベルにあったと
思いますが、客先向けと社内向けの品質管理基準が、違うでしょうから、
その辺に問題ありそうな気がします。

書込番号:8787291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/12/16 13:10(1年以上前)

ま 今のところ 私の  Aspire one AOA150-Bb は 正常に 動いていますが................

書込番号:8792582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/16 14:21(1年以上前)

ミニノートは1年ごとに買い換えるものじゃないかとどこかの雑誌に書いてありました。
5万円で1kgほどのノートを買えるのですから当然コストダウンのしわよせが様々なところに来ているでしょうね。

パソコンの部品で日本製なのはコンデンサだけだったりして…。

黒トレノちゃん、チャット来ません?

書込番号:8792802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/12/16 21:42(1年以上前)

habuinkadena さん  お誘い どうも ありがとう !!! 
今まで 睡眠不足なので 寝てました !!! 
もう しばらくしたら 少し 覗きますね !!!

書込番号:8794598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/12/16 21:52(1年以上前)

habuinkadena さん  →   若い子は 時間があるようで とても 羨ましいです 
このところ 黒トレノちゃん   お仕事や 子守(?) など 私生活に 多忙を極めておりました !!!

書込番号:8794667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング