Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信23

お気に入りに追加

標準

動画は見れますか?

2008/10/15 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 3184toyotaさん
クチコミ投稿数:3件

以前、工人舎の「SA5KX08AL」を購入しましたが、
まったく動画が動かなく、CPUの能力不足を思い知らされました。
「Aspire one AOA150-Bb」で動画の再生をされた方がいらしゃいましたら
状況を教えて下さい。
すんなり動くようでしたら、購入を考えますが(*^_^*)

書込番号:8506168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/15 23:18(1年以上前)

どのような動画(インターネットのYouTubeとか、外付けドライブの市販DVD映画とか)ですか?それが分からなければ質問として意味がありません。

怒り顔というのも、スペックを見誤った自分を怒っている?わけで情けないです。

書込番号:8506263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2008/10/15 23:26(1年以上前)

自分はAspire oneを持ってませんが、友人が持っていたのを見ると
携帯の画質(320*240 10fps)は普通に見れてましたよ

書込番号:8506330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/15 23:35(1年以上前)

ニコニコ動画ならなんの問題もなく見れますよ( ^ω^ )ニコニコ

書込番号:8506414

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/15 23:54(1年以上前)

YouTubeやニコニコ動画あたりなら問題なく見れます。

しかし、HD動画サイトの再生はとてもムリです。

書込番号:8506543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 00:19(1年以上前)

この程度のHD動画ならなんの問題もなく視聴できますよ。

http://anon.nasa-global.edgesuite.net/qt.nasa-global/ksc/ksc_061108_glast_launch_480i.mov

書込番号:8506695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 07:45(1年以上前)

顔アイコン間違ってたw

MSのHD動画サイトからDLして視聴してみました。
全部は試してはいませんが、
1080pはラグってダメでしたが720pでは殆どラグもなく視聴できましたよ。
思いのほか優秀です♪

http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/musicandvideo/hdvideo/contentshowcase.aspx

書込番号:8507519

ナイスクチコミ!1


hmasaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/16 12:41(1年以上前)

サンヨーのハイビジョンムービー Xacti HD2の最高画質
(1280×720ピクセル(30fps・9Mbps))で撮影した動画が
コマ落ちすることもなくスムーズに再生出来ましたよ。
しかもSDHCカードからの直接読み込みで。
予想以上の結果にびっくりしました。

さすがにフルハイビジョンのものは無理かもしれませんが
この小さな筐体でなかなかの実力の持ち主です。

書込番号:8508257

ナイスクチコミ!3


スレ主 3184toyotaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/16 20:35(1年以上前)

工人舎の「SA5KX08AL」で見れなかったファイルは
HDDに保存したmpeg2動画ですが、
まったく動きませんでした。
「Aspire one AOA150-Bb」で動画の再生については
よく分りました。
購入を検討します。(*^_^*)


書込番号:8509731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/16 20:45(1年以上前)

mpeg2はサクサク動いております。
よい、アスワンライフを。

書込番号:8509765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/16 21:05(1年以上前)

横やり入れてすみません。同じく動画について何ですがこれは見られるでしょうか?
http://zoome.jp/upp/diary/8/
http://zoome.jp/upp/diary/15/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4943126
よろしくお願いします。
ついでにですがFlash10が出ているのでそちらで試していただくとよりよいです。

書込番号:8509875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 22:32(1年以上前)

>Alpha Deltaさん

Flash10を導入して視聴してみました。

HALFLIFE2は重くてまともに見れませんが、
DMC4とニコ動は問題なく視聴できました。

書込番号:8510442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/16 23:21(1年以上前)

たんたおさん ありがとうございます
HL2:EP2の動画はおそらく無理だろうと思っていたのですが
HighProfileを使ったH.264の動画が再生できたのは予想外でした。
SD解像度の動画はOKみたいですね。
さっきリストのに入れ忘れてしまったのですがこちらのはどうでしょうか?
http://www.megaupload.com/jp/?d=DNJS3PH7

書込番号:8510801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2008/10/18 09:41(1年以上前)

friioや改造した3波デジタルチューナで録画したデジタルTV放送のファイル
(MPEG-2 TS)がコマ落ちすることなく再生できています。

このファイルを無線LAN経由しての再生では、動画が止まる場合が
あるものの、ほとんど問題なく再生できています。
有線LANならまったく大丈夫です。

ただし動きのあるところでは動画が波打ちますが、まあ気にしないことに
しています。

思った以上に高性能なので、いろいろなマルチメディアファイルの再生マシンと
しても活躍中です。


書込番号:8516523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/18 10:55(1年以上前)

rock de nashiさん ありがとうございます。
予想以上に高性能なのですね。購入を検討しようと思います。

書込番号:8516781

ナイスクチコミ!1


jin0911さん
クチコミ投稿数:38件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/18 23:17(1年以上前)

僕のaspireoneだとyoutubeさえ快適に見れません(いつも途中で止まってしまう)。何か思い当たりありませんか?
お願いします

書込番号:8519708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2008/10/19 18:15(1年以上前)

うーん、考えられることは2つあります。

1つめは、セキュリティーソフトによるPCの速度低下
元々インストールされていたお試しソフト(即削除したので名称忘れた)は
総合的にいろいろしているので負荷がかかるので消してみてはどうでしょう?
avast!の無料版は負荷が軽いので即入れて使っています。
家中の中にはインターネット公開しているサーバーPCにもこれだけしか使っていませんが、
windowsファイヤウォールとの組み合わせだけでまったくセキュリティ上の問題は
発生していません。

2つめは、無線LAN接続で距離が離れている場合、転送速度が低い
うちでは別の部屋とかになると、デジタルハイビジョンを録画したファイルは
再生できません。止まってしまいます。

でも、youtubeぐらいの動画ならそれほどのビットレートは要求されないと思うので
別の要因があるのかもしれません。

書込番号:8523035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/10/19 18:31(1年以上前)

当方NIS2009をインストールした状態でGYAOをイーモバで閲覧しましたが
特にカクカクすることなく普通に閲覧できました。
イーモバは2M程度でしたが満足しています。

書込番号:8523114

ナイスクチコミ!1


jin0911さん
クチコミ投稿数:38件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/20 19:17(1年以上前)

ありがとうございます。
セキュリティソフトウェアってそんなに負荷かけるんですか?
知りませんでした。
プリインストールされているセキュリティソフトウェアは体験版で、60日間しか使えないので、
どうせ期限が切れるならアンインストールしてみます。
あとウェブ回覧していると、しょっちゅう10秒くらい動作しなくなり、マウスは動くんですけど、
何もクリックできない状態になってしまいます。
みんなそうなんですか?
お願いします。

書込番号:8527935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/20 19:19(1年以上前)

アプリケーションが重いにしては変なのでBIOSアップデート・リカバリーをかけてみるといいかもしれません。

書込番号:8527942

ナイスクチコミ!1


jin0911さん
クチコミ投稿数:38件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/20 19:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
今McAfeeをアンインストールしたらyoutubeが見れました!
ありがとうございます!

書込番号:8528080

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

汚れについて

2008/10/31 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

青バージョンを使っています。指紋などの汚れがとても目立ちます。
メガネ拭きで汚れを時々拭いていますが、
何か他によいアイテムやアイデアはないでしょうか?

皆さんは汚れをどのようにしてとっていますか?

書込番号:8577715

ナイスクチコミ!1


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/31 18:25(1年以上前)

放置ですかね。気にしても、付いちゃうんで。

いっそ、逆転の発想で、薄いゴム手袋をしてみては?

というのは冗談ですが、指紋はこのモデルの宿命ですね。
何か対策あるのかな?

書込番号:8577828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/31 18:46(1年以上前)

機種「Eee PC 901-X」は違いますが、同じ光沢って事で…
自分は自動車用のコーティング剤「イオンコート(12ヶ月)」を塗ってます。
指紋は付きますが、乾いた布で拭けばすぐに取れますね。

※ワックスは指紋が伸びる感じで逆効果でした。

書込番号:8577886

ナイスクチコミ!2


松ノ介さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/31 23:12(1年以上前)

京都、日本写真印刷株式会社のNissha IMD技術の欠点部分らしいです。
でも、柔らかい布で簡単に落ちるので、わざと放ってあります。
他人が触った時も、わかるのでセキュリティ機能と思うことにしてます。

持ち歩くときはショックゼロに入れてますけどね。

書込番号:8579016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/31 23:14(1年以上前)

携帯PCは携帯電話と同じですね。持ち運びが多いから傷はバンバン付いてきますよ。潰れるまで使い倒します。次はもっと進化していると思うけど、このPCには今でも外観、性能に満足しています。でも6セルは出っ張りをなくして¥3000位で出してほしかった。そうすれば今の倍売れたでしょうね。

書込番号:8579028

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/11/01 22:00(1年以上前)

イオンコートですか。なるほど!
今度一度試してみます。ただいつまで続けられるかな?

書込番号:8583070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/02 16:09(1年以上前)

キーボードカバーが無いノートパソコンは新品の時限定ですが、キーボード周辺をラップに包んで
使っています。一部でも破れかかったりしたら取り替えますけどね。

包む時は当然ながら送風孔に配慮はします。

書込番号:8586154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/11/02 02:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:189件

セカンドPCとして購入しました。
近くの量販店で青色の在庫があり、販売価格も価格コムより少し安く買えました。
店舗では画面のサイズに購入に悩むこともありましたが、買って自宅に戻ると使い勝手の良いサイズだと実感しました。
画面も綺麗で、GYAOの動画も見られますし、テーブルの上に置いていても邪魔にならないサイズですごくイイです^^
デジタル一眼で撮影したデータをUSBメモリに入れ、このPCでデジタルアルバムとしても使えそうです。時々結婚式の写真撮影を頼まれますので、打ち合わせで使うのが楽しみです!

以上です!

書込番号:8584424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

AOA150-Bw1

2008/10/30 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:88件

AOA150-Bw1がNTT-X、PC-DEPOT等で販売されているが・・・
新製品?
HDD160G なっているが・・・

書込番号:8574836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/30 22:36(1年以上前)

フライング販売みたいですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/acer3.htm

書込番号:8574888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/10/30 22:37(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_EI12649909?FDID=x

11月1日から新発売のようですね。
まあ、ちょっとしたマイナーチェンジ版ですよね。

書込番号:8574892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/30 22:54(1年以上前)

PC-DEPOTも予約受付中でフライング販売ではありませんでした。失礼しました。

書込番号:8574994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/10/30 23:18(1年以上前)

ブラック売れそうですね。6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。

書込番号:8575159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/30 23:31(1年以上前)

>6セルは標準でなく160GBですか?あまり変更なくて残念です。

そうですね。160GBより6セルバッテリー標準の方がまだ良かったような。。。

書込番号:8575217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/10/31 16:26(1年以上前)

マイナーチェンジなので仕方ないですが、
私は、モニタの解像度アップを期待してました。


書込番号:8577519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2008/10/31 19:26(1年以上前)

160GBのHDD搭載になるのですね。
大きいことはいいことだ(古い。。笑)
それだけの違いでホッと(笑

メーカー保証は受けられませんが、分解して320GBのHDDを
換装しようと思っていましたしね。(320GBでも1万円もしない)

書込番号:8578012

ナイスクチコミ!1


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/31 21:37(1年以上前)

120GBと160GBでは仕入れ価格がもしかしたら160GBのほうが安かったりして。
これではマイナーチェンジ以下の変更ですね。

書込番号:8578500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/11/01 20:23(1年以上前)

皆さん 情報ありがとうございました。

アスワン購入し約1ヶ月、HDDも80G空いています。
マイナーチェンジでHDDの容量が160Gになっただけで安心しました。

書込番号:8582571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

49800円+20%還元

2008/10/30 16:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:2件

白のみですが新宿ヨドバシで49800円+20%還元でしたよ 青は売切れでした5日前にここで青を54800円+20%還元で買ったのでちょっとショックです

書込番号:8573430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/30 17:20(1年以上前)

電気製品は一度買ったら、もうその製品の価格は見ないことです。
心臓に悪い(^^)

書込番号:8573491

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/10/30 17:30(1年以上前)

「広告の最も熱心な読者は、その商品をすでに買った人だ」
という誰かの言葉がありますね。

書込番号:8573517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/30 17:39(1年以上前)

虎キチガッチャンさん
05さん

間違いないです!!
勉強になりました!!

書込番号:8573548

ナイスクチコミ!1


他者さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/30 18:20(1年以上前)

こういうものは欲しい時が一番の買い時ですから。
精神衛生上、以後の価格は視野の外に置いておくといいと思います。

書込番号:8573665

ナイスクチコミ!1


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2008/10/30 19:24(1年以上前)

分かっていてもつい見ちゃうんだよね。怖いもの見たさ。

書込番号:8573903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/30 19:51(1年以上前)

なかなか値下がりせず踏ん張ってたりしてると嬉しかったりする。

書込番号:8574017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/30 20:25(1年以上前)

でも、もう青は(売り切れで)買えない訳だから、どのみち同じじゃない?

書込番号:8574144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/30 20:28(1年以上前)

ちょっと間違えた。
でも、もう青は売り切れで買えない訳だから、早く買って正解だったんじゃない?

書込番号:8574156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/10/30 22:31(1年以上前)

値落ちまでにその製品を使った時間は"プライスレス"だと考えるようにしています

書込番号:8574852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/30 23:54(1年以上前)

関西ですが本日青の方を、Joshinで43800円で購入しました。白は交渉しても、45800円でしたので、白の方が人気があるのかも。 店員がやたらもう売り切りみたいな話をしてたので、改良型?時期型みたいな話があるんですかね?

書込番号:8575378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/01 11:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。昨日、僕も新宿ヨドバシで49800+20%還元+DVDドライブ同時購入2000引きで購入しました。非常に満足です。

書込番号:8580600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

2代目アスワンはいつごろ 発表予定?

2008/10/29 16:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 plmnさん
クチコミ投稿数:31件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

どなたか2代目アスワンは いつごろ 発表予定か また スペック等も わかりましたら
情報くださいませんか。

書込番号:8569043

ナイスクチコミ!0


返信する
ikeoさん
クチコミ投稿数:58件

2008/10/29 19:39(1年以上前)

先週の土曜日にビックカメラなんば店の店員さんに聞きましたがHDDの容量が増えるのと
本体カラーに黒色が追加されるそうです。

イーモバイルを契約して購入すると2980円でした。(10/25の話です)
ブルーが売り切れでホワイトが7台残っていました。(もう無いかな?)
近いうちに発表があるのではないでしょうか。

書込番号:8569686

ナイスクチコミ!2


スレ主 plmnさん
クチコミ投稿数:31件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/10/29 19:53(1年以上前)

どうも有難う御座います。
スペック等改善され、いい物であれば買い変えするかと思いましたが、余り期待できないですね、先ほどアスワンの安心サポートへ電話しメモリーの増設可能か 聞きましたら
余り進めたくないとの事でした。増設が原因で故障した場合有償になるそうです。ですから
止めました。有難う御座いました。

書込番号:8569745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/10/30 03:15(1年以上前)

11/1のようですね。
もう予約を受け付けていますよ。

54800円と書いてありますが、実際は『マイクロSD シングルアダプタ 1GB』と『Aspire ONE AOA150-Bk1 ブラック ケーブルセット』のセットで49,920円


http://nttxstore.jp/_II_QZY0002401?LID=mm&FMID=mm

書込番号:8571780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/30 12:25(1年以上前)

噂のBK1とは、基本的のHD容量アップだったんですね。
となるとクリスマス商戦はこれで勝負で
新の2代目は来年なんですかね。

書込番号:8572664

ナイスクチコミ!1


handyhandさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/31 06:26(1年以上前)

11/1を楽しみにしている一人です。2008秋冬モデルと銘打ってヨドバシカメラやビックカメラ、ソフマップのHPで予約を受付けていますね。どこも54,800円にポイント10%付きとなってますね。ほかにお得な情報ありましたら教えてください。

書込番号:8576079

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング