
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2008年10月12日 13:07 |
![]() |
16 | 11 | 2008年10月11日 22:35 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月11日 19:23 |
![]() |
10 | 8 | 2008年10月11日 07:35 |
![]() |
4 | 1 | 2008年10月11日 00:51 |
![]() ![]() |
18 | 18 | 2008年10月10日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
パソコンの画面をテレビに出力したいと思っています。
Aspire oneにはアナログRGBがついているので、テレビにD-sub15ピン入力があれば接続できると過去ログに書いてあったのですが、自分のもっているテレビにそれがついているかどうかわかりません。
テレビの裏側を見ると、D端子入力のピンはあるのですが、どうもAspire oneの左側面についているピンの形状と違うような・・・
D1端子というのがテレビについているのは確認しましたが、このテレビに出力可能なのでしょうか?また、接続可能ならばどのようなケーブルが必要なのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみにテレビはシャープの21C-FA70です。
2点

21C-FA70には本パソコンと接続できる端子はついてないですね。
書込番号:8489103
0点

D端子やS端子やコンポジットに出力するには一般にダウンスキャンコンバータを使用します。
ただPCモニタのようにクッキリとは映りませんよ。
書込番号:8489376
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
本日池袋のビックカメラとヤマダLABIで比べてきましたが
LABIはみなさんが仰るとおり49,800円の20%(ポイント引き39,840円)在庫なし取り寄せ2〜3週間
ビックカメラでは在庫ありで54,800円の30%(ポイント引き38,360円)でした
160Gの6セルバッテリー版がいくらで出てくるのかが気になりますが
38,360円であれば(ポイント引きではありますが)すごい魅力的ではありますよね
2点

情報ありがとうございます.
そっか,ポイントで,少し待って,6セル・バッテリを買う,という手もあるわけですね.
(って,店頭でも販売するんですよね?違うのかな)
書込番号:8422374
1点

確かに店頭でも販売するなら(予定価格9000円程度らしいですが)
6セルver.待たずにポイントでバッテリー購入して
出歩くときには用途によってバッテリー二つ持ち歩きでもいいですよね
私はもともと実物見て一日考えてから買おうと決めていたので
比較対照のEEE901と今晩ゆっくり悩んでみようかなと思っています
書込番号:8422515
2点

当初、私も随分悩みましたが、やっぱり120GB HDDは、余裕が
あってイイですよ。
書込番号:8422671
1点

やはりライカONさんの言うとおり120GのHDDは何も考えずに使え安心ですし
私の使い方からして毎日外に持ち出すわけでもないのでaspire oneにしようと思います
6セルver.が出るまではちょっと待てそうも無いので・・・
日本での発売は年末ですかね?
そう言えば私は現金で買う予定&在庫ありなのでビックで購入予定ですが
イーモバイルと組み合わせて買おうと思ってる方はヤマダ電機の方が良いかもしれませんね
どの店もイーモバイルの場合「にねんMAX」利用で45,000円引きみたいですが
ヤマダですと「にねん」で30,000円引きが利用可でした
2年間使った場合「にねんMAX」と「にねん」では21,600円も差が付いてしまいますので
初期投資が多くなりますが「にねん」利用の方が結果安く付きますね
まぁ現金で買って実質38,360円の方が絶対お得なのですが
初期投資を抑えて買いたい方などは一考かもしれません
書込番号:8423125
2点

投売りモードに突入とは!
売れてないのかも!
書込番号:8423194
1点

投売りに近い値段なのは新型が出るからではないですかね?
ヤマダに在庫が無いという事からもダブ付いてしょうがないってわけではないような気がしますが
もしくは日本Acerがここで一気にnetbookシェアトップ狙ってるとか?
いずれにしても消費者にとっては嬉しい事です
書込番号:8423219
2点

ビックカメラも,ポイントは店によって違うみたいですね.
川崎(ラゾーナ)だと,チラシのとおり,10%だといわれました.
ちなみにヨドバシだと,54,700円の15%とのこと.
書込番号:8424526
1点

昨日の夜の時点で、池袋ビックでももう在庫がなかったですよ。
ポイント30%は池袋だけのようですね。
書込番号:8424749
1点

今日,渋谷LABIで,展示も何もなかったですが,聞いてみたら,49,800円のポイント20%でした.
在庫は奥に置かれていて,最低1台はありました.
とっさに悩みましたが,今日の購入は見合わせました.
書込番号:8438184
1点

今日のノジマで買いましたけど
イーモバの「新にねん」の1000〜4980円プランで30000円引きでした。
(申し込み書を確認したけど新にねんチェックが入ってます。)
約25000円で本体とイモバの端末が手に入りました。
ヤマダで買おうと思って数店廻って全部なかったんだけど
そのおかげでノジマで買えてよかったです。
ポイントはつかないって言われたけどレシートみると
5%ついてる...
書込番号:8486816
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
本機種とソニーのLANデジタルチューナーDT1を接続して視聴が可能かどうか(有線またはPLC経由で)?ためしてみられた方はいらっしゃいませんでしょうか?
可能ならば購入を検討しますのでよろしくお願いします。
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
池袋のヤマダでポイント29%ということで
先月の23日に購入というか予約したんですが、まだ来ません。
今日、店頭に聞きに行ったら、「もう1週間位かかります」と言われました。
そんなに在庫がないんですかね?
ちなみに延長保障を付け忘れたので、付けられないのかと聞いたところ
「外国製のパソコンだからおつけできません」と断られました。
こんなことってあるんですかね?
ちょっと初耳で驚き、何だかだまされたような気がするんですけど・・・
どなたかヤマダで延長保障をつけられたかたはいらっしゃいませんか?
1点

不信感を持ったまま購入してもわだかまりが残るでしょうから一旦予約を解除したらどうですか?
少し待っていればもっと良いのが出そうな気配ですよ
書込番号:8467253
1点

ヤマダ電機で購入しました。
商品は注文してから1週間で入荷の連絡が来ましたし、延長保障も付けられましたよ?
もう一度他の店員さんに確認してみたほうが良いかもしれないですね。
人によって言うことが違うときがありますから。
書込番号:8467363
2点

>延長保障も付けられましたよ?
疑問符が付いているのは、どういう意味かな?
書込番号:8468909
1点

>一白水星さん
後継機がでるってことでしょうか?
タイミング的に微妙ですが、この好条件では買えないでしょうし
これ自体は気に入っているので一応入荷するのを待ってみようと思っています。
>黒いちょろすけさん
どちらのヤマダ電機ですか?
それを交渉のネタにさせて欲しいです。
よろしければ聞かせてください。
延長保障自体必要かどうかは微妙なのかもしれませんが、
どちらにしても入荷したら再度交渉してみようと思います。
もし他にも延長保障付けられた方いましたら情報ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8470506
1点

私はヤマダ電機ではなく
ビックカメラ ですが、店員の方に勧められ
延長保証(3年)にはいりました
参考まで
書込番号:8471141
1点

ヤマダ秋葉原で延長保障でについて聞いてきました。
これが入れないということはなさそうです。
5年間の保証。自然故障のみ。
保証金は本体価格の5%。ポイントで支払うと年々保証金額が少なくなっていく。
現金で支払うと保証金額は年を経ても下がらない。
限度金額以下の間は何度でも保証できる。
修理ができないときは同じような機種で交換することもある。
とのことでした。
自然故障だけを対象にした保証の中ではましなほうですね。
参考まで。
書込番号:8472017
1点

>i .myさん
ビックカメラのほうがポイントの条件が
良かったときもあったみたいですね。(Wiki参照)
保障は3年なのですか。参考になりました。
>しゃる さん
秋葉原のヤマダで聞いていただけたんですね。
ありがとうございます。
やはりこのPCだけ保障に入れないっていうのは
どうもおかしいので、入荷したら再度交渉してみようと思います。
しかし現金とポイントで保障内容が変わるというのは・・・
どうなんですかね?
色々と皆さん情報どうもありがとうございました。
手元にくるのが待ち遠しいです
書込番号:8474936
1点

> 池袋のヤマダでポイント29%ということで先月の23日に購入というか予約したんですが、まだ来ません。
> 今日、店頭に聞きに行ったら、「もう1週間位かかります」と言われました。そんなに在庫がないんですかね?
業界内の関係者情報を総合した限りでは「ロット当たりの日本向け割当数が需要に追いついてない」みたいですね。まあ、UMPCの中ではかなりバランスがよい機種ですし、意外にも Weak Pointになるところが少ない(全くない訳ではありませんよ、ええ)というのも、さすがに拍車が掛かっている現れなんでしょうねえ。
まあ、もしかしたらそのうち Outletに並ぶかもしれませんけどねえ。いくらになるのかねえ〜、Outletだと(苦笑)。
書込番号:8483568
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
NTTレゾナントで8190円(送料無料)でしたよ☆
http://www.nttr.co.jp
です。銀行振込か代引きしかないのがツラい所ですが(^_^;)
まだ発売が先だと思ってたので代引き利用にしました。
それでも8505円でした♪
書込番号:8482923
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
本日ヤマダ電機で注文してきました。
私の行った店でも取り寄せでした、本日メーカーが休みのため納期は未定です。
全店舗一律で28%ポイント還元のようです。
書込番号:8355420
1点

同じく本日ヤマダ電機で予約をしてきました!
取り寄せなので大体1ヶ月〜2ヶ月かかるかも?ということでしたが、それでも良いなら…ということで54,800円+ポイント28%でした。
納期を急がない方なら最安なのは間違いないのでお願いしてみるのも良いかもしれないですね。
書込番号:8356970
1点

実質39456円ですか。ヤマダ電機恐るべしですね。
NTT-Xで5万円弱で予約購入、その後市価1500円程度の純正クッションケースのプレゼントで
喜んでいたのですが。
この分だと2ヶ月後くらいには4万円台前半の現金価格も出そうですね。
これくらい安くなると複数台所有して目的別専用機みたいな使い方も可能ですね。
書込番号:8360862
1点

皆さんの情報をもとに、19日にヤマダ電機で注文
いたしましたが、この情報を担当者は分からず、確認
の結果OKでした。(担当者はこのPCを見た事が
ないとの事)
注文は全店舗共通でバックオーダー管理をしているようでした。
皆さんの納期は確定しましたか??
私の場合は、現在未定(まだ連絡を受け取っていません。)
書込番号:8384166
1点

2008.9.20ヤマダ電機で54,800円+28%にて購入しました。注文から2週間足らずでした。クチコミで不具合等いろいろ記載されていますので心配していましたが,快適に動作しています。
書込番号:8384540
1点

稲荷町さん
そうですか!1〜2ヶ月待つ必要があるのかと思い
お聞きしました。有難う御座いました。
PCも順調!楽しんでください!早く連絡来ないかな??
書込番号:8384654
1点

9/14注文,9/20受取で
×2週間足らず
○1週間足らず
の間違いでした。
早速,街へ出かけてyahoo!BBやフリースポットなどに接続しましたが,問題なく動作しました。フリースポットは図書館でしたが,ファンの音も気になりませんでした。会社のノートパソコン(T社○○book)の方がうるさいです。
ただ,電源ケーブルはダサい。クチコミを参考に,探したいと思います。
書込番号:8392016
1点

夏からどの機種にするか迷いに迷っていましたが、本日LABI池袋で54800円+29%で購入しました。ポイントが1%アップしてました。
ポイントでとは言いつつも実質38908円です。本当に安いです。それに加えて無料で自宅へ送ってくれる(宅配便料金無料)ことになりました。ヤマダ恐るべしです。
ただ納期は未定で2,3週間程度は見てください、とのことでした。
またこのポイントはどこの店舗でもOKではなくLABIなど限定だそうです。
書込番号:8394016
1点

書き込みをみてはりきって地元のヤマダ電機二店舗にいったのですが、扱っていないということでした。
残念
しかもなぜか取り寄せなら59800円といわれました
やはり店舗によるみたいですね
ちなみにEeePCなどは書き込み通りのポイント、価格でした。
書込番号:8394650
1点

29%のポイントが付くのは一部ですが、着いたポイントは全店舗で使用できます。ポイントカードなので誤解ないと思いますが念のため。
書込番号:8395240
1点

Key-mさん、黒いちょろすけさん、田舎太郎さん
もうアスワン到着しましたか?私は未だです。
書込番号:8462645
1点

返信が遅くなりました。
私も稲荷町さんと同じく注文してから1週間で届きましたよ。
今は快適に動作しています。
入荷のタイミングは店舗にもよるのでしょうかね?
早く届くと良いですね。
書込番号:8467401
1点

黒いちょうすけさん、
Resp.有難うございました。
待つのも楽しいのですが、持ってないのに、
今使っているPCが時々"Aspire One"に見えてきます。
書込番号:8467500
1点

残念ながらまだです。昨日電話で確認したら、まだ1、2週間かかるかもしれないとのこと。正確に申し上げると納期未定だそうです。急いではいないのですが待ち遠しいですね。
書込番号:8467506
1点

田舎太郎さん
連絡有難うございます。
別のスレで9/19注文(池ヤマダ?)のAspie Oneは、
まだ未着(10/7)というのがありました。
このあたりで注文が増えだしたのかなって!!??
楽しみに待ちましょう。
書込番号:8467549
1点

皆さん
9/19注文のアスワン白、昨日夜電話をもらい、
本日手に入れました。BIOSは、3301で、
無線LANも問題なし、このメッセージはアスワン
からです。
マウスはSONYの薄型を買いましたが、無くても
よかったかなと思っています。
書込番号:8481789
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
