Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種を・・・

2008/09/27 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:33件

アスワンの白を購入したものです。
概ね満足。
しかし8.9インチの画面はちょっと見にくいですね。
どこのメーカーもこれから発売されるミニノートは10インチが主流のようです。
なので、エイサーさんにもがんばってもらって
10インチ画面のミニノートをはやく発売されることを希望します。

書込番号:8420915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/27 20:34(1年以上前)

昔もんは、アスワンと聞くとアスワン・ハイ・ダムの事かな?と思っちゃう。
何でもかんでも略すってのは、どんなもんでしょうかね?

書込番号:8421319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 21:53(1年以上前)

現在、日本での現行モデルは海外で既に販売終了なんです。
ただし、2世代モデルは現行モデルのHDDを160GB、WEBカメラ130万画素、
6セルバッテリーへ仕様変更したモデルなんです。
したがってそれ以外の仕様は、現行モデルと同じ様なのです。
必ずしも海外と同様とは限りませんが、ほぼ同様と考える方が
妥当ではないでしょうか。

現行モデルを使用して感じるのは、概ね不満は無いもののワイヤレスを
せめてa対応と青歯が欲しいものです。

個人的には、ファン音もある程度慣れたものの改善を望むところです。
あと実勢価格があと1万円安いとベストなんですが・・・!

書込番号:8421760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/27 22:52(1年以上前)

ライカONさんの情報は初耳です。(後発の販売間近の他社UMPCは160GBの6セルバッテリー仕様を確認しております)

6セルバッテリーの第2世代モデルはバッテリー形状は3セルバッテリーと同じ形なんですかね?来月末あたりに販売されるらしい6セルバッテリーは形状がいびつだという話があるので。

書込番号:8422189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 23:55(1年以上前)

6セルバッテリーの形状は、NTT-Xに写真と価格が掲載されてますよ。

書込番号:8422634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/28 00:57(1年以上前)

NTT X-STORE確認しましたが、質問の意図が伝わってなかったですね^^;。気長に待ちます(いずれにしても別売りバッテリーは必要)。

書込番号:8423062

ナイスクチコミ!1


ibukuro3さん
クチコミ投稿数:77件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/28 09:52(1年以上前)

バッテリー事情に疎いのですが、この6セルバッテリーを海外サイトから購入できる場所はありますか?ちなみに先日アマゾンUSAで調べたのですが、見つかりませんでした。
また、他社のバッテリーで代用できるものはありますか?

書込番号:8424282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

実質\39840!!

2008/09/27 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

埼玉県のヤマダ電機熊谷店にて、\49800ポイント20%でした。
実質は\39840
他のヤマダ電機でも同じ情報の書き込みがあるので、全国同じ価格なのかもしれません。

メーカーサポートはあまり期待出来ないようなので、5%上乗せして5年保証付けて買いたいと思います。

書込番号:8419896

ナイスクチコミ!0


返信する
でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 15:45(1年以上前)

すごいですね.これだと,ポイントで無線LAN(親機)を買えるので,布団に入ってネットが見れるなぁ.
コストコに行こうかと思ってたんですが,ヤマダにしなきゃ.

書込番号:8420057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/27 16:08(1年以上前)

ところで、現物はあるのでしょうか?
取り寄せかな? よろしくです。

書込番号:8420132

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/27 18:01(1年以上前)

ヤマダの5年保証って自然故障のみの対応だから、このPCには不必要という判断もアリだと思います。

書込番号:8420585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/09/27 18:01(1年以上前)

>取り寄せかな? よろしくです。

なにをよろしく?
店に自分で聞けばいいじゃない。
人に頼むことじゃないでしょ。

書込番号:8420587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/27 18:39(1年以上前)

よろしく

返事を頂戴ってこってしょう。

書込番号:8420758

ナイスクチコミ!1


錦鯉圭さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/27 19:35(1年以上前)

浜松 ヤマダ電機では 取り寄せ2週間待ちって言ってました。

書込番号:8421017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/27 20:26(1年以上前)

私も実は1週間まえに、ヤマダで注文したんですが、1ヶ月程度
かかるって言われてます。

金額も大事ですが、UMPCは新製品がどんどん出ますから、手に
入れるタイミングが重要かなって思っています。(1ヵ月後には
6セルおよび160GBが出るかも、また他社からより高性能PCが出てくる
かも知れませんしね。)まだ各社探りあいの状態ですから。

書込番号:8421274

ナイスクチコミ!2


スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

2008/09/27 22:39(1年以上前)

買ってきました!!

\49620と、微妙に値下がってました。ポイントは20%です。
一応延長保証も付けておきました。

本体価格が安いので、2500円で5年保証は安いと思います。多分自分は5年も使いませんが…(笑)

ちなみに在庫は無く、注文になりました。

書込番号:8422095

ナイスクチコミ!2


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 23:12(1年以上前)

あぁ在庫なしでしたか.
別スレにも情報がありましたが,ポイントを考えれば,かなり安くなってるんですね.

この週末は,在庫ありのところも,品切れとか出そうなかんじですかね・・・.

ということで,47900円ぐらいだったコストコは,値下げされてない限り,あえて行く必要はなさそうですね.

書込番号:8422342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:245件

すでにメインPCがあるものの、サブにもう一台欲しいと思い
価格comを見ながら散々悩んでおりましたが、現物を見て衝動買い!
起動してるものが展示してあったのですが、ブラウザの立ち上がり
スピードの予想以上の立ち上がりの早さと外装の質の良さに
「これしかない」ときめちゃいました。(価格comにある最安値とは
ほど遠かったですが・・)目的さえ間違えなければ非常に納得いく
一台だとおもいます。
ただ・・ タッチパッドが使いづらいような・・(マウスも後日用意しました)
唯一引っかかっていたキー幅も実際使うとそれほど気になりませんでした。

書込番号:8421965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ワードやエクセルについて。

2008/09/27 05:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:9件

教えてください。
ワードやエクセルは使えますか?またオートキャドソフトをインストールしても動きますか?

書込番号:8418165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/27 07:01(1年以上前)

ワード、エクセルは問題ないです。
ただ、画面が小さいのでメインで
使うのはつらいと思います。
(部分的な修正なら問題ないと
思いますが)

オートキャドは、厳しいかも。
推奨環境に達していない部分も
あるので。動かないかどうかは
判りませんが、快適とは程遠いと
思います。

書込番号:8418283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2008/09/27 07:01(1年以上前)

MS_Word2000、MS_Excel2000、SDカード経由でインストールして使っています。
AutoCADは使っていませんが、CADは画面サイズ(解像度)が命のような・・・。
使うとしても、元々のモニターで使えるのだろうか、ちょっと疑問ですね。

書込番号:8418284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/27 08:53(1年以上前)

>ワードやエクセルは使えますか?
 office2003Proインストして使ってますが、今のところ問題ないですね。
 若干、写真などを挿入するとき重さを感じます。

>またオートキャドソフトをインストールしても動きますか?
 動作上は問題ないですが、見づらいです。外部モニターが必要ですね。
 インスト、起動に時間がかかります。古いバージョンならまだましかもしれません。
 ビューワーとしてならいいかもしれません。

書込番号:8418578

ナイスクチコミ!1


hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/27 11:30(1年以上前)

ワード・エクセルに関しての質問は過去スレで何度も出ています
質問をする前に少しは検索してみて下さい。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:8419180

ナイスクチコミ!2


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/09/27 13:35(1年以上前)

こういう機種はGoogleなんかをサーバー代わりに使って
写真はPicasa webアルバム。ドキュメントはGoogle Docs
という感じで、マシンに負荷をかけない方法はどうでしょう。

オンライン環境が必要ですが、サブマシンなので割り切れます。
現在使っているノートがでかいので、検討中です。
(複雑なマクロなんかは無理かもしれません)

書込番号:8419667

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2008/09/27 13:46(1年以上前)

Google Docs
失礼しました。今はオフラインでも利用できるようになってるようです。

書込番号:8419704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

初めて投稿します。
9月の初旬に購入して、何事も無く使用していましたが、昨日スタンバイにしたつもりで会社を出て、今朝触ってみるとほかほかの状態でした。
見ると電源のランプがついたまま。スイッチを押しても立ち上がりません。リセットの仕方も分からないので、バッテリーをはずし、電源プラグを抜き、少し冷ましてから電源を入れると普通に立ち上がるようになりました。
試しに再度スタンバイにしましたが、やっぱり電源ランプはついたままで、スイッチを押しても立ち上がりませんでした。
こんな状態になった方はいらっしゃいますか? これってソフト?それとのハードの不良ですか?
詳しい方どうか教えてください!!

書込番号:8414138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/26 11:15(1年以上前)

私の物は問題なく使用できています。

解決策は解りません。役に立たず申し訳ないです。

(最終的にはリカバリする。駄目ならメーカー修理ですね)

書込番号:8414334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2008/09/26 11:40(1年以上前)

たぶんデフォルト

設定をいじってませんか?」  あってますかねぇ・・・。

書込番号:8414398

ナイスクチコミ!1


aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/09/26 11:59(1年以上前)

ファンがついていますので熱暴走による故障は考えにくいです。
(ちなみに最初に熱で壊れるのはハードディスクです。壊れると良い音鳴ります)

おそらくソフトウェア的な問題と思われますので、
クリティカルな場合はリカバリで対応してください。

リカバリで対応できない場合はメーカー保証で対応して頂きましょう。
(電話番号はキーボード左下です)

書込番号:8414457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/09/26 15:17(1年以上前)

私の場合は、無線LANが有効になっていると、スタンバイにならないようで、職場のネットワークにつないだままで、スレ主さんと同じ目にあったことがあります。無線LANのスイッチをオフにしたら、ちゃんとスタンバイになりました。
さらに、過去スレにあったファンコンをインストールしたら、やはりスタンバイに入れませんでした。
あと、リセットしたいときは、電源ボタンを長押しすればできるはずですよ。

書込番号:8415117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/09/26 16:55(1年以上前)

BIOSの更新が必要でしょう。
http://aspire.toro-kuro.net/index.php?BIOS%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8

書込番号:8415404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2008/09/27 08:03(1年以上前)

みなさん、早速にお教えいただきありがとうございました。

結論から先に申し上げますと、エイサーにメールで問い合わせをしましたところ、「システムファイルの不具合の可能性がある」との回答が来ました。 対策としてはシステムの復元をしてみてくださいとのことでしたので、不具合が出る日の前の直近の復元ポイントで復元しました。 その後は以前のようにスタンバイになるように直りました。
以上が修復への顛末ですが、システムの修復の仕方も分からなかった私にはいい勉強になりました。またたくさんの方が親切にお教えくださり、大変心強く感じました。
特にしげぽん@さん、設定画面の画像を添付していただきありがとうございました。HDDの空き容量以外はすべて同じ設定でした。
ふるーとふるおさん、同じ症状なんですね。ただ私はいつも無線LANをつなぎっ放しにしていて、いきなりスタンバイにならなくなったので、ふるーとふるおさんの場合は、原因がほかにあるのではないかと思います。
miminashidoraemonさん、BIOSの更新って、保証外になるんですよね?パソコンに詳しくない私にはちょっと手が出せそうにありません。

新し物好きの割りに知識の浅い私は、皆さんの知識にただただ感心するばかりです。これからもよろしくお願いします。

書込番号:8418406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

浜松 ヤマダ電気

2008/09/25 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 錦鯉圭さん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電気にて ¥49800- ポイント還元20%でした。
思わず買ってしまいそうになりましたが Lenovo S10の発売が間近らしいので躊躇しました。
Lenovo S10は何時 発売開始になるのだろ・・・

書込番号:8411018

ナイスクチコミ!0


返信する
kid14さん
クチコミ投稿数:19件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/25 19:48(1年以上前)

安いですねフ

書込番号:8411189

ナイスクチコミ!0


theSUNさん
クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/27 03:16(1年以上前)

Lenovo S10に期待。
Aspire oneはファンの音やいろいろ細かいところが気になるのでしっかりしたつくりにしてほしかった。
買い替えも比較的、経済的負担は重くはないので使い倒すつもりで使ってます。

米版ですがAmazonで27日に6セルバッテリー、160GBを搭載したマイナーアップ版のApire oneが$400で発売するようです。

書込番号:8418076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング