Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-Bw のクチコミ掲示板

(4218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶バックライトについて

2008/08/29 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:7件

よく見ていないとわからないレベルではありますが、液晶のバックライトが時たま若干弱くなったりすることはありますか?
これは初期不良でしょうか??
現在ご使用中の皆様、ご回答願います。

書込番号:8272574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/08/30 00:03(1年以上前)

すみません。追記です。
バックライトのちらつきは、バックライトの明度を暗くするに従って大きくなります。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:8272621

ナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/30 00:15(1年以上前)

バッテリー駆動で明度を下げるとちらつきが出ますね。
報告は多数あがっているので仕様だと思われます。

書込番号:8272699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/30 10:55(1年以上前)

Romey 様

早々のご回答有難うございます。
当方のPCはACアダプタを繋いで明度を下げた状態でもちらつきが出ますが、Romey様やその他皆様のPCは如何でしょうか?
Romey様のおっしゃるとおり、皆様同じで仕様であれば割り切れるのですが、購入して1週間なので、初期不良であれば早めに販売店に持って行き、交換して頂こうかとも考えています。
皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:8274264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパッドと気づいた点

2008/08/28 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

クチコミ投稿数:5件

お盆前に、NTT−Xストアで予約し、23日の午前中に手にして、いろいろ試しています。
ネットでのオークションのチェックなどが主な使用目的なので、非常に満足しています。
キーもまあまあ打ちやすいと思います。ところで、タッチパッドですが、興味本位でつまんでみると画面全体が縮小されてドット数以上の範囲を閲覧できます。ちなみにそのとき、パッドの右端を縦になぞると縦スクロールし、下を左右になぞると横スクロールします。ちょうどAPPLEのエアー?のようです。気づかれた方いますか?
 それから、バッテリーは3回ほど充放電した後、満充電で2時間弱ぐらいもっているかなといったところです。
 リカバリーがちょっと不安ですが、古いハードディスク革命をインストールしてDドライブを70GBほど仕切っています。もしリカバリーが必要になれば、またDドライブを削除すればいいかなと安易に思っています。とりあえず、この小ささで、100GB以上のドライブがつき、XPでネットやOfficeをして、MPEG2の動画(コマ落ちはなくきれいに見えます。)を見るぐらいなら5万円弱で買えるのは、非常に満足度が高いのではないかと思います。ちなみに、私は白の方が落ち着いてしっくりしているかなと思ったのと、手の油などがついても気にならないかなと思ったので白にしました。光沢もあり、価格以上の出来だと思います。ATOMのマザーも購入し、組んでみましたが思ったほど小さくできないのと、どうしてもキーボード、マウス、液晶と場所をとるので、ATOMの場合、ノートの方が用途に向いていると思います。
 迷われている方の参考になればと思い、投稿してみました。
それから、IE7のXPのSP.3用がまだ出ていないので、とりあえずSP.2用をインストールして使っていますが、スタートアップのメニューが立ち上がったところの一番上にIEがくると思いますが、その画像が表示されていません。デスクトップには「e」の画像がちゃんとあるのですが、どなたか解決された方がおられましたら、情報の方もよろしくお願いします。

書込番号:8268268

ナイスクチコミ!4


返信する
Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/28 23:52(1年以上前)

タッチパッドの右端、下端でスクロールする機能はかなり以前から定番になっていますね。

2つの指で摘まんでというのは話題になったiPhoneと同様のマルチタッチのパネルが
採用されているようです。
低価格なこのPCで採用されているのは以外でした。

あともう一つ面白い機能として、右端、下端でスクロールさせ渦巻きのようなカーソルを出した後、
そのまま指を離さず円を描くように右回り、左回りでもスクロールができます。
このPCのタッチパッドは狭いのでこれが結構使えます。

お試しあれ。

書込番号:8268482

ナイスクチコミ!5


toms_noteさん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/29 06:27(1年以上前)

感激ですね!このモバイル。
タッチパッドにこんな機能があるなんて。
iPhoneと同じ機能があるんですね!
少し反応が鈍いのですが、十分使えますね。

設定するソフトを探したのですが見当たりませんね。
どこにあるんんでしょう?

書込番号:8269250

ナイスクチコミ!1


DREAM300さん
クチコミ投稿数:56件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/08/30 10:00(1年以上前)

lomeyさん

なかなか面白い機能ですが、渦巻きを出そうと思っても、出たりでなかったりします。確実に出せる方法ありますか?

書込番号:8274038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキオンラインショップで

2008/08/29 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 マシカさん
クチコミ投稿数:12件

ケーズデンキオンラインショップでAspire oneに16GBのUSBメモリーをつけて54800円で販売しています。
送料無料で在庫もあるようです。
16GBのUSBメモリーの価格を考えれば相当お得です。

http://www.ksdenkiweb.com/item_detal/item_detal.php?jan_code=4515777515054

書込番号:8272483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/30 01:00(1年以上前)

16GBのメモリは¥5,000前後するね、お買い得感があるよ。
しかし国産機が泣かず飛ばずだけど、変だね?

http://netallica.yahoo.co.jp/news/46691

書込番号:8272917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/30 07:40(1年以上前)

>しかし国産機が泣かず飛ばずだけど、
今、MRJを開発中です。(笑)
果たしてビジネスとして成功するかどうか分かりませんが…。

書込番号:8273626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

余っているWindowsXPをインストール

2008/08/27 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 pecosさん
クチコミ投稿数:8件

ご質問をさせてください。

パーティションの話題が出ていますが、HDDを完全フォーマットして
手持ちの余っているWindowsXPをインストールすることって可能で
しょうか?
ドライバーはサイトからDLできるようですし、別途外部接続の光学
ドライブがひつようでしょうが、自由のパーティションを切ることが
できるのではないかと思いました。

昨日、出張から帰りましたので、今日本品が届く予定になっています。
皆様のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:8260072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/27 10:21(1年以上前)

こんにちは、 pecosさん

XPをインストールすることは可能ですが、元からXPが入っているので意味はなさそうですね。

書込番号:8260227

ナイスクチコミ!1


スレ主 pecosさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/27 10:59(1年以上前)

空気抜きさま

ありがとうございます。

意味はないのですが、パーティションを切るとリカバできなくなる
などのカキコがありましたので、何とかパーティションを切って
使用したいと思っています。

まぁ、実物が届いてから考えます。

できることだけ確認できて安心いたしました。

書込番号:8260346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/27 12:00(1年以上前)

こんにちは、 pecosさん

リカバリー領域が破損するとイメージリカバリーができなくなります。
リカバリーCDからのリカバリーはリカバリーCDが付属していないので自分で作成するか、できない場合はまずいですね・・・
http://www.acer.co.jp/one/spec.html

どうやらメーカーではリカバリCD・作成ツールの提供を行っていないようで、イメージリカバリーでのリカバリーが基本ですね。
http://www.acer.co.jp/one/faq.html
市販のソフトでパテ切りを行う場合はリカバリー領域を破損しないように注意を・・・

別途用意したXPをインストールするときにパテ切りをするのもありです。

書込番号:8260531

ナイスクチコミ!1


pentax_meさん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/27 12:38(1年以上前)

はじめまして。
当方も運よく発売日に入手しました。
Cドライブ1つだと何かと不便な為、昔購入したAcronisのパーテーションを変更できるソフトで、
Dドライブを作りましたが、何事も無く動いております。

書込番号:8260656

ナイスクチコミ!1


スレ主 pecosさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/27 14:27(1年以上前)

空気抜きさま

ありがとうございます。
先ほど、本品が到着しました。
使ってみて、やっぱり自分のスタイルではないというのが
実感です。
OSを再インストールして、パーティションを切ろうと考えて
います。
その前に、光学ドライブを買わないと…。
何かいいドライブありますか?

書込番号:8261009

ナイスクチコミ!1


aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/27 19:43(1年以上前)

同ホームページのDVDドライブ売れ筋ランキングで、
1位と2位の製品が無難でしょう。

バッファロー,DVSM-XE1218U2/B,\4639
http://kakaku.com/item/01256018934/
・外部電源が必要
・DVD書き込み最高18倍速
・1.8Kg,持ち運びには向かない

バッファロー,DVSM-P58U2/B,\7378
http://kakaku.com/item/01256019101/
・バスパワー動作可能(低速使用時は電源不要)
・DVD書き込み最高8倍速
・0.36Kg,持ち運びに便利

重くて性能が良くて安いのか、軽くて性能が悪くて高いのか、
使い方にあわせて好きな方を選ぶといいと思います。

私的な意見ですが私の場合は外出時に光学ドライブが
必要になることはほとんどありません。

書込番号:8262174

ナイスクチコミ!1


toms_noteさん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/27 22:22(1年以上前)

pecosさん
はじめまして、toms_noteといいます。

お願いがあります。
手持ちの余っているWindowsXPでインストールする際
手持ちのAspireONEの底面のシールにあるProductKEYを入力しても
インストールできるか確認していただけないでしょうか?
自分でやれといわれそうですが、
pecosさんが、ちょうどインストールの検討をしているようなので
大変申し訳ないのですが確認していただけるでしょうか?

いろいろ調べて判ったのですが、このパソコンはコストダウンのためか
リカバリCDのサポートがありません。
将来HDDが破損した場合、新規のHDDに交換してもリカバリできないのです。
Norton Ghost等のバックアップソフトを買ってクローンファイルを作ればリカバリができるようですが
せっかくXPのライセンスがあるわけだから この権利は利用すべきと思います。
もしできればNorton Ghost等のバックアップソフトを買う必要もありません。

お手数ですが、ご確認お願いいたします。

書込番号:8263078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/28 00:56(1年以上前)

OEM版のXPはハード固有のID(たとえばBIOS)を見てるから、
シリアルの使い回しでインストールなんてできないよ。

書込番号:8264027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/28 22:21(1年以上前)

>OEM版のXPはハード固有のID(たとえばBIOS)を見てるから、
>シリアルの使い回しでインストールなんてできないよ。


メーカーパソコンののリカバリーディスクなどは固有のIDチェックがあるものがあり、それを使って同スペックの他のパソコンがリカバリーできないようなことがありますが、OSディスクであれば、このパソコンにインストールされているのはOEM版で、DSP版と共通の体系でシリアルが振られていますので、SP(サービスパック)のバージョンが同じものなら、インストールできますよ。

100%保証はできませんので、自己責任でお願いします。

書込番号:8267859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/28 22:36(1年以上前)

http://questionbox.jp.msn.com/qa3114441.html?StatusCheck=ON

DSP版買ってきてAspire one のプロダクトキー入れても絶対認証通らないよ

書込番号:8267973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/29 01:26(1年以上前)

パーティションを切ろうとしている方へ

フリーのパーティションソフト「EASEUS Partition Manager」(http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html)にて、OSを再インストールすることなく、無事にパーティションを切ることが出来ました。
多少英語が分かれば、操作は非常に簡単だと思います。

私は何事もなくパーティション分割出来ましたが、大事なファイルはバックアップを取っておくことをお勧めします。

書込番号:8268913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 07:56(1年以上前)

みんなが気にしてるのは、パーテ分割やった場合リカバリーが正常に出来るかどうかだよ。
説明書には「ハードディスクのパーテーションやファイルシステムを変更した場合、リカバリーは保証できない」旨のことが書いてある。

はっきり「できない」とは書いてないから、多分パーテ分割だけならよっぽどCドライブの容量小さくしない限り大丈夫だとは思うけど。
試したワケじゃないから何とも言えない。

書込番号:8269399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 07:32(1年以上前)

追記
2ちゃんのアスワンスレ見ると、パーテ分割やった後リカバリに成功した報告が上がってるね。

書込番号:8273601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

値段引き下げ?

2008/08/27 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:8件

外国では値段が下がったようですが
日本ではいつごろから安くなるのでしょうか?

書込番号:8261717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/27 17:58(1年以上前)

まるで値下げをすることが既定事項であるかのような書き込みですが、海外で値下げをしたからといって日本でも値下げをするという保証はどこにもありません。

書込番号:8261744

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/27 18:16(1年以上前)

>日本ではいつごろから安くなるのでしょうか?

代理店が値下げを決定した後から

書込番号:8261809

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/27 18:59(1年以上前)

値下げして5万円を切るのが先かセールで5万円を切るのが先か…

楽しみです。

書込番号:8261981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/08/27 21:20(1年以上前)

Dellの新製品が発表されたら、
ASUS、HP、Acerの価格に変動が
起こりそうな予感がしますが?
どうでしょうかね。

書込番号:8262687

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/27 21:50(1年以上前)

burnsさん 

http://nttxstore.jp/_II_EI12563204
さんざん既出ですが、発売当初から49320円ですが…?

書込番号:8262867

ナイスクチコミ!3


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/27 22:14(1年以上前)

本当ですね。チェックしてませんでした。割引券とかではなく一般店頭価格がそれくらいだと分かりやすいんですけどね。

ところで、そのくらいの値段までなら日本でも値下げはありうるかもしれませんね。

書込番号:8263024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/08/27 23:01(1年以上前)

サファイアブルーは5,480円割引無くなりましたね。

書込番号:8263315

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/27 23:04(1年以上前)

burnsさん

更に既出ですが、ビックカメラやヨドバシカメラだと54800円の定価売りですが、
10%(5480円)のポイントが付きます。ポータブルCD/DVDを買うのにポイント使っては?

書込番号:8263336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2008/08/27 23:55(1年以上前)

NTT-X Storeは既に両色とも在庫切れかと。
カートに入れるボタンが完売御礼になっています。

書込番号:8263665

ナイスクチコミ!2


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 23:57(1年以上前)

>外国では値段が下がったようですが
>日本ではいつごろから安くなるのでしょうか?

時間が経てば。

書込番号:8263679

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/28 23:28(1年以上前)

>>蒼き槍使いさん

私がリンク貼った時にはBwの在庫はありました。
で、現在(2008年8月28日23:26)はBb、Bw共に在庫があります。

また無くなったら「NTT-X Storeは既に両色とも在庫切れかと。」と書き込むの?

書込番号:8268322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2008/08/29 07:02(1年以上前)

kentomさん
ごめんなさい、特に他意は無く書き込んだのですが気に障ったようですね。
以後気をつけたいと思います。

書込番号:8269302

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/30 05:48(1年以上前)

>>蒼き槍使いさん 

いえいえ。キツイ書き方をしてしまってごめんなさい。

NTT-X、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップ等では、WEB販売でも在庫があるようですね。
発売日に品薄だったのが嘘みたいです。

書込番号:8273436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

梅田のヨドバシで9980円

2008/08/29 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:6件

今日、梅田のヨドバシに立ち寄りましたら、イーモバイルに契約することを条件にAspire oneが9980円で売られていました。私が買った時点で残り26台ありましたので、まだあると思います。

書込番号:8268754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/29 04:21(1年以上前)

イーモバイル割引は別にお得ではないようですが、これもそうなのかな?

書込番号:8269159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/08/29 08:53(1年以上前)

イーモバ9980円、ポイント998として、8982円(実際は54582円)
通常54800円、ポイント5480として、49320円

多分新にねんMAX必須だと思いますので、二年縛り1000円のプランが二年間2900円になります。ですので、差額1900円×24=45600円割増です。これをイーモバ加入の金額に加算すると、54582円となって逆に5262円高くなります(イーモバ端末代分)。5万円がどうしても払えない時は仕方無いですね・・・。使わなくても毎月2900円は厳しいと思いますが、いかがでしょうか。また、使っていくと数メガ以内に抑える事は厳しいので、月々2900円では済みません・・・。

イーモバイル加入必須の在庫報告が定期的にあるのは何でなのでしょう?

書込番号:8269537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/08/29 12:55(1年以上前)

外出先でのネット環境が必要な方には多少お得だと思いますよ。
PC本体、端末本体、毎月使用料(2年分)で比較すると、確か数千円は割安になったはずです。

書込番号:8270223

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/30 01:21(1年以上前)

確か、ヤマダなら新2年MAXではなく新2年で3万円引きというプランも選べたんじゃなかったっけ?

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:8273005

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング