Eee PC 4G-X (パールホワイト)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)
EeePC 4G-Xを使用しています。最近エクスプローラ8やSkypeなどをインストしてしまったため動作が重くなってしまいました。(エクスプローラ8はアンインストしました)そこでプログラムの追加と削除を利用して空きを増やそうと思っているのですが、プログラムの追加と削除を見たところ、明らかに使っていると思われるものを除くとMicrosoft.NetFramework とMSXMLというもの位しかないなと思いました。調べてみたのですがこれらが何の役に立つのかよくわかりません。アプリケーション環境とかいうものらしいのですが・・。これらは削除してしまっても良いものでしょうか?また4G-Xの初期状態から搭載されていたものなのでしょうか?Net Framework はバージョンが1,1 2.0 3.0 3.5のものが入ってます。MSXMLはバージョン4.0SP2が5種類くらい入ってます。またCドライブの下にmsxpsdrvというファイルが出来ていてこれも今まで見たことの無いものなので削除してしまいたいのですが、ごみ箱へドラックしようとするとデスクがいっぱいか書き込み禁止になっていますと出て削除できません。調べたところによるとNetframeworkの一時ファイル?らしいのですが・・どうしたら削除できますでしょうか?ちなみにデフラグやディスクのクリーンアップは行っています。
書込番号:11197129
0点


私個人の見解でになりますが、性能の限界じゃないでしょうか?
Celeron M 353と4GBの性能ゆえで、環境作りというレベルを超えているのかもしれません。
快適に使いたいのであれば、買い替えした良いのでは無いだろうかと思ってしまいます。
書込番号:11197337
0点

.Net Frameworkは様々なプログラムのサポートファイルとして利用されているので、削除した場合、現在利用しているプログラムがいくつか利用不可能になる、再度インストールし直しても正常に動作しなくなるなどの不具合が発生する恐れがあります。
MSXMLに関しても同様で、XML形式データのサポートファイルである以上、プログラムの設定記述、その他表示などに関して XML形式データを使用するものに関しては、MSXMLのサポートが必須となるものもあります。
消しても構わないか否かははっきり言って「消さない方が良い」と言うレベルだと思います。それよりも Eee PCである以上、いろいろとプログラムを入れていけば残りの Disk容量が減りますので、なるべく「必要ないプログラムははじめから入れない」位の努力をしないと使い物にならなくなる可能性もあります。個別設定状況に関しては正確に把握出来ないところもありますので省略しますが、製品の特性をよく見直して使っていくのがよいかと思います。
書込番号:11197340
0点


皆さん早速のお返事有難うございます。NetframeworkもMSXLMも削除しない方がいいんですね・・。そのままにしておきます。
一年半近くなるべく何もインストしない状態を維持してきました。(容量が少なそうなので)
最近ウィンドウズの自動アップデート?みたいなものがあって何か3つほどインストしたようです。エクスプローラもインスト予定はなかったのですがWindowsliveのホムペか何かを見たときインストしてしまいました。重そうだったのでアンインストしました。
とりあえずここ最近までPC速度に不満はなかったので最近インストしてしまったいくつかを少しアンインストすれば速度が戻るかなと思ったのですが、どれが増えた分だか分からず・・。NetframeworkとMSXLMは残すとしてmsxpsdrvという一時ファイルだけでも削除できませんでしょうか?6MBとられているようです。ただごみ箱へ削除しようとするとディスクがいっぱいか書き込み禁止・・というメッセがでてしまって削除出来ません;あとNetframeworkは先ほども書いたようにバージョンがいくつかあるのですが最新バージョンらしい3.5だけ残して1.0 2.0 3.0は削除・・といったことも危険でしょうか?4gamers.netのことは試してみてパフォーマンスを優先するといった設定にしたところ現在エクスプローラはクラシック表示になったようです。ずいぶん視覚的に変わったなぁという印象です。
書込番号:11197948
0点

murasakinoue_19さん>
.Net Frameworkは Ver.が変わっている場合、下位互換になっていない機能(正確には API)が存在します。つまり「数字が大きい=新しい」ではなく「次々と積み増ししている」ものと考えてください。ですので消してしまうと問題が出る場合もあります。
また「msxpsdrv」ですが、これはプリンタドライバ向けのセキュリティカタログファイルなので、ドライバをインストールした場合には居残る可能性もあります。いわゆるシステムファイルに該当するものとなるので Windows起動中には削除できない可能性もありますので、強制削除を行うのであればかなり面倒ですがセーフモード起動→強制削除となるかと思いますが、その場合の安全性に関しては何とも言えないので commentはこれ以上控えます。
●Windows Vista 印刷用ドライバを再頒布する(Microsoft)
http://www.microsoft.com/japan/whdc/device/print/PrintDrv_redist.mspx
書込番号:11199000
1点

日経BPの記事より引用
>Eee PCの国内第1弾である「Eee PC 4G-X」は、フラッシュメモリーがメイン基板に
>直接ハンダ付けされており、交換できない。
早起きしてまだ寝ぼけてますが、モノによっては交換できるものもあったような記憶があります。ただ、バッファローでは、できるできないPCの型番が区別されていないため保障してなかったという感じだったと思います。「EEEPC 4G SSD 交換」で調べれば後期ロットは交換可能とありますけど、区別の仕方を忘れてしまいました。中をみれば確実なんでしょうけどね。
書込番号:11207901
1点

msxpsdrvをなくしてしまいたい気もまだありますが、あまりいじってしまうのも怖いので教えていただいた簡素化のみで暫く使っていきます。有難うございました。
書込番号:11217855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/07 17:13:30 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/25 16:58:20 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/14 21:05:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/07 1:44:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/01 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/28 12:32:15 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/11 12:39:08 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/03 13:37:10 |
![]() ![]() |
16 | 2009/12/14 0:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/28 14:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
