Eee PC 4G-X (パールホワイト)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)
最近、Eee PCを購入しました。
もともと自宅のPCのHDD容量が少なかったので、外付けHDD(USB接続)を使用し、
iTunesや音源ファイルなどは全て外付けHDDに入れていました。
Eee PCでも同様の使い方をしたいなぁと思っていたのですが、
iTunesの設定を以前と同様にすることができません。
以前の設定⇒iTunesの音源ファイルを内臓HDDではなく外付けHDDの中に保存する。
単に設定方法を変えればいい話なのだと思うのですが、
iTunes自体は固定ウィンドウではなく自由に動くようですが、
設定画面を開くと、Eee PCの画面の小ささで、設定画面の下部まで表示できず、
どうしても設定を保存できません(設定変更の作業はできるけれど保存ができない)。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
初心者ですみません、よろしくお願いいたします。
書込番号:7703875
0点
外国版のソフトですが、MoveMEという常駐ソフトを使用すると、
ウィンドウズボタンを押したままカーソルを操作することで、
アクティブウィンドウの位置を動かすことができます。
これを使うと設定などの大きい固定ウィンドウも移動させて最下部まで表示できます。
スタートアップにこのソフトのショートカットを入れておくと便利ですよ。
http://www.damnsoft.org/cgi-bin/ghostgui.cgi?nographics=;app=projects;section=moveme
書込番号:7704409
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/03/07 17:13:30 | |
| 2 | 2011/10/25 16:58:20 | |
| 13 | 2011/05/14 21:05:03 | |
| 5 | 2012/03/07 1:44:07 | |
| 3 | 2010/09/01 20:14:53 | |
| 5 | 2010/08/28 12:32:15 | |
| 8 | 2010/04/11 12:39:08 | |
| 10 | 2010/04/03 13:37:10 | |
| 16 | 2009/12/14 0:37:00 | |
| 2 | 2010/08/28 14:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







