Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このアプリ使えますか?

2008/05/31 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 hogeohogeさん
クチコミ投稿数:1件

英語学習サイト「http://www.iknow.co.jp/」のアプリ(adobe flash palyer)が動くか
確認していただける方いらっしゃらないでしょうか。
これが正常に動けば即買いたいと思ってます。店頭ではなかなか試せないもので...
下記の点を特に確認したいです。
・音がでるか
・画面が(見切れずに)表示されるか

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:7878382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/05/31 15:52(1年以上前)

800×480では見切れますので、解像度800×600でのスクロール表示が前提ですが、
普通に見れますね。音も出ます。

サイト自体、フラッシュを多用しているので、フラッシュの読み込みに多少時間が
掛かりますが(普通のノートでも同じ位)気になる程ではありません。

ただノーマルスペック機がないので、2GB増設済のEeePCで試していますので、快適に
利用するには、メモリ増設は必要かもしれません。(4〜5,000円位)

ご参考まで。

書込番号:7878679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/05/31 23:25(1年以上前)

当方のEee PC 900でも見れました。
基本スペックは一緒ですので問題ないのではないでしょうか。
一応メモリは2Gに増設済です。
ご参考まで。

ただ個人的には縦のスクロールは結構面倒でした。
もう少し画面が大きい方が集中して学習できるかも?です。

書込番号:7880747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付USBハードディスク

2008/05/31 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

Eee PCで使用できますか? Eee PCにビデオカメラの動画落としてバッファローの80GB外付HDに転送し保存したいと思います。あくまで旅に出るときのメモステ容量不足を補う為の手なんですが問題ないでしょうか?

書込番号:7877702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/05/31 11:45(1年以上前)

ビデオカメラとEeePCを繋ぐ手段は大丈夫でしょうか?
昔のビデオカメラはIEEE1394端子(i-LINK)でPCと接続しますが、EeePCにはIEEE1394端子がありません。
最近のビデオカメラはUSB接続ができるのでその場合は問題ありません。

EeePC本体は4GBしかディスク容量がないため、ビデオカメラからEeePCを経由して直接HDDへファイルをコピーすれば大丈夫だと思います。

ご使用のビデオカメラの機種名がわかると明確な回答ができると思います。

書込番号:7877794

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

2008/05/31 12:27(1年以上前)

ビデオカメラは本日我が家に届く予定のソニーHDR-TG1です。
最高画質で8GBメモステで記録時間1時間弱なので今度の海外旅行で出来るのであればUSEのHDにちょこちょこEee PC経由で直に落としにかかりたいと思っております。
6日の旅でメモステ記録が1時間弱ではかなり難ですのでEee PCを知らなかった昨日まではまじめにメモステ8GB3、4本くらい予備に買おうかと思っていました。(愚)
Eee PCもまだ検討段階ですがこんなことができるなら購入に弾みがつきそうです。
というか外付HDに接続転送できるな買います。
カメラとの接続は付属のUSBで出来ればいいのですが、できなければ2,000円くらいで外付のUSBリーダーでも買おうかと思っています。



http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-TG1/index.html

書込番号:7877979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/05/31 23:47(1年以上前)

メモステに録画するタイプなんですね。

それでしたら、USB接続のメモステリーダと外付けHDDをEeePCに取り付けて、コピーできます。

書込番号:7880862

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyokiyaさん
クチコミ投稿数:130件

2008/06/02 12:16(1年以上前)

安心しました。しかし画面の大きくなった新型がもうすぐ出るんですね。旅に出るぎりぎりまで待ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:7886860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続のSDHCカードスロットについて

2008/05/31 05:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:2件

2chのスレにも書きましたが、

          



           *** 書き込んだ本文 ***


色々とSDHCメモリーとカードスロット辺りの不具合報告多い見たいけど
CMOS(BIOS)クリア行った人いる?

俺も再起動の度にファイルチェック行っていた(窓起動前)が、一旦
電源落として、電源スイッチ押した後にBIOS画面起動(ESCキーにて)
一旦BIOSの初期化行ったら治った!

後の報告求む!!!

書込番号:7876886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/01 01:56(1年以上前)

BIOS画面起動はF2ですよね?Esc押すとブートデバイスの選択になりますが、
BIOSに違いってあるのかな?

"Load Setup Defaults"をやってみましたが、相変わらずエラー出まくってます(泣

書込番号:7881383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 18:33(1年以上前)

BIOS起動はF2でしたね(涙

BIOSはASUSのページから落としたバージョン0910を
使っています。

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
上記ページのダウンロード一覧から
・Eee Pc
・Eee Pc Series
・Eee Pc 4x(Eee Pc 4G-X)
を選択し検索ボタンを押す

・BIOSタブからバージョン0910をダウンロード
 ダウンロードする地域はお好みで、任意の場所に保存し解凍。
・スタートメニューにあるASUS Updeteを実行
・ファイルからBIOSをアップデートのタブを選択し、解凍した
 ファイルを選択し進むを押す。(再起動される)
・書き換え開始されると思うので書き換えを待ち、終わったら
 どれかキーを押す。(また再起動されると思われる)
・念の為、BIOS画面を起動しLOAD SET UP DEFAULTSを選択し初期化。

こんな感じです。

書込番号:7883767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/02 00:21(1年以上前)

な、な、な、なおったああああああヽ(≧▽≦)ノ


hiro_12d605dさん、ありがとうございます(ノ∀`*)


ASUAUpdateのの「インターネットからBIOSをアップデート」がいつもbusyだったので、
記憶の外に追いやっていました。
すっかり忘れて、明日の発送のためにOS入れなおして梱包してましたよ(´-ω-`)ヾ

しかし、今までも使っているうちに状態が悪くなっていったので、もう少し注視してみます。

参考になりましたをポチッと。ホントは10000回くらい押したいところです。

本当に参考になる有り難いアドバイスでしたm(__)m

また一からソフト入れなおします(^^;

書込番号:7885584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/02 01:53(1年以上前)

やっぱダメでした(TT

最初のうちはマイコンピュータを開くのもキビキビしていたんですが、
次第に動きがまったりしてきて、
そのうち、ファイル転送できなくなり・・

明日サポートに送ります。残念・・

それにつけても、徐々に調子が悪くなるってのが、なんともアナログっぽいですね。
中になんか棲んでるんでしょうかね^^;;

書込番号:7885896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2008/05/31 03:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件

こんばんは。ついつい衝動買いしちゃいました。メモリーも差し替えて、XPの立ち上げもすみ、さて、これからソフトウェアをインストールしようかと思いましたが、ファンが動き出しました。意外に気になる音です。「ウィーン」といった感じです。みなさんは気になりますか?何かがファンにかんでいて、初期不良のような気もしますが、気にしすぎでしょうか?音の感じ方はいろいろありますが、すでにこのPCを使っておられる方のご意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:7876729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/05/31 05:20(1年以上前)

こんにちは、

すいません、本機を使用していないのですが、自分が使用しているノートPCについて、冷却ファンの音って、人により敏感なひとは騒音となるし、そうでない人は気にならいと思うので何とも言えないと思います。普通PC起動時はファンの回転数があがるので騒音になりますが起動後は静かになります。

また、PCに不可のかかるアプリを使用するとCPUの使用率があがるので、冷却ファンもそれにあわせ回転数があがります。

冷却ファンが常時高回転で回る場合は、ファンコントローラが不調か壊れている可能性もあります。騒音を測定する機器があれば、何dBとか目安が分かりますが、人間の耳だけでは何ともいえません。また、PCを使用している環境音が大きいと冷却ファンの音もきにならなくなります。心配でしたらサポートに相談してみてはどうでしょう。

http://www.unitycorp.co.jp/asus/eeepc/faq/index.html

書込番号:7876833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度5

2008/06/02 10:25(1年以上前)

ファンが回ったとき多少の音はしています。
ただ、私には気にならない程度ですね。

書込番号:7886565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

6月以降のOSは・・・

2008/05/30 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:192件

確か6月でXPのOEM販売も終了になるかと記憶していたのですが
Eee PCはどうなっちゃうんでしょうか?

あのスペックでビスタはありえないと思うし・・・

情報ご存知の方、教えてください!
早く買うべきか、もう少し待つべきか、迷ってます。

書込番号:7875018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/30 21:13(1年以上前)

http://japan.internet.com/webtech/20080407/12.html
2008年6月30日をもって直接的なOEMおよび小売チャンネルを通じたXPの流通が終了することになっている
…中略…
ULCPC用のWindows XP Homeの販売は、2010年6月30日か、次期Windowsの発売1年後のどちらか遅い方まで継続する

書込番号:7875212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2008/05/30 21:38(1年以上前)

なるほど。超ミニノートPC用にはXPの提供は継続されたんですね。
安心致しました。ありがとうございます。

書込番号:7875347

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/30 22:17(1年以上前)

下の[新商品発表?]にも書きましたが性能の低いミニPCしかWindows Xpをライセンスしないそうです。
例えばCPUクロックは1GHz以下/HDDは80GB以下/タッチパネルは不可/メモリは1GBまで-------しかしこれもMicrosoftとPCメーカーとの力関係でどうなるか解りません。

ミニPC用に4千円未満(開発途上国以外)で専用Windows Xpが発売されるそうですが、パッケージとして単独で販売されるかどうかも解りません。従って実物が出てから判断と言うことになります。

書込番号:7875558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/05/30 22:44(1年以上前)

MSNのWINDSとか1kg以下で当機より大画面で、など
こっちもいいなあと思いながら、情勢を見守ってます。

途上国向けPC。。。。
台湾勢、わかってないんでしょうか。
日の昇る国(途上国ではないと思うんですが)
でも潜在的需要が大きいことを。

HPもVistaでなければ、普通の人々に受けるいいマシンかもしれませんが。
個人的には当機で満足してます。
スクロールが大変ですが。

書込番号:7875713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/30 23:09(1年以上前)

開発費回収・利潤追求の為、Vistaに販売専念したいMSの考え方はビジネスとして理解出来ます。

そんな中、XPのサポート期間を延長したり、制約を付けながらもユーザーニーズに応える形で
旧バージョンのOS提供継続を決定した事は、評価出来ます。

一方、PCメーカーは、選択肢が増えた訳ですから、自社製品のカテゴリーに応じ、高スペック機
には、Vista 低スペック機XPの搭載、等々、自社商品をユーザーが快適に使用出来るよう配慮し
製品化する事で、企業イメージや売り上げアップにつながると思います。

ASUSのEeePCの市場投入とIntelのAtom発表によって、MSは方針変更したと云っても過言でないでしょう。

後続のPCメーカーは、EeePCの成功にあやかろうと、差別化を図りながら追随する。
企業間競争は、消費者にとっても歓迎すべき事だと思います。

ただ、HPのようにEeePCに対抗して、59,800円で質感の高い商品を発表としながら、実は購入者が
快適に使用する為には、最上位グレードしか駄目(XPにダウングレード権の事)といった見せ掛けの
戦略は、まさしく船場吉兆と同じでしょう。

スタンダードグレードのスペックを是非ご覧いただきたい。

どう考えてもVistaがまともに動くはずもなく、現に先行販売の米国のクチコミサイトでは非難轟々の
評価を受けています。

HDDを80GB以下に抑えさえすれば、スタンダードグレードに最初からXPを搭載することに何ら問題ない
はずです。

わざわざUMPCカテゴリのハードに大容量のHDDを積み、CPU・メモリは低スペックのまま。
大容量のHDD搭載にもかかわらず、熱対策は不充分で、米ユーザーからは使用中、火傷しそうとの悲鳴。

それでも資本力にまかせ、雑誌広告・ニュース番組のタイアップ企画でも、59,800円でウルトラモバイル
PC発表との見出しで大発表。 初心者が、価格と広告に釣られ、手を出すと、どうなるでしょう?

PCメーカー双頭の一企業としてのモラルが微塵も感じられず、叩くべきはMSより、この手の企業だと
思います。

スレ違い&私見にて失礼しました。

書込番号:7875851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/05/31 18:01(1年以上前)

もともとEee PCは海外ではlinux入れて売っているのに、日本人はWindows入れないと買わないと思われているので入れただけで、端からVista対応しようなんて思っていなかったのでは?。

書込番号:7879112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/31 20:58(1年以上前)

アンチ窓sさん

たしかにご指摘のとおり、EeePCは偶然の産物でのヒットだと思いますよ。

逆に、全て計算し尽して出したってのなら、物凄い企業だと思うし、ありえない。

私見はあくまで、それに便乗するメーカーに対しての感想です。

PCメーカーなら、OSと必要スペックのバランスなど判りきっている事でしょうから。


書込番号:7879897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

相性問題?

2008/05/30 13:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:309件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

EeePC 4G-Xを購入して

1)メモリを純正品→Transcend JetRam 2GBに換装
2)SDHCに上海問屋の8GBを挿入
3)しばらく使っていたらSDHCにファイルを転送できなくなった。
コピーしようとすると、数分待たされた挙句、
「●●●をコピーできません。パス名が長すぎます。」
というメッセージが出て、エラー。
まさかと思って、Cのルートに、8バイト以内の名前をつけておいてもダメ。
4)SDHCを同梱されていたSanDiskの4GBに交換したら、クラッシュしていた(TT
5)SDをHansatech GoldFlash 1GBに交換したら、問題なく使えた。
6)SDをSanDisk Extreme III 2GBに交換したら、(3)と同じ症状でエラー。
7)SDをPanasonic 256MBに交換したら、(3)と同じ症状でエラー。

ここでサポートやお店に電話。おかしいので修理しますとの返事。

8)購入時状態に戻そうとメモリーをTranscend JetRam 2GB→純正品に交換
9)もしやと思って、上海問屋8GBのSDHCを挿入してファイルをコピーしてみたら、
正常に転送できた。

ちなみに、試しに使ったSDカードは、全てカメラなどで動作しているものです。
同梱の4GBの不良は、メインPCでも確認しました。

分かったこと:
・標準添付のSDHCはクラッシュしていた。
・RAMに相性問題?

今手持ちにあるパーツでは、
・Transcend JetRAM 2GBを使うなら、SDスロットはHansatech GoldFlash 1GBで我慢しないといけない。
・メモリを純正の512MBに戻せば、SDスロットに上海問屋8GBを使える。

はあ、、、疲れました。。。

書込番号:7873819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/05/30 16:52(1年以上前)

>はあ、、、疲れました。。。

おつかれさまでした(^^)

私のように何回もリカバリ繰り返してると、その内、目つぶっても出来るようになり、
なんか不具合無い?と、リカバリするのが、やみつきになってきますよ(笑)

MAC OSブッコンでみたり、より早い起動が見たくて、市場最悪OSといわれるME入れてみたり、
暇つぶしに、いろいろ試してみました。 MY EeePCのSSDの消費用途No1は、リカバリかも(自爆)


JetRAMが合わないのかなぁ〜・・・・?

私用の2台+娘用の1台、3台共に、全てトラ社の2GB標準メモリ
(DDR2 200Pin SO-DIMM DDR2-667 Unbuffer Non-ECC)に
換装使用ですが、いずれも、まったく不具合ありません。

>SDHCを同梱されていたSanDiskの4GB

ん? 最近の同梱はA-DATAからサンに変わった?

購入時期によって、標準添付の512MBメモリも全てメーカー違うし・・・
不謹慎ながら、なんか宝箱みたいでオモローですね?(^^)

セット通販なら相性保証ないのかな?

書込番号:7874246

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/30 18:28(1年以上前)

>私用の2台+娘用の1台、3台共に、全てトラ社の2GB標準メモリ

もう3台ですか。恐れ入ります。

すでにこういったパワーユーザーもいるとは考えていましたが、はたして、
私も Eee PC ユーザーになれるのか?

書込番号:7874553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/30 21:29(1年以上前)

bespeedteさん ご無沙汰してます(^^)

1台はかなり真面目に使ってますが、1台は完全にお遊び用です(そのうち壊れます^^;;;)

マクドナルドで、EeePC使ってると、女子高生とか若いおネェ〜ちゃんに結構注目されるので
いっそのこと、洒落でピンク1台追加しようかと考え中です(自爆)
極道キャラのいいオヤジが、ピンク愛用も、お茶目デショ?(笑)

とにかくコレ使ってると、お気楽で楽しいですよ。是非お仲間入りを(^^)

書込番号:7875307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/30 21:32(1年以上前)

あっ! つづり間違えてました。

bspeedteさん、大変失礼しました(^^;;;) 

書込番号:7875318

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/31 06:57(1年以上前)

naughty_dadさん、こちらこそどうもです。

現行 Eee PC と次期 Eee PC は価格帯がまず違うことから、分けて
考える事にしました。

Eee PC 4G のコストパフォーマンスは他に類をみないかも
知れませんね。この先4万円を切ったら迷わずです。

書込番号:7876965

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/31 12:46(1年以上前)

ついでに質問ですが、Eee PC 4G の専用キーボードカバーは
エレコム、サンワあたりから出てました?

なければ、汎用性のシート状のやつを、になるかな。

書込番号:7878067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/05/31 13:20(1年以上前)

英語キーボード用のはあるようですが↓
http://www.alibaba.com/product-tp/101065627/Silicon_Protector_Accessory_For_Asus_Eee.html

日本でとなると、シート用のやつですかね、現時点では・・。

>>naughty_dadさん

あ、子供にいいかもですね(^^
でもインターネットに自由につながっちゃうのはどのように対処してますか?

SDHCはSanDiskでした。ちなみにRAMはASintと書いてありました・・。

書込番号:7878182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/31 15:26(1年以上前)

>あ、子供にいいかもですね(^^
>でもインターネットに自由につながっちゃうのはどのように対処してますか?

子供っていっても女子大生なので・・・(^^;;;)

勝手に買い与えた当初は「PC持ち歩くのって格好悪いし〜」とか云ってた割りに
はまってるみたいです(^^)

我が家では、欲しがりもしない家族全員に、定期的に新作PCが提供されます(爆)

嫁はつい最近、リンゴマークの薄いPCが提供され、代わりに、数ヶ月前に提供され、
本人、何の不満もなく愛用していたナショナル製のPCを、悪党オヤジに没収されて
いきました(自爆)

本題に戻すと、今、仮に子供らが小さかったとしても、チャイルドロックは掛けないと
思います。どうしても見たかったら、とんな手段を使っても見るだろうし・・・

こっそりヤルくらいなら、堂々とヤレ!いうスタンスなので、息子たちが中学生位の頃は
私のコレクション(笑)から、「これ借りるね!」と、堂々とERO-DVD持っていってました。

子供の好奇心と親のリスクヘッジのバランスは、とかく親の一方的な視点に陥りやすいので、
常に、自分が子供だったらどうする?という視点で考えるようにしていました。

意外な事に、親がこの調子だと、反面教師で、予想外にストレートに育って行くことに
ちょっと驚いています。

たとえば、勉強嫌いっていう子には、
「やりたくないなら、絶対勉強するな!」「勉強してるとこ見つけたらブン殴るからな!」と、
「本気」で云う事です。
不思議なもので最初は喜んで全くやりませんが、その内、子供自身が不安になるのか、
隠れて勉強するようになります。ただし、それを見つけても知らん顔します。絶対に褒めません。

かなり話が反れてしまいました。大変失礼しました。

書込番号:7878592

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/31 15:47(1年以上前)

>子供の好奇心と親のリスクヘッジのバランスは、とかく親の一方的な
>視点に陥りやすいので、常に、自分が子供だったらどうする?という
>視点で考えるようにしていました。

えらく難しい表現をされますね。

しかし納得です。

それでは、ここ十数年前から顕著に見られる凶悪犯罪の低年齢化については、
どうでしょう。

書込番号:7878666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/31 16:08(1年以上前)

>えらく難しい表現をされますね。

たしかにそうですね(笑)
単純に「過保護な親」という表現では誤解されるかな?と遠慮しました(^^;;)

>それでは、ここ十数年前から顕著に見られる凶悪犯罪の低年齢化については、
どうでしょう。

ズバリ・・・男女平等社会の弊害。

父親不在で、母親強しの家庭環境かな。

今時のパパ・ママにはナンセンスと思われるかもしれないけれど、女性目線と男性目線は
違います。
昔は、雷オヤジや学校の先生・近所のオヤジでさえ、とにかくおっかなく、日頃口うるさい
お母ちゃんが、時に、聖母マリアに見えるものでした。

給食費払わない母ちゃん♪ 何にもしらない父ちゃん♪が、いい例かと。


書込番号:7878728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/01 01:16(1年以上前)

あ、子供さん、そんなに大きかったんですか・・(^^;
失礼しました。。。

--

いきなり話を元に戻しますが(^^;;

どうもこのPCは、修理に送らねばならぬようです(T_T
使えば使うほど不調になっていく・・・

今では純正メモリでも
「○○をコピーできません。パス名が長すぎます。」
または
「○○をコピーできません。パラメータに問題があります。」
などのメッセージが出て、SDHCにファイル転送できません。

唯一HansatechのSDだけはファイルのコピーや異動、保存などができるのですが、
実行形式ファイルをSDに送り、そこから起動しようとすると、
異常終了します。

トホホ・・

書込番号:7881277

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/02 01:58(1年以上前)

>英語キーボード用のはあるようですが↓

>日本でとなると、シート用のやつですかね、現時点では・・。

キー配列や部分的にキーの大きさが違ってると、ですか問題は。

案外、汎用性シートってフィット感が良かったりするので、それでも
いいかなあと。

>ズバリ・・・男女平等社会の弊害。

>父親不在で、母親強しの家庭環境かな。

やはり、押さえどころが同じ。

男性の女性化、女性の男性化。こういった副産物を産んでしまった社会システム…。

私が書くと長くなってしまうので、この辺で。

書込番号:7885907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/02 18:18(1年以上前)

さきほどサポートに向けて発送してきました。
いろいろ調べてみて、どうも発熱による障害だったような気がします。

けっこう潜在的な障害抱えてる人いるんじゃないかな(^^;
これから夏に向けてトラブル続出したりして・・

さて、無事治って帰ってきますように(−人−)

書込番号:7887804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング