Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。今日通販で購入したものが到着し、早速いじりまわしていますが、metacoさんは、AvastをDドライブにインストールできたとおっしゃっていましたが、私は、「このフォルダにははねられました。どうすればできるのですか?どこか読み落としているかもしれませんが、metacoさんかどなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7604047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/29 20:21(1年以上前)

[7473516]を参照。

書込番号:7604097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Filemaker Pro 9使ってる方いますか?

2008/03/29 06:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

購入を検討しているものです。
主な使用目的は、職場での簡単なメモとデータベースのレコード入力です。

職場で使用しているデータベースソフトがFilemakerなので、サクサクとは言いませんが、通常使用に耐えうる速度で作動するか、が購入の決め手となっている状態です。

色々検索はしてみましたが、参考となる記事が見当たりませんでしたので、どなたか使用されてる方がいれば教えていただこうと思い投稿させてもらいました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7601394

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2008/03/29 18:26(1年以上前)

最低動作環境スペックを比べてみて下さい。
明らかに低い場合には動作するかも保障できないですが、同等及び多少低い場合なら起動出来ないこともないでしょう。最低スペックさえあればある程度は動きますよ。保障は出来ませんが・・・。

書込番号:7603610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/29 20:41(1年以上前)

>金日君さま

返信ありがとうございます。
FilemakerのHPでの動作環境は、

* Pentium III 500MHz以上のプロセッサを搭載したコンピュータ
* 256MBのRAM
* CD-ROMドライブ
* SVGA(800 x 600)以上の解像度のビデオアダプタとディスプレイ

でした。意外と低スペックでも動くな、という印象です。

eee PCのスペックと比べてみると、解像度以外はなんとかなりそうですが、解像度はユーティリティからの800x600への変更で大丈夫なのでしょうか?

Filemaker以外でも、800x600の解像度が必要なアプリケーションを動かしている方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

書込番号:7604209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/30 00:18(1年以上前)

肝心なことを忘れていませんか?
キーボードが小さいので入力に手こずるような気がします。
(USBキーボードをつないで入力するということも考えられますが)
持ち運びしないのであれば普通のノートパソコンの方がいいような気がしますが・・・。

書込番号:7605453

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2008/03/30 00:28(1年以上前)

解像度はツールでなんとかなりそうですね。
ただ、非公式なやり方だから画面が小さくなって多少やりにくいきもしますが


書込番号:7605506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 00:28(1年以上前)

>まだ考えていませんさま

ご指摘ありがとうございます。
職場の環境で、持ち運びは前提となります。
会議室など含めて建物内の様々な場所で使用するカタチになりますので、Eee PC含めた小型パソコンがサイズ的には最適になります。

キーボードのサイズに関しては、もう手放してしまいましたが以前にVaio PCG-U101を使用しておりました。
タイピングは慣れれば通常サイズのキーボードと大差なく行えていたため、Eee PCでもおそらく大丈夫なんじゃないかなぁと勝手に思っております(^_^;

他のHPでOfiice 2007をインストールして一応動作しているのが確認できました。
Filemakerも大丈夫なんじゃないだろうか?と購入に傾いている自分がいます…

書込番号:7605508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 00:32(1年以上前)

連続投稿失礼します。

>金日君さま
解像度の件は、大丈夫な気もします。
自作のFilemakerのファイルを使用するので、レイアウトを工夫すればスクロールしなくてもなんとか使えるのではないかと思っています。

だんだん買う気持ちになってきています。
あとは妻の許可があれば…(T_T)

書込番号:7605532

ナイスクチコミ!0


kissdnfanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/30 08:59(1年以上前)

私はFilemaker8をインストールして使用していますが、速度などは普通に使用できるレベルです。ただ、データベースを作成したりというのは画面が小さいのでブラウズする程度の使用です。
Filemakerは、職場のライセンスで自宅PCにもインストールして良いことになっていたかと思いますので、もちろん、会社の許可は必要ですが、財布に優しいですね。

書込番号:7606505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 09:20(1年以上前)

>kissdnfanさま
レスありがとうございます。
Filemaker8は普通に動きますか!
なら9もある程度は普通に動きそうですね(^_^)
貴重な情報ありがとうございます。

だいぶ購入へ向けて僕自身の意志は固まってきました。
既婚者にとって最大の難関をクリアできるようにがんばります。

書込番号:7606580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/30 20:16(1年以上前)

> だいぶ購入へ向けて僕自身の意志は固まってきました。
> 既婚者にとって最大の難関をクリアできるようにがんばります。

陰ながら応援いたします。
そういえば、二点ほど気をつけないといけないことがあります。
一つ目は、意図しない情報流出です。
これは ”釈迦に説法”になると思いますのであえて記述しません。

二つ目は、”奥さんにEeePCを取られること”です。
冗談のように聞こえるかもしれませんが、見た目もそこそこ悪くなく、XPが動くとなると、
”か〜わいい。これ、ちょうだい。”
なんて言われて、買ったばかりのEeePCを持ってかれるかもしれません(笑)
ご用心を・・・(冷汗)

書込番号:7609220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 20:58(1年以上前)

>まだ考えていませんさま

ご忠告ありがとうございます(^_^;
情報流出は確かに怖いですね。
現時点では、Eee PCの本来の目的とはずれるかもしれませんが、「ネットに接続しない」というアナログな方法で対処しようと思っています。
というのも、現在の住処は一時的な住処なのでネット環境を整えていません。現在使用しているメインマシンもノートなのですが、PCカード型のEMobile端末でネットをしている状態です。
Eee PCにはPCカードスロットないですし、LAN環境整えていない状態では「したくてもできない」感じですが(^_^;

嫁に取られるのは可能性なきにしもあらず、ですね(^_^;
今のところ、僕のモバイル趣味にはまったく関心を示さず、「また似たようなの欲しがって!」と口だけ出すカタチなので、言葉責めに耐えさえすればEee PCは守れる、いや守ってみせると決めています。

皆様のご助言のおかげで、本日購入を妻に交渉し、許可が出ました。
増設メモリや大容量SDカードをこっそり追加し、ネットで注文しました。
4万円台で買えるからと言いながら総額6万円台になりましたが、しらんぷりで通す予定です。
ありがとうございました!

書込番号:7609482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/04 21:48(1年以上前)

事後報告です。

結論から言うと、FileMaker Pro 9は無事インストールも完了し、軽快に動いて仕事に活用できております。
フォントサイズとレイアウトの工夫で、十分実用に耐えうる状態です。

ただ、PDAとの連携用にFilemaker mobile 8をインストールしようとしたら、何が悪いかわかりませんが弾かれてしまいました。
あまりいないかもしれませんが、Filemaker mobileを使用しようと思っている方がいたらご注意ください。

今回はさまざまな方にアドバイスいただき、良い買い物ができました。
皆様、改めてありがとうございました。
今度は大容量バッテリーが欲しいですが、しばらく無理そうです…(^_^;

書込番号:7630187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB端子

2008/03/29 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:178件

こんにちわ。
USB端子は電源が入っていなくても通電しているものでしょうか。
AC電源接続時にUSBメモリーカードリーダーを使用していて、その後電源を落とした時には通電はしていませんが、その後抜差しすると電源は入っていないのに通電します。
宜しくお願い致します。

書込番号:7601028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/03/29 02:06(1年以上前)

最近そうなっております。
GIGAでもそうですね。

書込番号:7601079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/03/29 02:54(1年以上前)

M/Bの話とまちがえました。

書込番号:7601160

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/29 08:43(1年以上前)

仕様はわかりませんが、電源OFFごに、AC接続するとマウスも光ってますのでその様ですね。

書込番号:7601652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/29 09:44(1年以上前)

USBオーディオや携帯電話の充電などに使用します。

書込番号:7601840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/03/29 09:55(1年以上前)

皆さん有難うございます。
ASUSには問い合わせ中で、今もやりとりは継続中ですが
何かBIOSのアップデートが云々とかで曖昧な返答なので
こちらで質問させてもらいました。
仕様ということなら安心しました。

書込番号:7601881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB HDD について教えてください。

2008/03/28 05:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 星ねこさん
クチコミ投稿数:2件

近々、このPCを購入予定なのですが、
その時に合わせてUSB HDD も購入しようかと思っています。

今まで、外付けのHDDは使ったことがないのですが、
違うメーカーのPC同士でもHDDは認識することができるのでしょうか?

現在持っているのは、sony、NECのノートですが、
これらのPCでインストールしたソフトをEeePCでも、
問題なく認識させ動作することができるのでしょうか?

書込番号:7597211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/28 06:38(1年以上前)

>違うメーカーのPC同士でもHDDは認識することができるのでしょうか?

つなぎ変えて使うことは問題ないです。

「PC同士」というのがよくわからないのですが、2台のパソコンにつなげて同時に使いたいというような意味でしたら、USBHDD単体ではできないです。2台のPCをネットワークでつなぐなど別の作業が必要になります。

>インストールしたソフトをEeePCでも問題なく認識させ動作することができるのでしょうか?

外付けドライブ(USB HDD)にインストールできるタイプのソフトならおそらく大丈夫です。
しかし市販ソフトは、外付けドライブにインストールできない(インストールできても使えない)ことがほとんどなので、ソフトの仕様をよく確認してください。

書込番号:7597254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/28 09:57(1年以上前)

かっぱ巻きさんのおっしゃるように、USB HDDはどのPCでも認識(←付け替えれば)できます。

ただ、例えばOFFICE、PhotoshopなどをUSB HDDにインストール出来ませんし、例えできるようなソフトでも、本体側にインストールの情報がなければ使えない(インストールしたPCでだけ使える)ソフトが多いです。
インストール情報が不要なソフトならそんなに容量を必要としないのでUSB HDDにインストールする必要も無く、各PCにインストールすれば良いことになります。


で、本題とは異なりますが、このPCにソフトてんこ盛りって使い方をお考えならば、予算不足か機種情報の収集不足だと私は思います。

他PCが健在ならば、慌てないでじっくり情報を集めて、予算、機種情報(このPCの8GB、16GBバージョンも含めて)のあたりから再考されては?って思います。

書込番号:7597644

ナイスクチコミ!0


スレ主 星ねこさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/28 14:36(1年以上前)

かっぱ巻さん 
使用中の人さん 

丁寧なご回答ありがとうございました。
USBHDDでは認識されないソフトが多いなんてしりませんでした。

ほんと、ワタシは情報収集不足ですね。

このサイズのPCで、この価格はとても魅力的なので、
色々と調べてから購入したいと思います。

書込番号:7598443

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/03/29 01:57(1年以上前)

Eee PC は時期モデルが控えていますので、それを狙うべきです。

私も狙ってますが。

外付けハードディスクって私にとっては、データファイル格納庫ですので、
携帯性や機動性を考えれば、内蔵ハードディスクがそれなりの容量のものを
選ぶべきでしょう。

16GB あれば、とりあえずOK。本当の意味での、Eee PC ブームがくるでしょうねえ。

書込番号:7601052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

Bicから届きました。
ポイントも使ったので2万程度で購入。

届きました!メモリの隣のスペースは何ですか?


メモリはTranscend 2GBを増設してみました。
バッテリー付けた状態で結構重い感じします。

タッチパッドは良いのですが、
クリックが固い。
これは慣れしかないですか。。。。

家庭内LANにて動作確認OKです。
とりあえずいらないソフト捨てて、Cドライブ空き1GBとなってます。

これからいじってみたいと思います。

プライバシーフィルターはほしいですが、汎用品はあるのでしょうか?


書込番号:7595988

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2008/03/27 23:53(1年以上前)

メモリの隣のスペースは
改造用のスペースとして使われてるみたいです
例えば そのスペースにusb端子を増やしてワンセグやgpsといったものをつけたり等

好きな人はいろいろやってるみたいです


書込番号:7596427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/03/28 00:08(1年以上前)

金日君さん ありがとうございます。

わかりました。とりあえず現状で満足ですが、
さらに改造などは、いろいろ先輩方のサイトなど巡り
いじってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7596524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモの定額プラン

2008/03/27 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:102件 ブログ 

EeeのパソコンとNTTドコモの定額プランをセットに使用している方いませんか?
容量的に専用のプログラムがインストール出来るのか?使用していてメモリ不足になったりしないか教えていただきたいのですが。
まだ、行動エリアがイーモバイル未開通の地域ですので、ドコモとセットで使用されている方のレポートお願い致します

書込番号:7593822

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2008/03/27 15:07(1年以上前)

携帯電話機をそのままUSB接続するのを前提ですよね?


パケット通信/64kどちらをするのかは知らないですが
初期状態ではC:\は1.4GBは空きがあるらしいので容量上問題はないですね
メモリに関しても専用アプリを導入しても問題ないと思います。


ただネットする上でセキュリティソフト等を導入すると容量が満タンになりかねません

xp自体の容量を減らすツールもあるみたいなのでそちらを使用してある程度削らないとネット環境としては厳しいかなと個人的に思います

書込番号:7594219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/27 22:24(1年以上前)

ちなみにですが、、、

自分は携帯をモデムにして利用していないので販売員の方のお話をそのまま書く
だけですが、スマートフォンにせよなんにせよ、モデムとして利用する場合は
バッテリの消費量が通常の携帯使ってのブラウンジング等とは異なり激しくなる
とのことでした。(使ってる人には常識かもしれませんが、自分は最近初めて
知りました)

スマートフォンの購入をやめてこのPCを買ったのだけど、結局スマートフォンや
その手の携帯を買ってしまいそうな気がしてます。。。

書込番号:7595861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/28 12:08(1年以上前)

NTTドコモのFOMA定額データプランHIGH-SPEEDを使っています。
FOMAカードはA2502というUSB接続タイプなのでカードスロットを占有しないので、これにしました。
専用の接続ブラウザーも問題なくインストール出来て公衆無線LANもキャンペーン中で無料なのですぐ使えます。

書込番号:7597994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2008/03/28 18:59(1年以上前)

金日君さん、!みん猫さん、ズッコケさん、ご意見ありがとうございます。
確かに4Gではウイルスソフトを入れる余裕はないかもしれませんね。いらないソフトの削除なんている高度な知識もございませんし・・・
バッテリーは消耗が早いのは想像できましたが、どのくらい持ちますかね?1時間しか使えないのは意味ないしな〜スマートフォンは画面が小さいので自分的には候補には入れませんでした。
普通の国内メーカーのモバイルパソコン買えば問題ないのは分かっていますが、大金はたいてまで外でネットもしたくない。なんて思ったりもして、この機種オンリーで検討していました。工人舎はニコニコ動画等が見れない時点で候補には上がりませんでしたので・・・
もう少し調べてみます。次期モデルも出るみたいですので、もう少し待つか悩むところです。

書込番号:7599224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2008/03/31 21:11(1年以上前)

すいませんが詳しい方教えてください。
以下のパソコン
http://www.cto.co.jp/everex/ce1200j.htm
とスペックだけで比較した場合、ドコモのモバイル通信でユーチューブ等のストリーミング動画の視聴に適しているのはEeePCとCE1200Jどちらが有利なんでしょうか?

書込番号:7614048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング