Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 4G-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OpenOfficeは・・・

2008/01/30 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:1件

2台目として購入を考えているのですが(1台目はデスクトップ)、用途としてはインターネットでのweb閲覧、学校の課題(デスクトップが使えない場合)のよるExcel、Wordの使用です。OpenOfficeをダウンロードして使用はできるのでしょうか??

書込番号:7318506

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/01/30 23:03(1年以上前)

OpenOffice使ったこと無いので的確かはわかりませんが
EeePCは普通のパソコンですから使えると思います。
容量も何とか納まるかと
問題はどの程度の入力かはわかりませんが
キーボードが小さいのでご注意ください。

解像度が800×600で使うと上下画面が動くのでExcel、Wordは少し使い難いかと思います。

書込番号:7318608

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/01/31 01:14(1年以上前)

Google パックにある、StarSuiteがよいのでは?
OpenOfficeでもいいだろうけど。
http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html?hl=ja&gl=jp&utm_source=ja_JP-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja_JP

書込番号:7319444

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/31 01:30(1年以上前)

OpenOffice portable
USBフラッシュメモリーにインストールして利用可
個人のサイトだけど
http://suz-lab.blogspot.com/2007/12/openofficeorg-portable-231.html

書込番号:7319492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDブート

2008/01/30 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:58件

こんにちは

このパソコンにOSをクリーンインストールする場合、外付けのUSB CD-ROMからブート可能なのでしょうか?

USBブートが可能であれば、BIOS上で設定するのでしょうか?

書込番号:7315993

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/01/30 15:29(1年以上前)

外付け光学ドライブからブート不可能なら、リカバリーも不可能です。
付属OSは、添付の光学メディアに収められています。
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/#005
但し、USB接続の光学ドライブでのブート→OSインストールは、相性が生じる場合も多い。
USB接続であれば、どれでもOKとは限らない。
ASUSのHPでマニュアルや、動作確認済みドライブ型番も公開されています。

書込番号:7316372

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/02 10:29(1年以上前)

>外付けのUSB CD-ROMからブート可能なのでしょうか?

添付のディスクが、DVD じゃなかったかな?

>USBブートが可能であれば、BIOS上で設定するのでしょうか?

当然です。

書込番号:7329353

ナイスクチコミ!0


makoto174さん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/12 21:53(1年以上前)

なんか宣伝じみますが、panasonicのスリムタイプのDVDドライブはこれまでブートに関して、問題を起こしたことはありません。LF-867およびLF-967です。もちろん、eee PCでも、完全にブートできます。ただ、いま底値の機器なのに、どうしても2万は超えてしまいます。あとは憶測ですが、iodataのスリムタイプのものも、中身がpanasonicなので、問題はないんではないか、とおもいます。

書込番号:7524123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

新型について

2008/01/29 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

改良版って発売が近いのですか?

書込番号:7313818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/01/29 23:10(1年以上前)

日本では発売されたばかりですし、海外でもまだ製品が出てから日が浅いんですけど、何がご希望なんでしょうか。
たとえば「Eee PCにこんな機能が搭載されるのか?」ってお話だったら色々と情報も集まると思いますが、
こんな抽象的な話題だと単に「そんなの判りませんが」ってお話になっちゃいますね。

改良版というのは具体的にどこが改良されるのを想定しているんでしょうか?。
そう言う内容は書くべきかと思います。

書込番号:7313878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/29 23:29(1年以上前)

多分これのことでしょう。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080111/290918/

ただスケジュールどおりになるのか、価格は据え置けるのか、日本への投入はいつになるのか(そもそもあるのか?)など、まだしばらくははっきりしない状態だと思います。

予定通りに進んだ上で日本への投入があったとして、最速で夏、遅ければ年末といったところではないでしょうか?

書込番号:7314020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/01/30 16:16(1年以上前)

その記事は私も見ました
期待値は少なからずありますかね

Eeeの最初の台湾投入から日本上陸まで結構かかりましたから
ある程度の見込みがあると分かれば次回も投入されるでしょうね
やっぱり数ヶ月遅れになるでしょうが
その分、また海外入手組みの人柱レポ見てから買えるからありがたいですけど

書込番号:7316500

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

2008/01/30 21:19(1年以上前)

要望といえば
画面の大きさとSSDの容量辺りですかね.
CPUの性能も少しは上がってもよいかもです.

後はOSがLinuxのものもラインナップされたらいいかなと思っていますけど.

携帯用のノートでネット、動画再生ができるみたいなので
とりあえずは画面(解像度)の大きさでしょうかね.

書込番号:7317839

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/01/30 22:27(1年以上前)

CPUに解像度UPでバッテリー持続時間は減るかな・・・

ぜひバランスをとってもらいたい

傾向として段々高性能になりサイズが大きくなり・・・・なんてことになる。

このサイズを維持してバランスが取れた方向に行くと良いな

もちろん値段も49800円維持で

69800円とか言われるとA4ノートに心が揺れちゃいそう

書込番号:7318341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/01/31 00:40(1年以上前)

私は購入しましたがSDカードの4GBがおまけで付いていたのは案外早い時期に8GBモデル(モニタ7インチ)が投入されるのかな?と思いました。

おそらく同じ価格49800円で8GBモデルは出ると思います。
ひんしゅくを買わないために4GBのSDカードを付けたと私は思っています。

ただ、SSD4GBでも工夫次第と16GBまでのSDカードを駆使すれば何とかなると思います。
あればあるだけ、無ければ無いように使うのがストレージデバイスと思ってますから・・・。

書込番号:7319256

ナイスクチコミ!2


Futurismさん
クチコミ投稿数:2件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/11 15:02(1年以上前)

>ただ、SSD4GBでも工夫次第と16GBまでのSDカードを駆使すれば何とかなると思います。
>あればあるだけ、無ければ無いように使うのがストレージデバイスと思ってますから・・・。

使い方次第ですね。

容量不足は、高速版USBを使ったりして。

家にいるときは、無線LANで別のPCにとばしますし・・・

★参考
ちなみに私の友人がテストしたところ
内蔵SSD  読み32.15M 書き込み15.26M


PhotoFast デュアルチャンネル Dual Channel搭載 SDHCカード 16GB Class6:
リード16.45M ライト12.96M

だそうです。私のところには、カード届いてません。

使い方でなんとでもなると思います。
(SSDは空き1.77GBで止めました。)
やれば、約2.25GBの空きが確保出来るし
   ↓  ↓ 
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/

SDHCカードをHDD化も出来ますしね。
  ↓  ↓
http://eguchi.jp/blognplus/index.php?e=272

USBシリコンディスクを使えば、そのままでHDディスクとして認識するようですし、

使い方は

使う方の努力と知恵で広がりますね。

MZ700、X68000の時もそうでした。

参考までに。


書込番号:7375159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度が戻ります。

2008/01/29 13:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:4件

ご存知の方教えて下さい。

解像度を800×600ピクセルに変更するのですが、
再起動すると戻ってしまいます。

普通はそのまま維持されますよね?

書込番号:7310965

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/01/29 13:33(1年以上前)

ドライバ等まだ確認していないので分かりませんが初期設定では起動時に800×480に変更されます。

書込番号:7311088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 14:01(1年以上前)

なるほど、初期設定では起動時に元に戻ってしまうのですね。
どこかでその変更を維持する設定はないのでしょうか。
毎回変更するのも面倒なので。
解像度変更の箇所にはそれらしき設定は見当たらず・・・。

書込番号:7311182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/01/29 15:21(1年以上前)

メーカーとしては、これが仕様みたいです。
2ちゃんに、変更出来るソフトかバイオスがあるかもしれません。
たぶんあります。

書込番号:7311408

ナイスクチコミ!0


AS800Mさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/29 16:05(1年以上前)

はじめまして。
スタートボタンのあるところ、タスクバーの中の右端にある四角いアイコン、
Intel Graphics Media Accelerator Driver for Mobile
これで設定すると起動ごとに初期値800×480に戻ってしまいます。
同じタスクバーの中に横長のアイコン、
EeePC Tray Utility
これで
LCD 800×600を選択すると変更した800×600画面で起動してきます。
試してみてください。
私も同じ失敗をしましたから(^_^;

書込番号:7311557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 16:11(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
EeePC Tray Utilityですね。
今晩早速試してみます。

書込番号:7311574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/30 11:49(1年以上前)

解像度の設定出来ました。
再起動しても元には戻りませんでした。

皆さん、有難うございました!

書込番号:7315649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:49件

Windows起動後、壁紙を表示した段階で<Windows Script Host>の窓が出ます。「OK」で消してしまえば、今のところ支障は無いのですが、気持ちが悪いので解決方法をご存知でしたら教えてください。
内容は、スクリプト:C:\windows\hv.vbs 行:2 文字:1 エラー:指定されたファイルが見つかりません。 コード:80070002 ソース:(nul)です。よろしくお願いします。
ハーゲンパパさん 2008年1月27日 21:07 [7303256] (1)により、アドビリーダーをC:\に置いたままでも1.72GBの空き(使用1.97GB)が得られました。
かつてのHP-100LX、-200LXをガシガシ楽しんでいたころ(CFメモリーが1万円/1MB時代)を思い出して、とても幸せです。

書込番号:7310652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/01/29 17:20(1年以上前)

拡張子vbsって、VBスクリプトですよ
壁紙でそうなったのなら、JPGやBMPなど純粋な画像壁紙に変えてみたら?
そういうウィルスも居るのでご注意ください
(見つかりませんってなら単に駆除・削除したあとだろうけど・・・)

書込番号:7311818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/01/29 19:49(1年以上前)

そうですか・・・。
壁紙っていわないのかな。デスクトップの背景(や、アイコンなど)が表示された段階で、というのが正しいでしょうか。
背景は、特にいじっていません(草原)。
なお、背景を変えても同様の症状です。
ウイルスチェック後(検出なし)でも同様の症状です。
「固定とモバイルでユーザーアカウントを合計2個作成し、その後アカウントを作成したユーザーと異なるユーザーで元(モバイル環境単独)に戻した」という作業はしました。
エラーが残ったまま、Cドライヴのスリム化を行いましたのでエラー前の復元ポイントは、ありません。

書込番号:7312480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 20:59(1年以上前)

80070002は実行エラーですよね?WINERROR.Hによると

「警告;指定されたファイルが見つかりません」といった意味。

たぶんダイエットしたときに繋がりのあるファイルを消してしまったためではないかと・・

NET Framework辺りが怪しいが、なんともいえないですね。

書込番号:7312859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/29 21:11(1年以上前)

取り敢えず自分のEeePCのWindows内を探してみたがhv.vbsなんて無いのだがhw.vbsでは?

だったら 公式サイトのFAQに記載があり、2人目以降のアカウントを作成した際、そのアカウントで起動すると出るらしい。

解決は簡単でc:\windows\hw.vbsを削除するだけ

書込番号:7312944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2008/01/30 06:25(1年以上前)

50モリタポさん おはようございます。
おっしゃるとおり「*.wb」でした。字が細かいので「V」に見えました。
仰せのとおり、速攻で削除しました。結果は、エラー表示がなくなりました。
本当にありがとうございます。
動作には支障はなかったのですが、精神保健上よろしくないのと、友人に見られたときに
スーパー恥ずかしいので・・・。
Windows XPがビスタに変わってしまうようですが、追いついていけません。
Win3.1までは、何とか分かっていたような気がするのですが。
これからもご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:7314968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

このPCのSDから・・・

2008/01/29 05:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:13件

このPCのSDカードスロットのところにSDを挿してそのSDの中にWindowsなどをいれることはできいないのでしょうか?また外付けHDなどにインストールして複数のOSを起動することはできるのでしょうか

書込番号:7309906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/29 06:13(1年以上前)

BOOT革命/USB Ver.2 for
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb2vista/index.html

書込番号:7309946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/01/29 09:41(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
この記事を全部読めば分かるかと・・・

そもそも高速SSDじゃないにしても
SD(Class6SDHCでも)はその半分以下まで遅いです
書き込みとなると更に顕著、Wndows系なら更に・・・
外付けHDDにするメリットは全く持って本末転倒
使い方は自由だが(汗

とは言え、SSDがオンボじゃなくて換装できたら即欲しいですね
SDスロット2枚差しとかだと尚更(1枚は固定ディスク代わり、もうひとつはデータ用)
その内、高速SSDも安くなってくるでしょうし、PC用にもセカンダリにSSD欲しい

書込番号:7310310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 20:43(1年以上前)

私は外付けハードデスク80Gを使い、ソフト〔フリーオープン・オフィス 画像〕など
入れて試していますが、普通に使えそうです。

書込番号:7312758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 4G-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 4G-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング