Eee PC 4G-X (パールホワイト)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (パールホワイト)

このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年10月16日 19:35 |
![]() |
2 | 3 | 2008年10月14日 20:59 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月13日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 15:28 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月11日 11:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月25日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)
このサイトから701シリーズが消えてしまいましたがなぜですか?
ウィルス混入の関係なのですか?
701を購入しようと思っていましたが、4G−Xと比較して劣る部分はどの様な所なのでしょうか?
701シリーズは購入可能なのですか?
0点

>このサイトから701シリーズが消えてしまいましたがなぜですか?
>ウィルス混入の関係なのですか?
たぶんそうかもしれません。
>701を購入しようと思っていましたが、4G−Xと比較して劣る部分はどの様な所なのでしょうか?
しいて言えば搭載メモリが512MBしかなく、しかも増設不可能なところかと…。
(スペックを見ても搭載容量しか記載がないので、たぶんメモリ増設は不可能だと思われます。)
>701シリーズは購入可能なのですか?
販売再開は11月上旬を予定しているらしいです。
http://eeepc.asus.com/jp/news_popup3.htm
書込番号:8509052
0点

万年睡眠不足王子 様
詳細情報ありがとうございました。
再販売まで待つ事にいたします。
大変助かりました。
書込番号:8509103
0点

>しいて言えば搭載メモリが512MBしかなく、しかも増設不可能なところかと…。
いやいやいやいや?
増設不可能なら、どれも一緒でしょ。
空きスロットのあるeeePCはないはず。
交換はどれもできるから、メモリはそんなに欠点ではないでしょう。
SSDの仕様が違うんじゃなかった?
701の方が速度が遅いと思いました。
商品がないのは、やはりウィルスでしょうね。
こんなウィルス騒動連発してちゃ、信用落としますよね〜
書込番号:8509289
0点

たかおうさん
確認しました。
確かに、増設不可能、という点ではどれも一緒でしたね(大汗)。
そういえば、確かに701はSSDの速度が遅いような話を聞いたことが…。
でも、4G-Xより遅かったんでしたっけ?
その辺の記憶も、確かではありませんが^_^;
書込番号:8509331
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0020/ItemCD=002009/MakerCD=10/
こちらの生産終了のサイトにありますね。
ウィルスの関係で販売店がなくなり、価格なしになったから自動的に
こちらのサイトに移動されたのかもしれませんね(^^)
書込番号:8509514
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

>他のデスクトップPCでは認識しませんでした。
デスクトップがSDHCに未対応なだけだと思いますよ。
書込番号:8500622
1点

そのデスクトップ、SDしか認識しないに一票。
4Gは規格が違いますよ。(SDHC)
書込番号:8500630
1点

あ、みなさまありがとうございます。
SDHCなる規格を知りませんでした。(恥)
PCが。
ではなく、対応するカードリーダーライターを
用意すればいいだけの話なのですね。
ありがとうございました。
書込番号:8500697
0点





ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

ヨドバシドットコムはギャラクシーブラックのみです。
ヤマダLABI千里で、ギャラクシーブラックのみ現金特価26800円。
ポイントカードつくると、500円割引券もらえるので、実質26300円です。
書込番号:8494650
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)
Ubuntuをインストールしたら内蔵Wirelessが設定出来ません。
どうしたら設定できますか?
ちなみにクリーンインストールしてあるのでWindowsは削除してあります。
0点



パネル右上のコンピューターのマークをクリックして、出てきたアクセスポイントのリストから使いたいやつをクリックして設定するそうです。
書込番号:8444593
0点

こんにちは。
下記サイトにEeePCにカスタマイズされたubuntuが提供
されていますので試してみては?
ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/
書込番号:8484162
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ソフマップで27500円中古品を手に入れました。
XPのダイエットを行い、Napsterをインストールして、ジュークボックス兼ブラウザーとして使用しています。
表題のサウンドチップで旨く聞けるでしょうか?
メーカー推奨のCPUでは1.6GHzとなっていましたが、4G-Xで大丈夫なのか試した方がいましたら感想を聞かせてください。
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

