Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年6月15日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月15日 07:00 |
![]() |
5 | 8 | 2008年6月14日 16:20 |
![]() |
1 | 5 | 2008年6月13日 22:53 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月13日 12:29 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月11日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
とうとう購入しちゃいました。近くのノジマにてE-mobileの「にねん」加入とセットで19,800でした。
さて、付属のサポートDVDについて教えていただきたいのですが、ユーザーマニュアルを読むとドライバーやユティリティをインストールするように書いてありますが、必須でしょうか?
外付けのDVDドライブを持っていませんが、E-mobileの設定で必要になるので購入使用と思っています。
0点

ユティリティは必要な物だけでいいです。
ドライバーは初期状態ではすでに入っている
と思います。
書込番号:7942137
1点

ヒデ@ミントさん、早速ありがとうございました。ユティリティは選別します。
「購入使用と」は「購入しようと」の誤変換でした。
DVDドライブの購入についてはクチコミの『外付けのDVDでお勧めのものはありますか。』を参考にさせていただきます。
書込番号:7943030
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
本日、付属のリカバリDVDを使用して
リカバリをかけたところ75%程度のところで
"GHOSTERR.TXTが見つかりません"※Aドラに
といった内容のエラーメッセージが現れ作業が完了しません。
そんでもってSDDからの通常起動も出来なくなってしまったのですが。。。
エラーメッセージについてはいろいろとググッて見ましたが
なかなか決定的な原因が分からない状態です。
どなたか同じような症状、また解決方法等をご存知でしたら
教えてください。よろしくお願いいたします。
※ドライブ I-O DATE DVDC-U6 です
0点

SSDからの起動でしたね。。。
ちなみにライブCDからの起動でxubuntu等は使用できる状態です。
書込番号:7939979
0点

今までにリカバリーをしたことはありますか?今回が初めて?
初期状態の構成(+DVDドライブ)でリカバリーしても同様のエラーが出るなら、
メディアを読めないのかも?
書込番号:7941097
0点

手詰まり感があったのでeeexubuntuをSSDにインストール後
再度、リカバリかけたら復帰しました♪
理由はよく分からないのですが、ライブCDでSSDのデータを弄っていた
ためリカバリデータを書き込む際に不具合がおきたのかも?。。。
って勝手に解釈しています。xubuntuをフルインストールすることにより
正常に戻ったのかな?
”虎ボルト”さんありがとうございました。
書込番号:7942011
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
はじめまして
EeePC購入を考え、質問させて頂こうとこちらに登録しました。
今まで「dynabook」を使用していましたが、故障の為「EeePC」を購入してみようと思いました。
「dynabook」の時はノートンを入れていたので、そのまま引き継いで「EeePC」に入れようと思っているのですが、ノートンを入れると一杯になると聞いています。
用途としては
「webサイト閲覧」「webサイトのページ保存」「メール」
を考えていますが、ノートンを入れるとこれらをするのにも支障がありますか?
初心者で申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。
0点

Nortonにもいろいろありますが、360やNIS2008などを入れると
重くて使い物にならなくなると思いますね。
単品のNortonAVかAvast4・AVGが無難じゃないですか。
書込番号:7938831
1点

ご回答ありがとうございます!
>360やNIS2008などを入れると
重くて使い物にならなくなると思いますね。
重くなるとは処理速度が遅くなるということでしょうか?
また私のノートンは種類が分からないのですが、4年程前からOCNから契約した月500円位のものです。
これがどの種類になるかってどうやって分かるんでしょうか?
(>_<)
書込番号:7938873
0点

>4年程前からOCNから契約した月500円位のもの
これはPCにインストールせず、プロバイダ内で処理してくれるタイプですか?
重くなるというのは、メモリーやCPUがNortonに占有され、
ほかの処理がかなり待たされるんじゃないかということです。
Eeeでなくとも、非力なPCだとそうなります。
書込番号:7938954
1点

>これはPCにインストールせず、プロバイダ内で処理してくれるタイプですか?
OCNから契約したのは、インストールはしたと思うのですが…初めてだった為正直よく分かりません…。
逆に「プロバイダ内で処理してくれるタイプ」というのがどんな物かも分かりません(無知ですみません…)。
処理が待たされるようになるんですね…ご説明で理解しました。
やっぱり「単品のNortonAVかAvast4・AVG」っていう物を調べてそちらを検討しようと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:7939008
0点

多々勉強中さん、こんにちは
>4年程前からOCNから契約した月500円位のもの
こちらのサービスをお使いですか?
http://www.ocn.ne.jp/option/vcheck/nismonthly/
Eee PC 4G-XはCeleron M 353を630MHz駆動と記事にありますので、
インストール後の動作は緩慢になるのではないかと思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/hotrev347.htm
galantyさんのおっしゃるとおり、軽めのソフトをおすすめします。
オプションサービスを解約するのをお忘れ無く。
書込番号:7939017
1点

ご回答ありがとうございます!
また解約忘れのご心配までありがとうございました
(^-^)
ノートンはまさに貼っていただいたリンク先のものでした!
これだとやっぱり「360やNIS2008など」の部類に入り、「単品のNortonAV」ではないのですかね…?
書込番号:7939076
0点

購入後の動作検証となってしまいますが、
こちらでNortonの体験版をダウンロード出来るようです。
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
Nortonに限らず、セキュリティソフトはWindowsのシステムを
少なからず変更するようですので、体験版に適用できるかどうかは不明ですが
アンインストールの際はメーカー提供のアンインストール専用ツールの
ご使用をおすすめします。
書込番号:7939132
2点

ご丁寧にありがとうございます。
今日初めて登録したのですが、ご回答頂いたお二方共親切で、登録してみてよかったです。
ありがとうございました!
書込番号:7939155
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
Skypeを利用したくてこのパソコンを購入しようか検討してます。
自分のパソコンはCeleron600MHzで古いので、通話が飛んだりで快適ではありません。
myloやPSPも考えたのですが、通話相手はWebカメラを利用していて、
Eee PC 4G-Xの方が楽しいかなあと思っています。
Skype自体は無料通話なのにパソコンを買う羽目になって本末転倒な気もしますけど..。
Eee PC 4G-XにてSkypeをご利用の方使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
1点

こんいちは、
現在勤務している会社ではIP電話(一部固定電話)を使用しておりますが、PCのスペックが貧弱の場合、良くPCが固まったり、勝手に電話が切れたりして、自分としては余り良い印象がありません。
Eee PC 4G-XにてSkypeは、使用可能と思いますが、あまりお薦めできない気がします。
書込番号:7934696
0点

きらきらアフロさんのコメントも参考になると思いますが、過去のコメントに目を通されてますか?
検索窓に「Skype」で検索すると、思いのほかいろんなコメントが出てきます。
せっかくの過去の皆さんのコメントです、新トピ立てる前に見られた方がよろしいと思います。
書込番号:7934781
0点

ご親切にありがとうございました。きらきらアフロさんのアドバイスに従って
もう少し上の性能のパソコンを買うことにしました。
書込番号:7934933
0点


性能が少し違いますので、参考になるかどうかわかりませんが
https://www.applied-net.co.jp/iex/servlet/S1001
で購入できる後継機EeePC 900で
アメリカとの間でスムーズなテレビ電話ができて
います、内臓のカメラとマイクでOKです。
書込番号:7936419
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ただいま購入検討中
妥協できる範囲なのか
CrystalMark2004R2等のベンチ結果を知りたいのですが・・・
よろしければ教えてください
妥協点はおおむねAthlon XP 2000+:GeForce4 MX 440クラス
0点

ググれば出てくると思いますが。。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=eeepc+%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80&lr=
書込番号:7930522
1点

情報ありがとうございました
快適になる後続機Eee PC 900を待ちたいところですが
来週 出張先で空いた時間に遅れている仕事に使いたいので
ないよりはまし 希望の半分程度のスピードのこれにすることにします
書込番号:7934431
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
すみません・・・。
ワード・エクセルのインストール方法を教えて下さい。
USBメモリを使って色々試してみたのですが、出来ませんでした・・・。
あと、皆さんのクチコミを読んでて分からないのですが、SDHCをHDD化するってどういうことですか? 簡単に出来るのですか?
それと、プログラムの追加と削除の中で、アンインストールしていいものが分かりません。
windows live 関係は削除しても大丈夫でしょうか? もし削除して不具合がおきたらと思うと怖くてできません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、3日後に海外へ出るため、それまでに何とかしたいです。よろしくお願い致します。
0点

>あと、皆さんのクチコミを読んでて分からないのですが、SDHCをHDD化するってどういうことですか? 簡単に出来るのですか?
簡単かどうかなんてスキル次第
意味が分からないなら手を出さないのが賢明
>windows live 関係は削除しても大丈夫でしょうか? もし削除して不具合がおきたらと思うと怖くてできません。
メッセとか標準のメールツールがいらないなら消しても問題ない
消しちゃいけないのはドライバ周りとWindows本体関連だけ
追加アプリなんてドンドン消せばいい
ワードなんてCD入れてインストールすればいいだけ
書込番号:7926046
0点

外部ディスクドライブをもっていないけど、ワード・エクセルをインストールをしたいということでいいでしょうか?三通り案を示してみます。
1.共有できるPCがあればディスクドライブを共有化してインストールする。
2.Alcohol 52%などの仮想ディスクドライブを利用してインストールする。
3.OpenOfficeというフリーのオフィスソフトがあるので、そちらをダウンロードして代用する。
また、USBでインストールをしようとして失敗したときのエラーメッセージや、
どのようにしてインストールしようとしたかなど、
詳しく書いていただけたら返答しやすいと思います。
プログラムの追加と削除については、使用するアプリによって必要なものはかわります。
わからないものは消さないほうがいいでしょう。
Birdeagleさんがおっしゃっている通り、使わないならばWindowsLive関係は消してしまって問題ありません。
また、以下のページを参考にしてみるとよいかと思います。
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
書込番号:7926523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
