Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電源電圧は

2008/02/17 12:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

コンセントの形状は別として220Vでの使用は出来ますか?

書込番号:7404625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/17 13:30(1年以上前)

レビュー記事の画像では対応しているようです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/hotrev347.htm

書込番号:7404891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/02/17 15:08(1年以上前)

ACアダプタに記載の定格です。
 
入力:
AC100〜240V 50/60Hz
88VA〜30VA 680mA

出力:
DC9.5V 2.5A

書込番号:7405322

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

2008/02/17 16:24(1年以上前)

ありがとうございました。海外旅行にも持って行けそうです。8G出たら購入します。

書込番号:7405665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/02/18 15:27(1年以上前)

>Eurailさん

時期モデルのACアダプタも同じ仕様かは分かりませんので、改めて確認いただく方が良いと思いますよ。
自分も海外で使用できることは条件のひとつになっています。
時期モデルも注目しています、楽しみですね。

書込番号:7410820

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eurailさん
クチコミ投稿数:25件

2008/02/21 07:27(1年以上前)

bluephenixさん
そうですね、8G販売時には電圧確認します。
Mouse computerのNote PCは100Vだけですので
購入機種から外しています。

書込番号:7424362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

FAXモデム

2008/02/16 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 打算さん
クチコミ投稿数:2件

PCビキナーです。本機にFAXモデム等を接続して、24時間365日FAX専用機として利用できないでしょうか。省スペースで電気代もお安いかと思いまして。トンチンカンな質問でしたら申し訳けありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:7399908

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/16 18:36(1年以上前)

>省スペースで電気代もお安いかと思い
この夢はかなわないかもしれません。
この手の物が24時間365日稼動でどこまで耐久性があるのか疑問です。

やってやれないことは無いでしょうが、
ラトックシステム REX-USB56 USB 56K DATA/14.4 FAX Modem
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb56.html

もちは餅屋じゃないですか。

書込番号:7399977

ナイスクチコミ!1


スレ主 打算さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/16 19:06(1年以上前)

galantyさん
早速のご意見有り難うございます。
あさはかでした、そうですね専用機にはかないません。

参考になりました。

書込番号:7400141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/18 09:58(1年以上前)

既にみてないかもしれませんが
まいとーくfaxとtake3(ファックスと電話分別認識機器)まいとーく推奨のモデムで
出来ます耐久度は液晶一分で切るにしHDDを3分で切るにしていれば 問題なく何年でも
付けっぱなしで大丈夫です 僕はノートパソコンでファックス受信をしメール添付PDF形式で転送して活用しています 実際使用中なので Eee PC 4G-Xでも大丈夫とおもいます
USBでモデムを繋ぐ必要はあり初期投資に金額はかかりますが快適になります
尚PDFにするので容量はすくなくてすみます ほんとに素晴らしいですよ

書込番号:7409660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/18 21:44(1年以上前)

まあ、コトバどおりに受け止める方はいないでしょうが、「問題なく何年でも付けっぱなしで大丈夫です」というような書き方はどうかと。

ソフト的には昔のようにメモリリークしまくって日に日におかしくなっていったり、49.7日問題で死んでしまったりというのはあまりないですが(もちろん未だに主要アプリでもそういうのありますが)、ハード的には連続通電を前提に調達された部品ではないので、スリープさせたりしてても問題ないというわけではなく、そういう使い方してても疲弊の程度が極端に高いわけではないのでそこそこの期間はきっと大丈夫でしょう、ということ。

この機種には関係ないですがハードディスクなどは、SCSIは24時間稼働を意識した仕様となっていますが、SATAはそうではありません。24時間連続稼働させれるかどうかというのは、それを前提に作られたハードでなければ壊れたって、固まったって文句は言えない(文句は言えるけど普通に見てしょうがないねって言われてしまう)。あと、運用条件としても温度とか塵埃(とくに通気口とか)なんかも気にしないと。

24時間通電で運用するなら壊れにくい機械(サーバ専用機)を使うか、部品がイカレる前提でいたほうがよいです。つまり、壊れた部品だけ安く交換できるような機器が向いていると思います。そういう点では、SSD直焼きのこういう機種が最適とは思えません。

FAXだけのために何でもできるWindowsを動かすのも無駄です。
既存のPCを使ってFAX受信させたいというならまだしも、新規で5万も出してこの端末を購入してまでFAX受信に使うのは費用的にもお得ではないのでは?2万円でディスプレイ付、SDカードに受信できて紙が無駄にならない、なんて機種も出てますからね。
http://kakaku.com/item/20803011053/

書込番号:7412465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/19 08:23(1年以上前)

みん猫さんのおっしゃるとおりと思います
しかしリンクのおたっくすは企業向けではないので
(自動SD書き込みではなく手動で本体の少ないメモリーに
一旦ストックという形ですので)個人として使うにはいいと
おもいます Eee PC 4G-Xに話は移りますが これも 普通に
使っててもSSDの寿命は1年くらいとおもうのでファックスとして
つかったばあい 企業で使うにも勿体ないかもしれませんね 
ほかのHDD換装できやすいノートか自作のものをつかえば
いいかもしれません 使えるかどうかという意味ではEee PC 4G-X
でも使えるが寿命まではわかりません 自分のHddノートで4年は
もっているのですがTPX22 SSDは試したこと無いですね

書込番号:7414449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/19 21:32(1年以上前)

さすがにSSDが1年でダメになるってことはないと思いますよ。わかんないけど。(ってかもっともっと持つと信じたい!それに1年保障の製品が1年未満で寿命になることはないでしょう?保証書読んだけど、SSDがぶっ壊れてもしらねーよ、っていう除外項目はないような。じっくり読んだ方、どう思いました?)

お勉強中なので間違いがあったらご指摘ください、、、

SSDの場合は1つの素子に対する書き込み回数が100万回程度で寿命が来るとのこと。なのでまんべんなくいろんな素子を利用するようにすれば1つの素子がボロボロになるまでには時間がかせげるとのこと。1足の靴をはきつぶすのではなく何足も交代で使うようにして長持ちさせるのと似てます。
ということは、フラッシュドライブのサイズがでかければでかいほどローテーションが楽になり寿命が延びるとのこと。
つまり、SSDの寿命は何年、ということではなく、どの程度のサイズのデータをどの程度のサイズのドライブに書き込んで運用するのかで寿命が変わってくるのでしょう。

4GBというサイズは野球でいえば中1日で先発するピッチャーみたいなものかもしれません。そう考えると他のSSDよりも早く寿命がくるのはたしかでしょう。でも、それでも本当に1年程度で寿命が来るのかは疑問です。
こう考えても、4GBあるぞーと空き容量ぎりぎりまで使うのではなく、ある程度余裕をもって利用したほうがよいのでしょうね。(というのが個人的な感想です。実際にそれが延命に効果があるかはわかりません。)
ちなみに私はRAMディスクも使ってます。

参考ページ
http://blogs.guardian.co.uk/technology/2008/01/16/so_how_long_might_the_flash_drive_in_a_pricey_macbook_air_last.html

書込番号:7417208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/20 11:16(1年以上前)

みん猫様
SSDの書き込み消去の限度が何万回か忘れましたが
あります 前計算したことがあったのですが
使用状況や環境にもよりますが あまり長い年月使えないし
よくて3年持てばいいほうです
一年というのは言い過ぎたかもしれません でもソニーのように
一年タイマーがきたあと壊れるなら一年保証というのは
都合の良い保険になるでしょうね 一年と1日で壊れても
一年以上ですから ・・・ 

書込番号:7419938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

外付けドライブ

2008/02/16 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 GMOさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんは外付けドライブはどうしてますか?
USB接続のCDまたはDVDドライブは、リカバリ時対応などはしてるのでしょうか?

書込番号:7396433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/16 01:03(1年以上前)

ここに出ています。

http://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/pages/42.html

ちなみに私はI−O DATAのDVRP−UX8Dのケースだけヤフオクで買って

中のドライブはパナソニックの物を使用しています。

USB端子に接続しておいて電源いれてEscボタンおしてドライブが認識されていたら

リカバリはできると思いますよ。リカバリディスクはDVDです。

書込番号:7396804

ナイスクチコミ!0


スレ主 GMOさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/16 01:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
リンクどうもすみません。

自分はパナソニックのKXL-CB45ANを買おうかなと思ってますが
このサイトには残念ながら乗ってませんね^^;
おそらくあうような気がします(根拠はないですが・・)

書込番号:7396971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 09:09(1年以上前)

1月28日にソフマップでネット注文しましたがいまだに届きません。
早く来ないかな・・・。

ところで、USB外付けHDDにリカバリーDVDをコピーして
リカバリー出来るんでしょうか?

書込番号:7397649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 17:42(1年以上前)

すみません、便乗で筆問させてください。
他のPCにて、DVDの中身をEeePC付属4GB SDカードに移し、
BIOSで指定してSDから起動させ、2GB SSDをリカバリすることはできないでしょうか?
USB接続のドライブがない環境下でなんとかリカバリしたい場面での解決策を知りたいのです。

書込番号:7399739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/17 17:59(1年以上前)

USB外付けHDDにリカバリDVDの中身をコピーしてリカバリを試みましたが玉砕されました
起動時に光学ドライブとして認識しないと駄目なんじゃないかな
勿論軌道順はUSB接続の外部ドライブにしましたよ
何度か試みましたが駄目でした

書込番号:7406120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 22:21(1年以上前)

プニ吉君 さん 貴重な情報ありがとうございます。
駄目でしたか。 自分は、USBのDVDドライブが無いもんですから
HDDからリカバリー出来たらいいなと思っていましたが残念です。
Eee PC まだ手元に届いていませんが、届いたら早々
リカバリーが必要になるだろうなと心配しています。
デスクトップPCの内蔵DVDドライブを取り出して
IDE−USB変換ケーブルにて行うのも大変だ・・・。

書込番号:7407666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:1件

ビジネスモバイルとして購入を検討中のものです。

最低限のソフトとして,excel 、word 、を入れて使用したいと考えています。

上記ソフトを入れてもサクサク動くPCなのでしょうか。

素人ですみません。

書込番号:7391739

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/14 23:03(1年以上前)

動くことは動く
CPUだって一世代前のモバイルCPUであるCeleronMつんでる
まぁ容量はやばいことになるけど・・・

書込番号:7391756

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/14 23:04(1年以上前)

ついでだけど。。。
画面サイズ的に超見づらいと思う・・・
エクセルにしたってセルが少ししか表示されない

書込番号:7391763

ナイスクチコミ!0


ころ41さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/15 05:42(1年以上前)

サクサク動いてますよ。何ら不便はありません。
もちろんインストール先は8GのSDHCです。
私は、そんなに使いにくいとも感じませんが。(^^)

書込番号:7392782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/02/15 06:15(1年以上前)

Eee PCの知られざる真実

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080213/293669/

書込番号:7392817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/15 08:35(1年以上前)

きらきらアフロさん

自分がうちの担当のMSの中の人から聞いた情報だと50ドルくらいで提供してるとのことでした。(担当外だから適当な話でしょうが)
あと、軽量XPは基本アフリカ向けなので日本市場への投入はまずないとのことでした。これも仕事関係なしの雑談の話なので中の人とはいえ信ぴょう性はわかりません。MSからASUSに圧力掛けてWindowsを採用させたという話も聞いてたのですが、この記事だとASUSが積極的に採用したことになってますね。

公式発表をもとにした記事ではなく独自取材ベースだから事実はわかりませんが、軽量XPを日本でも売ればいいのに。nLiteでちまちまやるの面倒くさい。自分はいっつも削りすぎてあとからあたふたしてます。

今回のEeePCでもドライバ削り落したせいで、はじめてつなぐUSB機器があるたびにデスクトップPCからドライバをコピーしてました。削りすぎると不便になるので、ドライバはいったん入れといてから、もう新たに認識させる機器がなくなってから削ったほうがよかった。。。


スレ主さん話題それてすいません。
個人的にはOfficeを使うのは可能だけど、Office使う前提だったら別のマシンをお勧めします。できるできないと、むいてるむいてないは別だと思うので。動きますかじゃなくて快適ですか、とのことなので、自分は快適だとは思えません。

書込番号:7393015

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/15 09:16(1年以上前)

>Eee PCの知られざる真実

このスレに関係あるの?

MicrosoftOficeインストール自体は調整が必要ですが可能です。

もちろん液晶サイズ解像度から言えば快適ではないと思います。
ただ仕事で使うと言う場合、元々あるデーターのちょっとした編集や簡単な文章作成・・・
2Kg以上のノートPCじゃ持ち歩きたくないとか・・・・・
10万円も出すほど使わないとか・・・・
49800円なら仕事で使うと言えば、奥さん騙せるとか^^;
色んな条件を複合的に考えた方が良いと思います。

私は、液晶サイズが小さく不便と感じるけど、これ以上重くて大きいPCは持ち歩きたくない。
よっと液晶サイズを捨ててサイズ重さをを取りました。
EMと契約も元々あったので外でもネット接続が出来うまく使えてます。

49800円のPCに何を望むか?

書込番号:7393097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/15 11:35(1年以上前)

携帯用に使用しています。

microのOfficeインストするならば、

古いバージョンXPのexcelとwordをお勧め

見るだけなら microのビュアーが軽量

参考までに
いじり過ぎて 2回ほどリカバーをしましたが、

スリムの松下815で起動しました。(ノートンのゴーストが動き出す)

XPで始めて起動時にシステムリソース不足と表示 safeモードで復元し、

仮想メモリーを移動して 解決。

CPUがCeleronMでも 比較してTHINKPADの240Z(PENV)より断然スムーズ、

それから メモリーは512Mのまま試しています。
 
最新のハードはスゴイ、良くできています(普通のASUSのノートが欲しくなりました)

(追伸)Realtekチップなのでスピーカー設定が デスクトップなみ出来る(私見です)
    強いて不満は液晶の縦寸法が もう少し欲しい1インチぐらい    

以上が 約20日いじった印象です。

書込番号:7393458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外観形状

2008/02/14 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 FBC-soumuさん
クチコミ投稿数:3件

現物が観れれば解決するのですが
このPCは、開ききった時、平らになりますか?

会社の勤怠管理の端末として候補に上げたのですが
バーコードリーダーと組み合わせて、壁掛けのタイムレコーダーを作りたいと思っています。

書込番号:7390035

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/14 15:53(1年以上前)

FBC-soumuさんこんにちわ

わたしはこのPCを使っていませんし、実物も触っていませんので、レビューを探してみましたけど、水平までは開かないのではないでしょうか?

http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20366204,00.htm

ライバル?の工人舎はタブレットPC機能もありますから水平はおろか反転しますw

http://www.kohjinsha.com/models/outlet/index.html

書込番号:7390094

ナイスクチコミ!0


スレ主 FBC-soumuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 16:18(1年以上前)

ありがとうございます

<ライバル?の工人舎はタブレットPC機能もありますから水平はおろか反転しますw

ちょっと予算的につらいかも 端末としてのアプリケーションは100MBあれば充分なんです。
HDD がもったいないです。

書込番号:7390143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/02/14 18:19(1年以上前)

開ききった状態で平らにはなりませんでした。
元々、机上面に対してキーボード面も傾斜しておりますので、ディスプレイのヒンジ部も机上面から離れています。
しかし、そこそこの開きはいたしますので、目線より少し高いくらいの位置の壁面でしたら良いかもしれません。

勤怠管理とのことですが、面白いなと思いました。
データベースをサーバでなくこのPC内に持つとするとディスク容量が気になるところです。
搭載されるwebカメラのリファレンスがあればバーコードリーダーを使わずにPCのみでネームプレートをかざすことで運用できたらいいですね。

書込番号:7390484

ナイスクチコミ!0


スレ主 FBC-soumuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 22:00(1年以上前)

>しかし、そこそこの開きはいたしますので、目線より少し高いくらいの位置の壁面でしたら>良いかもしれません。

そのような、場所もあるので 試しに1台購入してみます。最終的には12台必要なんですが

>データベースをサーバでなくこのPC内に持つとするとディスク容量が気になるところです。

毎日1回サーバーに吸い上げるのでほとんど容量はくいません

ありがとうございました。

書込番号:7391375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANがおかしい

2008/02/14 06:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

9日に購入したのですが(ホワイトモデル)
次の日くらいから無線LANが遅いのです。

といえど、最初から遅いわけではなく、長時間接続したり、ディスプレイの開口を鈍角まで持っていったりすると、無線LANの速度が非常に遅くなります。
再起動して直る場合もあれば、直らない場合もあります。

まさかとは思いますが初期不良でしょうか?
購入後に行ったことは、メモリ(BUFFALO製 1GB)の増設と
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
を参考に軽量化したくらいです。
インストールしているソフトはFirefox IE7 AVGくらいです。
WindowsUpdateは一通り当てています。

無線LANのドライバは2007年5月2日付けのものになっております。
リカバリ等してみましたが状況は変わりません。

わかる方お願いします。

書込番号:7388784

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/14 08:53(1年以上前)

>再起動して直る場合もあれば、直らない場合もあります。

どのような状態で無線LANが遅くなると判断していますか?
電波の受信状態が悪くなったとか何かで確認していますか?
長時間と言うのはどの程度?

リカバリ等して変らないのであればハードの問題かもしれませんが

書込番号:7388968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/14 12:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。

> どのような状態で無線LANが遅くなると判断していますか?
上に書いたとおり、長時間起動させたとき・その場合ディスプレイの開口角が鈍角のときです。

> 電波の受信状態が悪くなったとか何かで確認していますか?
いつも電波強度が非常に強い場所で行っていますし、TPOに関係なしにどこでも上記条件で起こります。
起こるときはルーターの真横でも起こります。
他3台のPCを使っていますが、同じ場所で同じようになったことはありません。

> 長時間と言うのはどの程度?
早いときは2時間程度で出るときもあります。でないときは4時間位でおきるときもあります。
概ね3時間ですが。

書込番号:7389561

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/14 13:39(1年以上前)

>長時間起動させたとき・その場合ディスプレイの開口角が鈍角のときです。

聞き方が悪かったですね、遅いと言うのはダウンロードが遅くなるとかネットの表示が遅くなるとか、スピードテストで遅くなるとか、どのような状態?で遅いと感じたのかな・・・とお思い。

EeePCのタスクトレイで電波状態が確認できますよね?

書込番号:7389753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/14 14:28(1年以上前)

> 聞き方が悪かったですね、遅いと言うのはダウンロードが遅くなるとかネットの表示が遅くなるとか、スピードテストで遅くなるとか、どのような状態?で遅いと感じたのかな・・・とお思い。
ネットワークを利用する作業全体です。
IEもFirefoxも2ちゃんねるブラウザも全部。

その内容だとP2P等による制限を考えられていると思われますが、同時使用しているメインPC(有線LAN)では正常に通信できますし、40Mbps近い数値が出ているのでそれは無いと思います。

> EeePCのタスクトレイで電波状態が確認できますよね?
試した場所は非常に強い・強いがほとんどです。
試しに弱や非常に弱い所も行ってみましたが、それでも遅いときは遅かったです。

書込番号:7389896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/14 20:54(1年以上前)

EeePCの無線LANアダプタを疑っているのなら、インターネットに出てくところなどルータのWANから先は関係ないのでは?とりあえず、PCのNICとルータのLAN側の口との通信が対象のはず。

とりあえずルータとの通信速度は概算であればPINGでも調べられます(/Lオプションを利用)。PING以外が通信しててネットが重いときもPINGの応答時間は遅くなるので純粋なアダプタの速度なんかはわからないけど、、、
(言いたいことは、バックグランドで通信するマルウェアとかがいた場合結局通信速度が遅いという結果が出てしまうと言うこと)

パケットモニタするほうがベターだけど、とりあえずは接続の状態画面でもパケット送受信量だけなら見れるので無駄にガツガツ増加してないかくらいは確認できます。

あと、有線LANで長時間使った場合は本当に問題がないのかとかも見てみては?
ウイルス対策ソフト、パーソナルファイアウォール、その他常駐ソフトとかも疑ってもいいかも。ビットトレントみたいのとかP2Pとか怪しいのも使ってたら疑わないと。
今のところ「ネットを使うアプリが重い」という症状であり、無線LANが遅いと特定できる情報は出ていないような気もする。とりあえず簡単なところから消去したほうがよいかも。

気になるのは「ディスプレイをがっつり開いたときに」というのと「3時間たつと」という2つが原因として挙げられており、その片方だけの状態のときにどうなのかが書いてないこと。

書込番号:7391014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/14 21:14(1年以上前)

あ、付属のDVDからリカバリした直後や、再起動直後にも遅くなるって書いてありましたね。失礼しました。

ちなみにルータはどこのなんてやつ?聞いても多分原因推測できないとは思うけど念のため。無線が原因である場合は、プロトコルとかセキュリティとかの情報も必要かな。うーん。。。

書込番号:7391105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/14 21:20(1年以上前)

> とりあえずルータとの通信速度は概算であればPINGでも調べられます…
とりあえず、タスクバーの通知領域のアイコンを見たら、クリックして(通信発生?)から数秒してから通信しているような感じで、常に出ているという感じではないです。

マルウェアについても、リカバリした直後でもなる時はなるし、ローカルのAVGも、ネットワーク上のF-SECURE オンラインスキャンでも発見されませんでした。
ウイルス以外のスパイウェアなどは調べてませんが。

> あと、有線LANで長時間使った場合は本当に問題がないのかとかも見てみては?
一回無線がおかしくなったときに有線で接続したが問題は無かった。
しかし、今は無線側でもおきてないので今度起きたらもう一度やってみます。

> 気になるのは「ディスプレイをがっつり開いたときに」というのと「3時間たつと」という2つが原因…。
ディスプレイをがっつり開いただけでは発生しません。
ディスプレイをガッツリ開いていて3時間前後起動させておくと発生します。
ディスプレイをがっつり開かないで3時間はまだやってません。
ただ、3時間たって画面を閉じかける(ガッツリ開かない)場合は速度は元に戻ります。

また、上の条件がそろっていても全く起きない場合もあります…。
無線LANのアンテナケーブルが切れかけているのでしょうか…?

書込番号:7391138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/14 21:23(1年以上前)

うはw書いてる間に新たな投稿が
> ちなみにルータはどこのなんてやつ?聞いても多分原因推測できないとは思うけど念のため。無線が原因である場合は、プロトコルとかセキュリティとかの情報も必要かな。うーん。。。
なんだっけこれ?ちょっとまってて
BUFFALO WBR-G54Lです。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54l_p/index.html

一応ルーターは大丈夫だと思うけど、SA1F00Aでも30分おきくらいに切断される現象が起きてたから、もしかするとこいつが原因かな?

書込番号:7391156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/15 08:26(1年以上前)

そのルータ、有線だと速いのに無線だけ遅いってのが口コミにありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010539/#3802095

同じような状況なのかはわからないけど、出荷台数もそれほど多くないみたいだし、もしかしたらルータ側の問題かも。

あと、802.11Gでつないでると思ったら実は11Bに切り替わってたとかいうのはないかな?(ないか)
プロトコルごとに異なるSSIDで同時に通信受けれるようなルータの場合(該当ルータがどうかは調べてません。自分が前に使ってたプラネックスのはそういう仕様でした)、最初は11Gで通信してて、そっちが切断されると次点の11Bに切り替わる、なんてこともあるかも。

書込番号:7392994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/22 15:04(1年以上前)

返事が遅くなりました。
いろいろ試した結果、どうも相性くさいです。
SA1Fでも少々不具合があったので、もしかしたらルーター(無線)の故障かな?

来月無線ルーター変えてみます。

書込番号:7430079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング